ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
いい関係ではないわね。
「共依存」で一回検索して調べてごらんなさい。
立ち直らせてくれたのは彼氏さん。
それは、きっと出会うべくして出会ったのでしょうね。
ワタシも同じような人と3年弱付き合ったことがあります。
たまたま電話にでられない。
メールを30分以内に返信しない。
一緒に出かけた時に何気なく、ワタシが他の人に目が行く。
以前話したけどと、前置きした話しを、初めて聞くと言い張り、他の男に話した事とワタシが勘違いしてると、決めつける。
↑それらの後には、「別れる」の一点張りで大喧嘩。
だから、
写メやムービーで現状報告。
外出は報告する。
友人らとの遠出はさける。
一緒に出かけた時は、伏し目勝ちにする。
愚痴になるから、これくらいにしとくけど、そないな経験をしてきた身には、貴女がものスゴく辛くて、傷付いてるのは、よく理解できます。
今、当時を振り返ると感じるのが、「ワタシあんなヒドいヤツに、ずいぶん依存してたなぁ~」って事。
きっと精神的に支配されてもいたのよね。
貴女が苦しい時に助けてくれたから、恩を感じてるのでしょうけど、第三者から見れば、何故そこまでされてまで、一緒にいるのかが、不思議なくらいよ。←自戒もあり(汗)
これから後は戯言と聞いてもらっていいけど、猜疑心の塊なワタシの元彼は、二股かけていたのよ!!
ワタシと知り合ってから別れるまでず~っとよ!!
よく世間で言うように、自分がしているから、相手に対しても、疑い深くなるのよね。
また、同棲するのは、絶対に止めるべきよ。
貴女がどないに彼氏さんの為に、「良かれ」と思ってやったって、絶対に悪く解釈するんだから、一緒にいられて安心するどころか、細かい事見つけては、四六時中問い詰められわよ。
一回本気でブチキレる前に、反対に彼氏さんの行動を黙って監視してごらんなさい?
何か判ると思うの、ワタシは。
長くなったけど、戯言は冗談としても、出会うのは必然だったとしても、一緒に居るのは、必然ではないのよ。
通らなければならない道。
けど、それも、歩き終えて、二度と通る必要のない道。
戻るべきでもない道。
マイナスのループに陥らないようにね。
朱鷺茜 (2010/08/22 Sun 13:34:12) au 050010144211**
この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)