ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
彼の告白が本当だったとしても、何らかの企みがあったんだとしても、さらりと受け流して、正解だったと思います。
もし彼が本当にあなたを好きだったとして、あなたが受けいれたとします。
けれども二人の関係が永続するとは限りません。
相手はこちらがゲイであることを探りも入れずに、告白してくるような人です。
破綻したあと、二人の関係を社内の誰かに話してしまうかもしれない。
「彼の気持ちを大事にこれからも良い関係を築きたい」のであれば、さりげなくではなく、多少芝居がかる感じで、注意するのが良いと僕は思います。
ゲイに対する差別はないけど、上司である私に、公私を混同する、軽はずみな告白なんかしちゃダメだよ。ここは会社なんだから、そういう気持ちはしまっておかないと!
みたいな感じですかね。
実際、相手があなたのような誠実な人だったから、彼がゲイであることはバレずにすんでるわけですけど、心ないノンケ(あるいはゲイでも)だったら、会社中に知れ渡って、居たたまれなくなったり、出世にも影響していたかも知れませんよ。
アンディ (2010/08/25 Wed 06:34:44) pc *.139.169.32 メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)