ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
部屋に居ても、緊張感があり、引っ越したばかりなのに、怖くて怖くて、身体がガタガタ痙攣してしまいます。
うつ病の治療歴は12年になります。自殺未遂を二度経験しています。
テレビの映像で影響を受けて、涙が止まらなくなったり、元気いっぱいだったり身体も心もバランスがめちゃくちゃです。
普段、大概、緊張で身体が痙攣してしまいますから、買い物に行くチャンスも少なく、職務質問に合う事もあります。
今、上の住人が、床をノックしています。うるさいの合図です。部屋で泣かれては気持ち悪いでしょうね。好きで泣いてる訳じゃない。
病院の薬が、なぜ効かないのでしょうか。
治療も長い間頑張りました。
もう、潮時でしょうか、それとも、諦めないのが正しい選択ですか?
治りますか?
元に戻りますか?
支離滅裂な文章すみません。
同じ体験されてる方居ますか?
解決策がある方、教えてください。
外も家も怖くて、緊張状態から、解放されたい
たか (2010/08/18 Wed 11:15:11) au 070021702830** メールを送る
お困り度: 緊急
だから、貴方の見解は何??
桜子さん・三拝云さんの回答を書いてるだけ・・・・・・。
貴方の回答に賛同しているのは昔の相談室のファン(桜子さんや三拝云さんファンを含め)でバカな貴方には、むしろ退室願いたい。
自分の回答見ました??有名回答者への胡麻擂りと応援。バカでも出来るし居場所作りに必死なバカにしか出来ない回答ありがとうございました(笑)
リッチマンへ (2010/08/19 Thu 01:03:06) softbank 3536890220681**
この回答が参考になった: 11人 (携帯からのみ評価可)
馬・鹿な回答者の代名詞で、しかも何処かの院内食堂で働く
だたのおっさんこと、リッチマンがまたえらそうな事をぬかしてるわ。
本当に懲りない屑男だね。
ジブリ (2010/08/18 Wed 22:40:08) pc *.176.6.145 メールを送る
この回答が参考になった: 8人 (携帯からのみ評価可)
ウオッカ君。
個人的にやりとりしたメールを、
公表するのは止めなさい。
どんな理由があっても、
うつ病の人に『頑張れ』は禁句です。
又、引っ越し等で生活環境を変えるのも危険行為です。
人の意見を批判する前に、ちゃんと調べよう。
三拝云 (2010/08/19 Thu 00:08:35) pc *.103.63.96
この回答が参考になった: 7人 (携帯からのみ評価可)
うつ病の人に決して言ってはいけない言葉。
それは、
「がんばれ」
顔洗って出直してらっしゃい。
リニューアルウオッカへ桜子より (2010/08/18 Wed 21:10:06) pc *.151.130.54
この回答が参考になった: 7人 (携帯からのみ評価可)
桜子さんの言われるように
うつ病なら引っ越しするべきではありませんでしたね。
何が理由で引っ越しされたか分かりませんが
病院に通っているのであれば
引っ越しのことを相談されましたか?
また、三拝云さんが言われているように
薬は医師の指示されたように服用しなければいけませんよ。
薬が効かないからと、多めに飲んだりしては
絶対いけませんよ。
あとTVの映像は不眠症の原因になるので
三拝云さんの言われているように
あまりTVは観ない方がいいでしょうね。
少し話がそれますが…
桜子さん
お久しぶりです。
PCのIPで本物と分かっていました。
以前、桜子さんが居た時は
レベルの高いベテラン回答者揃いでしたけど
今はご覧の通り低レベル回答者ばかりです。
こんな馬鹿な私でも、馬鹿揃いと言えるほど…。
うつ病者の相談があると
ほとんどの人が「がんばれ」ですよ。情けない。
これからも桜子さんの
ご活躍を楽しみにしています。
リッチマン (2010/08/18 Wed 22:35:52) pc *.188.112.14
この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)
弱っとる人痛みつけて、オタクらなにがしたいんよ?
うっぷん晴らしか?
二人とも恐ろしいくらいな腹黒さやね。
オタクら二匹、弱っちぃ雑魚コンビやね!
もう少しは心の掃除してから、出直してこい!
いーい。わかった?(マーマ風)
桜子マーマへリニューアルウオッカ (2010/08/18 Wed 13:48:49) au 050050123664** メールを送る
この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)
何も粘着しておりません。
正直な感想を述べたまでです。
だから大人気ないと・・・。
桜子さんへジブ美より (2010/08/18 Wed 22:17:10) pc *.176.6.145 メールを送る
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
鬱は生身の人間に相談しないとだめよ。
あなたのこと知らない人が、あなたのこと理解するのは無理だし、本当に親身になって相談に乗ってくれる人は画面の中にはいないわ。
でも、これだけは言えるわ。
いつでも人に感謝することを忘れちゃだめよ。自分を支えてくれた人に感謝して、それを今度は人に返していくの。自分のことだけ考えちゃだめよ。
それにね、「生きる」ってどういうことなのか誰にも分からないの。毎日楽しいことばかりじゃないし、笑顔の裏に皆辛いこと抱えて、それでも毎日を生きてるのよ。
人生何となくでもいいじゃない!もっと肩の力抜いていきましょ!
死ぬなら貧困で餓死してるアフリカの子たちにあなたの命をあげなさい!それができないなら何となくでも生きるのよ!わかったわね?
ジーザスゲイ (2010/08/19 Thu 05:09:44) au 070110226841**
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
まず。医師は信頼出来る医師ですか?
治療をして親展がなかったり、
医師が信用できないなら病院を変えましょう。
心の病は診察が難しいので、
医師を変えると、うつ病が誤診の事もあります
(これは専門誌等で良く出る話)。
薬は、指示通りに服用していますか?
副作用で、気分が沈む事もあります。
病歴が長いのと、自殺願望が強い事、
日常生活に支障がある場合は入院も有効です。
入院するなら、精神科の病院より、
大学病院の方が評判が良いです。
それと、男性の更年期障害の観点から、
うつ病を診察する病院も出来ています。
こちらも評判が良く、
予約を取るのに3~6ヶ月かかります。
薬物療法だけでは、治りません(断言します)。
ちゃんと会話が出来る医師か、
カウンセラーのいる病院の方をオススメします。
入院を無理強いする気は無いのですが、
入院施設のある病院には、
医師・カウンセラー・作業療法士・
ケースワーカー等の専門スタッフが揃っているので、
そちらの方が良いです。
最後に、重度の精神的な病の人にはテレビは毒です。
三拝云 (2010/08/18 Wed 11:37:49) pc *.103.63.96
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
あんまり意味の分からないことで、粘着しないでくださいね。
名指しで意見をいただいたので、
お返ししたまでですわ。
ジブ美 へ桜子より (2010/08/18 Wed 22:12:53) pc *.151.130.54
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
書いてる内容が事実なら
ここに書き込むより
入院した方がよっぽど解決すると思うんやけど
けん (2010/08/18 Wed 12:12:37) docomo 898110000032581449** メールを送る
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
「馬・鹿」
「タチが悪い!!」
「いい年こいた婆がよ。」
お言葉が汚すぎじゃありませんこと?
まさに大人気ないとはこのことかと。
スレ主を傷つけてどうこう言うのも結構ですが、
これらの暴言を吐いて、回答者を傷つけてるかもしれないってことは、
お考えになれないみたいですね。
あなたのやってることが、私の発言と、
いかほどの違いがあるのか、
説明していただかなくても結構ですので、
あなたの心の中でお考えくださいな。
「スレ主は二度とここには来ないとさ。 心無いコメを付けた人の責任だよ。」
あなたはスレ主から直接「ここに来ない」と聞きましたか?
それとも誰かの発言を鵜呑みにしてます?
なんだか周りに流されすぎじゃありませんこと?
それと、見落としていたら申し訳ないんですが、
このスレ主に対するあなたの回答はどちらにあるんでしょうか?
もしかして、私や他の方への批判しかしていないんじゃ・・・?
まさかね・・・。
ジブ美へ桜子より (2010/08/19 Thu 01:21:00) pc *.151.130.54
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
私は幾つかのカウンセリングの資格を持ち、某上場企業の人事部で産業医とともに鬱の社員のケアや復帰のサポートしていますが、その経験からすると、このような相談者様には桜子さんや三拝伝さんがされているコメントが一番的を得ています。
それゆえに、即席の卑しい仲間意識でツルんで他の回答者を誹謗したり、断りもなく相談者様からのメールの内容をネット上でぶちまけたり、専門家でもないのに立ち入った症状や治療方法をききだそうとするような屑どもは放って置かれることをおすすめします。
何が的を得ているかは、わかる人間には分かります。
そもそもこの質問自体が、「ゲイとしての心と体の悩み」ではなく、うつ病そのものの相談であり、この相談室のおもしろ半分の素人回答者ではなく、専門家(医師)に任されるべき範疇の問題です。
桜子さんへfromははオナ (2010/08/19 Thu 00:07:45) au 050010139857**
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
投稿した時はまだ調子がほんの少しだけ良かったかも知れないです。
どん底の状態なら、投稿どころか携帯をいじる気力もないでしょう。
レスを読まれたか、幾つのレスを読まれたか、解りません。
ただ、多分、多分ですが、返事は無いと思います。
後、ここに相談するなら入院した方が…その通りです。
でも、もう一度相談者さんの文章を読んでみたら、気が付く事が沢山あります。
多分が外れたらいいのですが。
この相談者さんは だじ (2010/08/18 Wed 15:19:48) au 070520602568** メールを送る
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
桜子さん、あんたも本当に大人気ないね。
ジブ美 (2010/08/18 Wed 21:25:35) pc *.176.6.145 メールを送る
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
私も貴女からとやかく、言われる筋合いはありません。
だから大人気ないというのですが、理解出来ないみたいですね。
桜子さんへジブ美より (2010/08/18 Wed 22:54:56) pc *.176.6.145 メールを送る
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
先生を絶対的に信用してるし(しかも先生の方から色々聞いてくる恵まれた環境)、薬も2種類、しかも良く効いてる。けいれんの頓服薬が出ていないから、話していないのかも。
どこまで本当か解らない、こいつ。
しかも投稿して見てないんだと。
メールくれた人に連絡とって、人によって言う事が違う。
通院より保護室が良い。
まじ、たちの悪い患者。
一生懸命やってバカみたい。
ま、これも勉強か…レス付けた人達、踊らされね。
俺はブレイクダンスってかんじかな。
どうせ誰もみてないと思うけど。
真剣になってバカ見た (2010/08/20 Fri 18:10:06) au 070520602568**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
稀に見る深刻相談にスレ主ほっちらけで、
【スレ主の為】の振りした、【自分の為】のプライド合戦。
オタクらて
自己中どんだけー
もっこ (2010/08/19 Thu 12:55:36) softbank 3594160212979**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
なんかさー、相談とは関係ない保身のための喧嘩でスレッドが汚れちゃってるじゃないの。
前園選手に格好悪いって言われちゃうぞ。
これじゃ、相談者さんが可哀想。
相談者さんへ:
違う医師にセカンドオピニオンを聞いてみたらいかがですか?
徳明爺さん (2010/08/19 Thu 00:25:50) pc *.243.200.2
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
雑魚はようはなか!
またオタクのオハコの、誰彼かまわずのヨイショが、はじまるかいな!
ハイエナに名前変えたらよかよ!
だいたい、ははおやさんに、そんな名前失礼ちゃうのかい?
それにははおやさんの、ダミーみてえな雑魚が言うても、影響力はなかー
本家もエライ迷惑や思うわ!
おまんは雑魚や!一匹では無理!
ははおなへリニューアルウオッカ (2010/08/19 Thu 00:33:53) au 050050123664** メールを送る
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
相談者の相談に対して素人回答者が回答を寄せ、そこから相談者さんが自分の助けになりそうな回答を選ぶ・・というのがこの相談室の存在意義だと私は考えています。
回答者が、他の回答者の判断根拠を求めて素人同士で回答や回答者自身の良し悪しをディベートしたり、挙げ句の果てには回答者同士でツルんで格付けをしたり誹謗中傷のバトルを煽ったり・・これがここ数日の相談室の現状であり、ナンセンス極まりないと思っています。こうした状況に対して物を申すと同時に、自分がいちいちリアクションすることで、相談者への回答ではないところにレスが流れる原因を自分が作るのはなるべく避けたいと思っています。よってだじさんからの問いかけがあっても、以後対応することはしません。宜しくお願い致します
だじ様へfromははオナ (2010/08/19 Thu 09:08:15) au 050010139857**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
馬・鹿としか言いようがないわ。
リッチマンの知ったかぶりよりも、まだタチが悪い!!
それに助長するリッチマンも馬・鹿としか言い様がない!!
いいか、悪意に満ちた言葉で、人を傷つけて何を偉そうな事を言ってるのか、理解に苦しむ。
ここに来たのには、それなりの理由があって、この掲示板にスレを立てた。
それを訳のわからない、コメをつけて人を不快にさせて、それで回答者面するなって。いい年こいた婆がよ。
スレ主を傷つけてお前らは、面白いのか???
人の揚げ足をとる事に、手薬煉引いて待ち構えてる。
自分の過ちも認めず、人の不幸を蜜に楽しんで、何が楽しいんだ???
スレ主は二度とここには来ないとさ。 心無いコメを付けた人の責任だよ。
どうせ来たくないのなら、来なければいいじゃんくらいしか、桜子の頭では浮かばないんやろな。
桜子さんへジブ美より (2010/08/19 Thu 00:11:18) pc *.176.6.145 メールを送る
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
おれはね、オタクらに傷口を塩もみされてるから『がんばすよ(^_^)v』て言ったつもりやったよ。
でもぬ、相談者さんからメールきたすよ。『病院行きます。みんなを深いにさせたから、もう二度と相談室行きません。』てきたすよ。
すごく複雑な気分になたよ。
オタクやリッチマンが、昔からの常連だと言うなら、相談室の空気がよくなるように、先輩が後輩に行動で、見せたらどうなんよ。
昔は回答者も相談者も、良かった言うなら、その良かった流れを今のうちらに、伝えて言ってよ。
桜子へリニューアルウオッカ (2010/08/18 Wed 23:39:32) au 050050123664** メールを送る
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
とやかく言い出したのは、あなたからですから、
あなたが黙れば済むことですわ。
ジブ美 へ桜子より (2010/08/18 Wed 23:30:25) pc *.151.130.54
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
ご意見いただいたのに、
無視して返事をしない方が、
よっぽど大人気ないと思っておりますわ。
それに、私は私なりの推測と事実を書いたまで。
投稿者からならいざしらず、
あなた方にとやかく言われる筋合いはございませんの。
ジブ美 へ桜子より (2010/08/18 Wed 22:50:03) pc *.151.130.54
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
うつ病の割には、
引越しなど、
急激に環境を変えるようなことをするのね。
引越しする気力があるなら、
もううつ病なんかじゃないんじゃないの?
桜子 (2010/08/18 Wed 12:20:43) pc *.144.203.240
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
> 病院の薬が、なぜ効かないのでしょうか。
全ては効いてるからこその現象でしょ。
虫歯とうつ病は薬じゃ治らないわよ。
美味しいものを食べて、
美味しい酒を飲んで、
綺麗な景色を見て、
綺麗な空気を吸って、
素敵な絵を見て、
素敵な音楽を聴いて、
友達とくだらない話をして、
友達とくだらない事をやって、
素晴らしいセックスをして、
銭湯でノンケのチンコをガン見して、
クラブや二丁目で知り合ったノンケにちょっかい出して、
上手くいったらやっちゃったりして、
などなど……。
それが何よりの薬だと思うわ。
入れて(服用)ばかりじゃなくて、出すもの出さなきゃダメなのよ。
必要なのは心のデトックス。
ぴょん子 (2010/08/18 Wed 19:31:09) docomo 898110001050654968**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
相談者さんがんばすよ(^_^)vファイトすよ(*^o^*)
リニューアルウオッカ (2010/08/18 Wed 13:38:05) au 050050123664** メールを送る
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
>おれはね、オタクらに傷口を塩もみされてるから『がんばすよ(^_^)v』て言ったつもりやったよ。
掲示板上ではそうは伝わってないと思いますわね。
後からの言い訳はみっともないですわ。
>相談者さんからメールきたすよ。『病院行きます。みんなを深いにさせたから、もう二度と相談室行きません。』てきたすよ。
>すごく複雑な気分になたよ。
別に来たくないって言うならそれでよろしんじゃないの?
そこでまた「そんなこと言わずにまた来てくださいよ」なんて言ってないでしょうね?
うつ病の人に義務感を与えるような発言は避けた方がよろしいと思いますので。
>オタクやリッチマンが、昔からの常連だと言うなら、相談室の空気がよくなるように、先輩が後輩に行動で、見せたらどうなんよ。
なんで私がそんな役回りをしなくちゃいけないのかしら?
私は相談やコメントに対して、
自分の思うことを書いているだけなの。
勝手に人に役を押し付けないでよね。
図々しいわ。
>昔は回答者も相談者も、良かった言うなら、その良かった流れを今のうちらに、伝えて言ってよ。
私は「良かった」なんて、一言も言っていませんわ。
言う相手を間違えないでね。
リニューアルウオッカへ桜子より (2010/08/19 Thu 01:06:42) pc *.151.130.54
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
ははあ躁鬱
元に戻るかっちゅうことは元は違ったと
なら元に戻るんじゃないですか
脳に何かの傷を受けたとかでない限りは
こちらよりヤフーな知恵袋へ投稿するのもありかと
オチケツ (2010/08/18 Wed 12:36:44) pc *.74.248.166
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
> テレビの映像で影響を受けて、
やだ、かわいそう
でも最近の日本のニュース報道は悲観的すぎるの
視野がすんごく狭い
狭すぎね
老いたババアの孤独死とか大学一年から就活とか
もう貧民国並みだわね
人の恐怖や不安につけこむとても上手いやり方。
んふふ
質の低い記者の皆さま
人間としてもおなじ
私、欧州の社交界で生きてきたから分かるの
ナチスドイツがすんごい得意技だった手法だわね
そう
あなたが普通に生きられないのなら貴方の世話をしなくてはいけないのは?
この国なの
この社会
だって憲法で保証されているのだから
あなたの権利は
そうね
あなたが悩むことはないの
安全網
セイフティネット
日本という先進国にいきる日本国民としての権利
あなたを守る義務が国にあるの
「自己責任でつ」とか言う馬鹿者たち。
それなら消費税も所得税も払わないべきね
メディア関係者や政治家にだまされやすいのもいい加減におし
ふてぶてしく生きていなさい
http://www.youtube.com/watch?v=ttkr0PWrGHI
↑権利とはだわね
エリザベス (2010/08/18 Wed 22:30:35) pc *.237.28.233
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
難しい問いかけでさぁ、簡単に答えられる内容じゃないのよね。
ここで扱える内容じゃないでしょうし、おかしなことも言えないの。
> もう、潮時でしょうか、それとも、諦めないのが正しい選択ですか?
諦めないでください。
> 治りますか?
> 元に戻りますか?
も一度、医師と相談してください。
KOO (2010/08/18 Wed 12:22:05) pc *.170.71.67
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
■ No.41185 うつ病との戦い
は、本題から外れたものもありますが
貴重な意見も
いくつか見受けられるので
参考になさっても
よろしいかと
思います。
過去相談検索 (2010/08/19 Thu 01:28:50) au 050050125348**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
ははオナさん、こんばんは。昨日は失礼しました。
ひとつお聞きしたいのですが、相談者さんのメールを許可無しに公開しているって、自分の事ですか?
相談者の云々を聞き出そうとしたりというのは自分だと解りますが、自分はメールを公開していません。
どなたの投稿がそれに当たるのか教えていただけますか?よろしくお願いします。
だじ
ははオナさんへ だじ (2010/08/19 Thu 00:46:25) au 070520602568** メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
最後の対応ありがとうさんなー
ただな、オタク弱すぎるからつまらんわー
せめて、桜子クラスの、ビッグネームに成長してから、またきなはれ!
ハイエナさん、最後の助言ありがとうな
■ハイエナへ■リニューアルウオッカ (2010/08/19 Thu 02:07:58) au 050050123664** メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
>以後勝手に吠えてて下さい。
まあ、お許しをいただいたわ。
言われなくても勝手に吠えまくりますわ。
だからあなたも私には構わないでくださいね。
罵り言葉を羅列しながらいちゃもんつけないでくださいね。
迷惑だから。
ジブ美へ桜子より (2010/08/19 Thu 12:40:22) softbank 3556030307524**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
初めまして。だじと言います。
よろしくお願いします。
まず、潮時ではないので、大丈夫です。
身体や精神の状態を読ませて頂きましたが、うつ病だけでは無いように思います。また、うつ病は早期に治療を行えば治りも早いのですが、12年ですともう少し時間がかかるかも知れません。
お薬は何を飲まれているか、教えて頂く事は可能ですか?
ご自分の部屋でも辛いなら、睡眠も取れていないのでは?
かなり辛いと思いますが、ご自分のペースでお返事頂ければ幸いです。
あと、てんかんはありますか?
だじ (2010/08/18 Wed 11:40:30) au 070520602568** メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
プロフはどんな感じなのかすら?
ポイントが掴めないと重い腰が上がらないわ(笑)
ははおや (2010/08/18 Wed 12:03:46) pc *.4.41.108
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
大変ですね。
私も軽い鬱で病院に通いましたが薬でかなり楽になりました。
一度病院を変えてみるのはどうでしょうか?
DD (2010/08/18 Wed 11:33:01) pc *.236.150.11
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
アナタのコメント読むかぎり未来はないわね。残念ながら。
結局はアナタ次第でしょ?
とにかく隣人に迷惑をかけるのはやめなさい。わかった?
マーマ (2010/08/18 Wed 11:58:35) docomo 898110000066275745**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
自分で認めましたね。 語るに落ちるとは、こんな事を言うのでしょう。
アホな貴女には何を言っても、全てが無駄なのはわりました。
なぜならば、貴女には物事を理解する、能力が欠如してるからです。
鳩並みの小さな脳では、仕方が無いのかも知れませんね。
アホに無駄な時間を費やし、本当に馬・鹿らしい思いですわ。
以後勝手に吠えてて下さい。
桜子さんへジブ美より (2010/08/19 Thu 01:36:21) pc *.176.6.145 メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
こんばんは。だじです。
ははオナさんがお休みになられたみたいなのですが、桜子さんは起きていらっしゃいますか?
起きていらっしゃったら、お聞きしたい事があります。
相談者さんのスレに対する桜子さんの、引っ越しができる位だから、うつ病は治っているのでは?と言うレスですが、どうしてその様に思われたのでしょうか。自分は引っ越しの文章を読んで、相談者さんはとてめ病気が重いのに大変だったんだろうなぁと思いました。
もしもう病気が治っているなら、相談しないと思うのですが、いかがですか?
よろしくお願い致します。
だじ
桜子さんへ だじ (2010/08/19 Thu 01:58:08) au 070520602568** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ご質問への答えですが、私の別レスに記述しています。ご確認下さい。
だじ様へfromははオナ (2010/08/19 Thu 01:07:01) au 050010139857**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
こんなとこじゃなくて、行くとこがあるでしょ。
おしゃれキャット (2010/08/18 Wed 18:05:15) docomo 898110001033211024** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
良き友達を作りなさい
其れには先ずは人を信じなきゃいけないんだけどね
絶望のシゲン (2010/08/18 Wed 21:08:27) au 050040139139**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
相談する場所を、間違えてしまったようですね。
親身にメールを直接くださった方、ありがとうございました。
たか (2010/08/18 Wed 16:16:00) au 070021702830** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
回答がないってことは、潮がひいたか?
しょーがねーなー。
KOO (2010/08/18 Wed 17:28:07) pc *.170.71.67
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
大変お苦しみのこととご察しいたします。
おそらくは自律神経がかなり乱れているのではないでしょうか。
私自身も欝病とまではいきませんでしたが、精神的にコントロールが利かなく
なりそうなことがありまして、かなり悩みました。
カイロプラクティクで頸椎を施術していただき、神経を整えることにより、
体調がすこぶる改善しました。通院は二回だけでした。
サイトでいろいろと調べて多少料金が高くてもきちんとしたところで
受診されてみてください。
口コミ情報を良く見て、営利目的のところは初めから選ばないように、お気を
付けください。
あきらめないで、いい結果が出るといいですね。
ご回復をお祈り申し上げます。
セン (2010/08/18 Wed 13:33:44) pc *.214.34.153
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
回答者さんと、会話してみて下さい。
少しほぐれるカモです。
ガンバレ。
朝の食事 (2010/08/18 Wed 14:53:01) au 050040178065** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
もしかしてだけど、鬱から統合失調症に移行する兆しがあるのかもしれないですよ。
これは憶測なので断言は出来ないんですけどね。
精神科や心療内科の医師は経験値がものいうはずですよ。
CTやレントゲンや血液検査等、物理的な見解は出せず、あくまで経験や感性で診察してるわけですから。
「医師だから」という名目に捕らわれず、自分自身にとって「良きパートナー的な医師」を探すべきかと思います。
これだけは鬱を言い訳にして怠けちゃダメだよ。
貴方の今後が関わってるんだからね。
ゆーすけ (2010/08/19 Thu 20:08:13) pc *.31.221.149
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
うつ病なんて嘘でしょ?
なんでもっと頑張らないの!?
もっと頑張っていかないと将来どうするの???
バイトでも良いからやったら?
親が泣いてるよ!!!
もん (2010/08/19 Thu 13:16:08) pc *.165.219.92
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ははオナさん、お返事ありがとうございます。
解りました。
もうひとつお聞きしたいのですが、相談者さんのスレに対して一番適しているなかのお一人に、桜子さんを選ばれた理由をお聞かせ頂けますか?
私は相談者さんの文章を読んで、引っ越しのさわりで、かなり重いのに大変だなぁ…と思ったのですが、引っ越しができる位だから、うつ病は治っているのでは?と言う回答に疑問をもちました。もう治っているなら、相談する必要がないと思ったからです。よろしくお願い致します。
だじ
ははオナさんへ だじ (2010/08/19 Thu 01:22:54) au 070520602568** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
なんか読んで気持ち悪くなった。 回答者同士の罵りあい…
すごく深い質問内容なだけに残念だ。
さい (2010/08/19 Thu 18:21:23) softbank 3556030305851**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)