ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
私も禁煙して、はや9年
開業当時、大阪のユニバーサルスタジオジャパンに行って
隔離された喫煙場所がショックで、タバコをやめる決意をしました。
まぁ、以前から思っていたことでもありました。
タバコ吸い始めたのが、考え方の弱い馬鹿な時代でしたから
タバコ吸っていることが、とてもカッコよく思えていましてね。
吸いたくなくてもタバコを吸っていました。
気付いた時には、タバコはやめられなくなっていました。
でも、ユニバーサルスタジオジャパンに行ったときに
次回来るときは、絶対私は、この隔離連中と一緒にはされたくない
と思い、必死で禁煙しました。
3ヶ月間は非常に苦しみましたね。
3ヶ月が過ぎたころから、タバコが吸いたい気持ちは
一切消え去りました。
よく、人はイライラすると言いますが
禁煙してから、私はイライラすることが一切なくなりました。
イライラするのは
タバコが吸いたくなるからイライラするものだと分かりましたね。
タバコをやめてから、私は向上心を持つようになり
いい年になって勉学を励むようになりました。
今では、精神の資格2つ
福祉の資格5つ取得しましたね。
タバコをやめることは
脳の状態も良くしてくれるはずです。
いくら喫煙者が口臭に細心の注意をしても
臭う物は臭います。
禁煙者にしか分り得ないことです。
あなたも人生変えるなら喫煙ですよ。
人生80年のたった3ヶ月間我慢するだけです。
早く、こちらに来てくださいね。
リッチマン (2010/01/14 Thu 21:23:56) pc *.112.162.95
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)