ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
友人が自分の携帯電話を使って,禁止内容を書いて
とある掲示板で利用禁止になってしまいました。
携帯固有番号とかホスト、ipアドレスなんかで規制されてると思うんで
そのあたり帰ればいけるのかななんて思ってますが
いろんな人と出会える手段で自分の住んでるとこでは
掲示板しかないんで困ってます。。。
どうしたらいいでしょか
拓海 (2010/08/17 Tue 17:24:16) pc *.181.252.15 メールを送る
お困り度: 緊急
携帯変えるより先に、
友達変えるべきじゃないかしら。
桜子 (2010/08/17 Tue 20:07:08) softbank 3556030307524**
この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)
>友人が自分の携帯電話を使って,禁止内容を書いて
> とある掲示板で利用禁止になってしまいました。
えー?ホントに友人が書いたんすか?
わざわざ人のケータイで?
なんか、嘘くさい気がしゅる。
とっとこハム太郎 (2010/08/17 Tue 17:43:17) docomo 898110000075522777**
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
はぁ~ん。
そんな友達いるかしらねぇ~。
いるとしたらアンタに悪意を持っているんじゃないのぉ~。
アンタ、こんな所で相談してないで友達に復讐しちゃいなさぁ~い。
お互い居場所を無くして付き合っちゃうってのはどう?
性悪同士上手く行くかもぉ♪
あっ、報告はいらないわ。
寿 乱子 (2010/08/17 Tue 20:05:30) au 050010162186** メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
残念ながら契約を解除して新規に契約するしかないですね…
携帯の固体識別の他にも多分SIM情報も行ってるかも…
心配なら機種変してダメなら新規かな…
しゅん (2010/08/20 Fri 02:25:32) au 050050101663**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
貸した貴方の責任でしょう。
それは仕方が無いですね!!
サイトの管・理・人に事情を説明して、理解してもらえるのか
それも甚だ疑問ですね。 回線規制を解除してくれる、保障はないですし。
てっとり早いのは、新規契約でしょう。機種変では無理ですからね。
でもそうまでして、価値があるかどうかです。
まずは事情を説明してみてはと思います。
ジブ美 (2010/08/17 Tue 19:37:26) pc *.176.6.145 メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
オタクが掲示板使えたとしても男はできん!
以上。。。正解っ!
リニューアルウオッカ (2010/08/17 Tue 19:25:09) au 050050123664** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ドンマイ!
そゆことよ…。(だからひとのネタぱくるな!!
ぶぎ子 (2010/08/17 Tue 18:09:33) au 050050104474**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
うん、携帯変えればいけるんでない
いもいもさんば (2010/08/17 Tue 21:55:59) pc *.229.94.86
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
お前じゃないの?
明日への希望 (2010/08/17 Tue 17:45:47) pc *.233.33.122
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
どんな状況で友人が貴女の携帯を使ったのかわからないけど、掲示板どうのこうのより、その友人との付き合い方について悩んだほうがいいと思うわ…
ドピュ子 (2010/08/17 Tue 22:50:26) au 070011304712**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
友人が勝手にあなたの携帯を使って
掲示板に書き込むメリットってなんですか?
普通自分の携帯を使いますよね?
なぜあなたの携帯からわざわざ書き込む必要があったのでしょうか?
それに禁止事項を書いたところで一発で
規制されるなんて聞いたことありません。
普通、違法な書き込みをすれば警告文が来て
複数回違反書き込みをした場合
規制されると思うのですが・・・。
あくまで仮定ですが、あなたが何度も違反書き込みをして
規制されてしまったので友人が勝手にやったということにして
規制を解除してもらおうと思ってるように感じます。
もし本当に友人が書き込みをして規制されたのなら
勝手に友人に携帯を使わせたり
そのような行動をする友人に注意もしない
あなたにも責任があると思いますが。
かかし (2010/08/17 Tue 18:20:50) pc *.175.153.87
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
そんなことより、その友人との関係を精算しなよ。
新しい出会いはそれから。
おしゃれキャット (2010/08/17 Tue 19:34:29) docomo 898110001033211024** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
無断使用や利用不能に至らせた友人は、あーたに叱られておしまい。
でも、問われてるのはあーたの責任なのよ。
KOO (2010/08/17 Tue 18:41:22) pc *.126.65.166
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
運営側に謝罪メールを送ってみよう。
運営者同士の繋がりもあるので、
悪質な場合は、他のサイトも使用禁止になる可能性もあります。
次からは利用項目は、ちゃんと読みましょう。
三拝云 (2010/08/17 Tue 17:31:08) pc *.237.162.125 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)