ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
のはなぜなのか…消えてなくなりたいと想ってしまうのです。極めつけは不治の病の親のこと。結婚は?孫の顔が見たい…今までの感謝の気持ちから毎月仕送りと一回田舎に帰って病院の付き添いをしてますが、決まってどん底に突き落とされるのです。マジ消えてなくなりたい…同じような想いをされてる方ならどのように対処しますか?
ゆうすけ (2010/01/15 Fri 05:08:23) au 050040125709**
お困り度: 普通
なんで周りの人間が結婚すると 自分もとか悩む?
日本人の典型だな
わるを (2010/01/15 Fri 10:48:55) au 050010125088**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
僕も34歳です。相談者の方と同じ悩みを持っています。
結婚指輪をはめることに憧れます(笑)
結婚している家庭がみんな幸福ではない。
だから、結婚しなくてもいいのでは?ということでは、
解決しないですよね。
核心は、結婚して子供を持って
親、兄弟、親戚、職場、近所、友達、など
周囲の人に、「認められたい」んだと思います。
結婚したいなら、一般女性に自分がゲイであることを告げて、
結婚するしかありません。
それでもOKしてくる女性を探すしかありません。
友情結婚し、子供を持つことは、本当に難しいです。
個人的に体感している、成功確率は1%以下です。
それ程、難しいってことです。
(実際、友情結婚している方のブログもありますが)
友情結婚相手を探すのは時間の無駄かもしれません。
自分もここ1年、結婚問題で悩み過ぎて、ちょっと精神的に、
内心はぎりぎり状態でしたが、
視点を変えて、頑張ってみようかなと思っています。
にいち (2010/01/16 Sat 00:00:02) pc *.177.64.61
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> だから、結婚しなくてもいいのでは?ということでは、
> 解決しないですよね。
> 核心は、結婚して子供を持って親、兄弟、親戚、職場、近所、友達、など周囲の人に、「認められたい」んだと思います。
にいちさんのおっしゃるとおりです。俺は俺なんだと言い聞かせてもどっかてで自己否定してる…こんな日常に疲れてしまうのです。完全割り切りがいつできるのだろうか?先はそんなに明るくはないですね。
ゆうすけ (2010/01/16 Sat 00:20:13) au 050040125709**
女性を騙す・やってはいけない・
すごくよくわかります。
レズの方と友情結婚はどうですか?
そういうサイトもあるみたいなので、探してみては?
たく (2010/01/15 Fri 06:40:10) docomo 898110001037168097**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
まずは現実的な一歩ね。
嫌いではない女の子と飯 酒 カラオケ。休みに、都心の
観光スポットやTDLに行く。
理解者ならば、
六本木 西新宿の観光バー。
生身の女の子との交際からでしょう。
できないのなら
見合いでドン。
文章で悩んでも
何もないわ。
河豚の白子をパクパク鱈の白子もパクパク食らう女の子が
いいわ。
だって 同類だから。河豚は唐揚げに
鍋よ。
私の好きなのは
スッボンよ。
どうでもいいわ。
ははおや (2010/01/15 Fri 10:49:25) au 050040181811**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
結婚してる人が皆幸せに見えるのはそう見せてるからですよ
結婚という形に限らず
人は人に幸せは見せても苦しい所はまず見せないでしょ?
もちろん親友など気心しれた人は別として
会社や季節の挨拶くらいの知人に苦しいところや悩みなんて見せないでしょ
皆見えないところで苦しみ、悩みちゃんと生きていますよ
人の幸せを喜びはしても羨みはしません
羨んだところで何も変わりません
今、あなたを囲む人と現実的にただただ生きていくしかないですよ
ゲイでもノンケでもあなたと同じように年はとっていくのだからその時その時の自分に似合った幸せを楽しむって感じですかね
って自分は思いながら日々過ごしてます
もちろん俺だって悩みだって苦しみだって自分なりにあるけど
親友には愚痴ったり、一人で考えこむことも…
でも多くには見せません(笑)
ボン (2010/01/15 Fri 09:05:49) docomo 898110000032279091**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
不幸な家庭はたくさんあります、安心して下さい
ひで (2010/01/15 Fri 15:17:31) au 070011107084**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
自分も考えちゃいます。
ゲイだからと特別視しがちなのは自分達自身なのかなって思ってて。
結婚しても不妊症なら親達からの責めは厳しいだろうし、不細工はノンケだってあぶれてるし。
ただ原因はやっぱり自分自身がもっていて…
やっぱり自分は出来損ないだなって諦めてますね、最近は…
ただここでThe endともしたくないから、慎ましやかには生きていくつもりです。
これから先は10代、20代の頃のような幸福感は得られそうにないですが…グスンっ
江藤蘭世 (2010/01/15 Fri 09:46:39) au 050040132722**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
自分の家まで買って自立できたのなら、
もう十分親孝行できてますよ。
それに、月に一度の病院への見舞い、なかなかできるもんじゃないですよ。
もちろんお孫さんの顔も見たいのでしょうが、
子どもが楽しそうにしているのを見るのが、
親の一番の希望なのだと思います。
さて、女性と結婚できなくても、
一生一緒に居られそうな男性パートナーを見つけたらいいじゃないですか。
一生のパートナーが居なければ寂しいだろうなと思いますが、
それが男だろうと女だろうと、そんなに違うことではないと思っています。
R (2010/01/15 Fri 12:16:14) pc *.223.222.178
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
生活が安定してきているんですかね?不安定なときには、安定を求めるのかな?
家族が不治の病ですか。相談者さんもう十分親孝行していますよ〜。その気持ちは、親に伝わっていますよ。大丈夫!
自分も見習わねば(汗)
大輔 (2010/01/15 Fri 12:56:59) softbank 3536890124729**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
私はね、家族や子供連れをみるととても不幸にみえますよ。苦労してるってね(笑) 不幸な家庭ってたくさんいるって思いますね
ひで (2010/01/15 Fri 15:41:07) au 070011107084**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)