ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
本当に好きなら告る⇒良い経験になる。って保証できるの貴方に。
付き合うか、どうかの結果でなく、その関係や相談者を取り巻く環境が『良かったか』『悪かったか』を相談者に与えるんじゃない??
告白する行為が決める事ではない。貴方も回答初めでは「これだけの情報ではよくわからない」っと言ってるが回答結果は無責任過ぎる。
「損『−』はしない」っと言ってるが自分がゲイである事をカミングアウトして『+』または今のままの『=』とは一般社会に生きている常識人からすればナンセンスだな。
リッチマンへ (2010/08/21 Sat 00:30:13) softbank 3536890220681**
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)