クリックしてね!

No.62484へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: ニキビ跡

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.62484 Re: ニキビ跡

また商標侵害HNの「ジブリ」が知ったかぶり回答をしているね。
くだらない回答ばかりで
本当に太刀の悪い奴だ。

ニキビ跡(ニキビ痕)は
ニキビの患部の炎症が治まり
完治したにもかかわらず
いつまで経っても消える気配のないものを
ニキビ跡(ニキビ痕)といいます。

軽度のものでない限り
自然回復することはありません。

ニキビが発症した当時
真皮層などの下部組織にダメージを与え
元来、肌細胞が備えている再生能力を破壊し
新しい皮膚が作り出せない状態にあるからです。

このため、細胞が傷つき陥没状態にあるクレーター状のニキビ肌は
まず個人ケアでは回復することは望めません。
皮膚科医等の専門医による高度な治療が必要になりますね。

クレアラシル?お茶石鹸?
主婦より馬鹿で笑ってしまいました、馬鹿ジブリ。
嘘の評価聞いて、高額な金出して安っぽい石鹸買う馬鹿ジブリ
「本当に効きました。」って?
良い歳なら、いつまでも
弱い考え方をするなよ。
お前、回答者に向いてないことを早く気付けよ。

おっと、話がズレて失礼しました。
相談者さんも、こんな中途半端なクズ回答者を褒めて
あなたも、社交辞令が上手いですね。感心してしまいます。

リッチマン (2010/08/14 Sat 22:41:11) pc *.35.114.36


この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)