ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
その気はまったくなかったのですが、どういうわけか最近、結婚したいと少し思うようになりました。35歳、普通の会社員です。
40が見える年代に差し掛かって、独りでは生きていけないと漠然とですが思い始めた自分がいます。あるいは、職場の同僚や友達がする子供や家族の話を、羨ましいと純粋に思い始めたこともあります。いつまでも見た目ばかりを気にしていなくてはいけないゲイの世界に疲れ始めたというのもある気がします。
長く付き合っていけそうな彼氏がいる人はまた別として、独りで生きていくんだとみんな覚悟を決められているのでしょうか。
やりがいのある仕事もあって、小金もあり、趣味も持っています。いたって健康で、親友と呼べる友達もいます。
恵まれているとは思いますが、無目的にただ生きているだけのような気もしています。
まとまりませんが、どうしたら心が鎮まるでしょうか。
ヒロシ (2010/01/15 Fri 02:11:34) au 050040148862** メールを送る
お困り度: 普通
>>職場の同僚や友達がする子供や家族の話を、羨ましいと純粋に思い始めたこともあります。
>>いつまでも見た目ばかりを気にしていなくてはいけないゲイの世界に疲れ始めた
↑このあたりのコメントで「結婚」を、ずいぶんと簡単に考えてるみたいにみえる。
あなたは、多分「後戻りできなくなって後悔するタイプ」だと思うから
「羨ましいから」とかそんな理由じゃなくて、もっと真剣に考えて答えを出したら?
35歳の発想とは思えない責任感無さすぎ。
ジョナサン (2010/01/15 Fri 03:27:41) pc *.148.205.224
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
>無目的にただ生きているだけのような気もしています。
結婚したら目的がある生き方になるのかしら?
疑問よね。
てゆうか、ゲイを敵に回すような発言よね。
生涯を共に出来る恋人を探したっていいわけでしょ?
発想が短絡的すぎるわよね。
あはん、コテパンにだめ出ししちゃった〜☆
コンソメパンチ☆ (2010/01/15 Fri 02:22:32) docomo 898110002058023276**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
追記:
これは決してあなたに対する個人攻撃でも負け惜しみでもないんだけど、一応書いておくね。 自分的には「女性とは逆立ちしてもセックスは不可能な生粋のゲイ」に生まれて来て、つまり結婚なんて選択肢は始めからなくて、結婚に関して迷ったりせず、「どこまでもゲイとして、常に男の恋人との幸せだけを望むことしか頭にない」ことが、むしろラッキーだと思っています。
浩
浩 (2010/01/15 Fri 03:46:37) pc *.200.175.160
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
心に隙間のようなものを感じたんでしょうかね。健康的と言われますが少しお疲れでは。
結婚は縁とタイミングがありますが、女の子ととりあえず恋愛してみるの、悪くないと思いますよ。
家庭の安らぎが欲しくなったのかもしれないですね。
夕焼け (2010/01/15 Fri 02:26:14) au 050040185871**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
まず貴方に聞きたいのは、あなたは「男性も女性も愛すバイ」なのか、それとも「男にしか興味はないが、一応女性ともセックスできるゲイ」なのかと言うこと。 (結婚ってタイトルからして、最低、女性ともセックスは可能だと推測します。)
もし前者(バイ)なら、勿論男と女、どっちがどれ位好きなのかにもよるが、結婚しても悪いことじゃないと思う。 ただしどんなに奥さんを愛しても、男に対する興味、欲望は一生消えないということは覚悟してなさい。 だからどうしても男とも「遊びじゃなくつきあいたい」場合は、理想的には相手は、ゲイじゃなく、自分同様バイから選んだら、相手を悲しませなくていいと思う。 決して奥さんも不幸にはしないようにして下さい。(但しバイにだって、一生結婚しないことを選択する者も沢山いるんだよ。)
もしあなたが後者のゲイならば? 結婚したら、親は喜ぶだろうし、世間体もうまくカムフラージュされるでしょう。 子供ももうけられたら、この世に自分の分身、子孫を残せるでしょう。 人から信用されて会社での昇進だって速くなるかも知れない。 いっときの寂しさもなくなるかも知れない。 でもそれでいいのかな? 会社を離れて自分をさらけ出して一番リラックスすべきプライベートの時間にまで、仮面をつけて芝居をしてるような気になるのではないだろうか? 一年のうち365日間ね。
もちろん結婚相手が必要だけど、それ以前に、結婚する、しないに進む最後の選択は、あくまでも貴方だけの手にゆだねれらています。
浩
浩 (2010/01/15 Fri 02:35:14) pc *.200.175.160
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
幸せのかたちは人それぞれ違います。神様のご計画があるから私達は生きています。神様のご計画も人それぞれ違いますよ。はたからみて幸せそうな人も中に入ればいろいろありますよ。あなたは人の家庭の中に入ったわけではありません。はたからみて幸せそうでも不幸な家庭はたくさんあります。もっと人の不幸を探してみましょうよ。
ひで (2010/01/15 Fri 15:14:25) au 070011107084**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
結局自分の意志が無く、ただ単に周りに流されて
そう考えてしまってるんじゃないですか?
結婚したところで周りは静かになりません。
次は子供、家、学校、家庭、一生なにかしら言われます。
あなたが周りのプレッシャーに押されるのがイヤという理由だけで結婚したら、
奥さん、生まれてくるかもしれない子供、奥さんの両親、自分の両親など、全ての人に迷惑です。
しかもプレッシャーはなくなりません。死ぬまで続きます。
理由はあなたが意志が弱くて周りの小言をプレッシャーに感じているからです。
ゆってぃ (2010/01/15 Fri 10:55:48) docomo 89811000003089433**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ここの人たちは、顰蹙を買うけれど
それでも自分の趣味趣向を曲げない人も多いものです。
なぜなら、それがゲイの人たちでは普通だから。
その上楽しく、性欲も満たされるから本人たちは満足でしょうけど
一人で世間様と、プライベートや存在意義に悩むから
心が満たされていないのでしょう。
そうなる理由もあなただけの人生です。一人で決めなさい。
明日への希望 (2010/01/15 Fri 16:01:40) pc *.233.35.107
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
これまで結婚を考えなかっただけで、今、自身の周りを見れるようになり
年齢的にも結婚を考えられる時期に到達した事と思います。
先ずは自分自身を見つめ今後、結婚してからの自分をイメージし家庭を築き
生活の中に自分を置ける決意があるかよく考えてくださいね。
結婚は自分ひとりだけのものでは無く!必ず奥さんになる【女性】を巻込みます。
【男性・女性】両方愛せる方であり、世間体を考え結婚をするなら
同じ考え方を持つ女性との出逢い・結婚をするのが最良の選択です。
相手がノーマルな女性と結婚し、結婚後も男性と会ったりする事は可能でしょうが(既婚者で同性愛者)も存在してるのも事実ですから。
ただし!!一生涯隠し事を持ち、生きて行くのも苦しいですよ。
決断をするのは自分自身です!
悩み、苦しみ、迷い、多々ありますが!
結論を急がず、立ち止まらず!頑張ってください!
ショウ (2010/01/15 Fri 03:24:35) pc *.108.230.227
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
そのような、まだ遠い先の心配は、性欲が無くなりだした頃に悩むべきです。
35なのに40は見えません。
また60なのに70も見えません。
あなたの思い描く結婚生活というのは、まるで世話をしてくれる人が居る安心感が欲しい、と解釈する自分本位のみでしかありません。
『瘋癲老人日記』 (2010/01/15 Fri 02:38:39) pc *.239.30.206
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)