クリックしてね!

助けて下さい

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.65292 助けて下さい

多汗症プラス体臭が自分でも分かるくらいきつくて悩んでます。特にこの時期人と接するのが恥ずかしいし辛いです。シャワーやお風呂から出たばかりの時間でももうワキが臭ってます。それがいいと言ってくれた人も過去にはいるのですが…親もワキガなので遺伝だと思います。病院に行こうと思うのですが体臭は何科に行けば良いのでしょうか??また病院に行く以外には治療法はないでしょうか?同じような悩みを抱えて改善した方の意見も聞けると嬉しいです。

しん (2010/08/22 Sun 23:28:15) softbank 3537110294977** メールを送る


お困り度: 緊急

Re: 助けて下さい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.65311 Re: 助けて下さい

根治療法などではなく、あくまでも、一時的な対処法ですが、私の場合は、スーパーや薬局で手に入る、重曹(食品添加物グレードのもの)に、少量の水を混ぜ、ペースト状にしたものを脇全体に塗ると、汗をかいても、その日一日は、臭いが気になりません。参考までになさって頂けたら幸いです。

神宮寺三郎 (2010/08/22 Sun 23:58:47) au 050040140830**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 助けて下さい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.65299 Re: 助けて下さい

脇を切り、アポクリン腺というのを切除してもらう手術しかないと思います。整形外科?形成外科?ネットで検索してみてください。

(2010/08/22 Sun 23:37:48) docomo 898110001031146758**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 助けて下さい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.65303 Re: 助けて下さい

彼氏が、ひどいワキガで、匂いがヤバいくらいスパイシーで、本当に大変でしたw
風呂入った後とかでも、すぐ匂いしてくるよね。

あまりにひどくて、職場で迷惑になるからと、手術をしたけど、2回目の手術でやっと、人よりすこしクサイくらいまでになりましたよ。

手術すると、腋毛も無くなっちゃってたけど(生えないらしい)、彼の場合は汗腺が多すぎて、2回にわけてました。

そのあと、肉食とかは辞めて野菜中心で1年くらいで、今の状態です。

彼氏も手術をするまでに、色々と試したけど、どれも効果がほとんど無しのようでした。

> 多汗症プラス体臭が自分でも分かるくらいきつくて悩んでます。特にこの時期人と接するのが恥ずかしいし辛いです。シャワーやお風呂から出たばかりの時間でももうワキが臭ってます。それがいいと言ってくれた人も過去にはいるのですが…親もワキガなので遺伝だと思います。病院に行こうと思うのですが体臭は何科に行けば良いのでしょうか??また病院に行く以外には治療法はないでしょうか?同じような悩みを抱えて改善した方の意見も聞けると嬉しいです。

JJ (2010/08/22 Sun 23:52:18) pc *.98.147.49


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 助けて下さい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.65310 Re: 助けて下さい

経験則ですが、筋トレをはじめ、プロテイン(成分:乳清)を飲み始めたら、ワキがほんのり臭うようになりました。

だから、これの逆で、体臭が気になるのなら、ベジタリアンになってはいかがですか?たんぱく質は大豆製品からとるようにして。

あと、受診科ですが、たぶん、美容外科か美容皮膚科じゃないでしょうか。基本、病気ではないので保険は利かないと思います。保険が利かないのであれば、自己責任で外国で処置してもらう方法もありますね。タイ・バンコクの金持ち、外国人向け病院とかどうでしょうか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~

CBSの60minutesで紹介されていた病院です。

バムルンラード病院
http://www.bumrungrad.com/thailand-hospital-jp/

~~~~~~~~~~~~~~~~~

昔、話したことのあるタイ人(ゲイ)は、下記の病院を薦めていました。

http://www.yanhee.net/index_en.asp

ここは、日本人スタッフがいないみたいなので、英語対応だと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

ネット情報で、下の医院もいいらしいです。

http://www.nirundaclinic.com/jp/index_jp.aspx

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここの回答者、林さんのオススメ

http://www.samitivejhospitals.com/home_inter.aspx?lid=jp

http://www.bangkokhospital.com/jp/

徳明爺さん (2010/08/22 Sun 23:57:38) pc *.243.200.2


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 助けて下さい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.65332 Re: 助けて下さい

度々、失礼致します。これも、あくまで、私の場合ですが、身に付ける衣服そのもの(洗濯済みの乾いた衣服)を、重曹を溶かした水(ペーストではない)に浸し、脱水して、乾かしたものを着れば、やはり、その日一日は、少なくとも、衣服そのものの臭いは防ぐことができるものと思われます。参考までになさって下さい(^^)。

神宮寺三郎 (2010/08/23 Mon 00:37:09) au 050040140830**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 助けて下さい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.65306 Re: 助けて下さい

相談者さんは、もうとうに知っとるかも知れんけど…

ミョ-バン(白い粉)は試してみましたか?
ミョ-バンは、匂い防ぐ?とか身体サラサラ、つるつる?なるには効果はあるよ。
おれも毎日身体に、ミョ-バンパタパタしてますよ。(赤ちゃんパウダーのパフパフで)

身体がサラサラで、気持ちいいですよ。

リニューアルウオッカ (2010/08/22 Sun 23:55:27) au 050050123664** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 助けて下さい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.65749 Re: 助けて下さい

ミヨウバン石鹸ってやつが体臭に効果高いそうだよ。

日々の食生活はどお?バランスとれてる?インスタント、肉ばかりはダメ。欧米人が体臭キツイのは食生活からでしょ。

デトックス効果があるお茶、バラのサプリメントとかは?

内臓弱い?腸内をキレイにするために繊維が豊富な野菜も忘れずに。

ありす (2010/08/24 Tue 02:07:41) au 050010160631** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 助けて下さい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.65594 Re: 助けて下さい

多分、多汗症が問題の原因ではない気がします。多汗症の人でも臭わない人はいっぱいいますよ。

多分、体液の循環があまりよくないのと、何人かの方が仰るように、食生活に要因がある気がします。同じものを食べていても体液濃度が簡単に濃くなる傾向の人は、尿路結石になりやすかったり、塩分なども、少し摂っただけで大問題になる体質もあります。皆さん一律ではないのですね。

体液の循環。余程汗を出せる運動でないとダメだと思いますし、汗が出るだけではなく、その分ちゃんと水分をたっぷり補給しないといけません。『余程汗を出せる運動』とは、例えばホットヨガみたいなものです。

あと、衣類の臭いはばい菌の仕業なので、誰かが仰ってたように、その衣類を着続けるのなら、重曹を使ったり、一度煮沸消毒が一番効果覿面です。衣類の臭いは、直接汗とは関係ありません。

一度試してみて下さい。

7andi (2010/08/23 Mon 20:57:35) softbank 3594010215767**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 助けて下さい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.66159 Re: 助けて下さい

かなり深刻ですよね。自分で自覚しているのはととも凄いです。雑誌にワキガとか体臭の対策の病院ってのが載ってたんですよね。美容整形外科でやってるとこもあります。よく雑誌で飲んだらニオイ消えるとかあるけど、ほとんどウソが多いんで気をつけて下さい。ネットでワキガの手術とかで検索してみては?

さと (2010/08/25 Wed 06:30:43) softbank 3537000202516**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

体臭/Re: 助けて下さい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.65322 体臭/Re: 助けて下さい

毎日、暑いですね。速乾シャツを買ってみましたが、綿100%のシャツと比べて結構いいです。
身体の表面が乾燥気味なら、臭いを発する菌の増加を抑えられます。

さて、汗をかくこと自体は良いことです。軽い運動や湯船に入るなどで発汗を促しましょう。常に汗がでて、血液中の臭いの成分が体外に出て薄まれば、体臭も薄くなります。

血液が濃くならないよう水分(糖分の入っていない水、腎臓の病気がなければ、この時期は感じない程度の塩分を入れると良いです)をこまめに摂取しましょう。
コーヒーやアルコール、糖分のある飲料は控えましょう。

野菜、魚、大豆、海草類、ヨーグルトなどをバランス良く食べ、ニラやニンニクなど臭いのある食べ物、獣肉などは控え目に(食べないと栄養にも影響がありますから、量を少なめに)。
便秘や下痢なども体臭の原因です。

そういえば、さっきテレビでやっていましたが、クーラーのある部屋に居ると汗の質が悪くなるのだそうで、しっかり汗をかく訓練をするべきとのこと。

ワキガを手術で解消するというケースも考えられますが、その場合にはしっかりとした医療機関を探してください。

あ、身につける衣服やシーツ・タオルなどは毎日洗い、できれば太陽の下で乾燥させると良いです。

だいち(^o^) (2010/08/23 Mon 00:20:41) pc *.255.12.4


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 助けて下さい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.65316 Re: 助けて下さい

色々アドバイスありがとうございます。重曹とミョーバンですね。風呂上がりなどに付ければ良いのでしょうか?実はワキだけでなく背中、肩の辺りも臭ってしまうんです。シャツが雑巾の様な臭いになるので別の臭い菌だと思うのです。その場合手術は肩や背中にもメスが入るのでしょうか…ワキの下にメスを入れられて感度が鈍くなったりはしないでしょうか?恥ずかしい話感じやすいのです。。

しん (2010/08/23 Mon 00:10:28) softbank 3537110294977** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 助けて下さい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.65463 Re: 助けて下さい

専門の医療機関に行くしかないよ。先日電車に乗っていたら、突然若い兄ちゃんが「オッサン、くせえよ、ワキガ?迷惑なんだよ、乗ってくんじゃね~よ…」と声を張り上げていました。オッサンは無言でした。確かに少し離れた所にいた自分にもわかるワキガ臭。鼻と口を覆う乗客。次の駅でオッサンは足早に逃げるように降りて行きました。思うに本人がワキガと自覚しているなら治療すべきだと思う。

あちち (2010/08/23 Mon 09:09:16) au 050040113624** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 助けて下さい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.65471 Re: 助けて下さい

何にしろさっさと病院いって何が原因とか教えてもらっといたほうがいいんでないの?

野菜性活 (2010/08/23 Mon 09:49:00) pc *.74.253.3


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)