クリックしてね!

No.6405へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 職場の人間関係に疲れました・・・

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.6405 Re: 職場の人間関係に疲れました・・・

どういう職種か書いていないので一般論しか書けないです。
まず、36才の上司をそんなに絶対化して見ないこと。
日本の会社組織に於いて、雇われている(オーナー関係以外)社員は基本的に上の役職者の方向いて仕事をしている。

その目線のままで部下を見ているの。
27才のあなたは、
上と横(同僚)しか視野になく
37才への依存度が高くなり同僚との横関係もおかしくなるわけ。

営業は基本的に数字を上げる仕事だけれど
上が何を期待しているのかを感じないと駄目なんです。

だって37才の上司はその上の上司や社長などとあなた達の間で動いているだけだから。

そう上司の軸は
コロコロ変わるのだから、いつも同じ目線に距離感では
あなたが辛くなり立ち位置が分からなくなるわけ。

人間関係が硬直化する時の緩和策は
『先輩、これどうすればいいですか?』
投げる甘える
弱みを見せること。
変わります

ははおや (2010/01/15 Fri 09:25:27) au 050040181811**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)