クリックしてね!

No.66307へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 会社での居場所

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.66307 Re: 会社での居場所

職種や在籍年数、部署が
書いていないからな。

その上司の裁量権にも
よるでしょう。

彼が
あなたの実績を直接評価する立場であり

権限をかなり持っているなら厳しい。

その上司が社内政治の
中枢に繋がっているなら
なお厳しい。

例えば
公立中学で幾ら90点以上を獲り続けても

教師に嫌われてしまうと

評定が3以下しかつかず

推薦で名門高校へは
絶望的でしょう。

なら塾で勉強して
一般入試でトップの私立高を狙えばいいのだが

社会人に話を戻すと

社内での自分の業績抜きに

社外で積んだ経験なり
受けた評価なりを

社会人としての
職業キャリアに組み込ませるのは

実際は
至難の業。

自営に転身するのでもない限りね。

その上司が異動になる可能性と時期が

遠くないなら、まだ いいけれども。

今更、気に入られるのは
難しいから
投稿なさったんですよね。

1度、大手のでなくても
人材銀行に
転職のためだけでなく
さまざま相談を兼ねて

出向かれたらいかがですか。

裁量権 (2010/08/25 Wed 21:27:54) au 050050125348**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)