ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
34才で東京に住んでいます。出身はマイナーなドいなかです。実家から結婚プレッシャーがすごいです。2年ぐらい前から親が縁談を持ってきます。親の立場があるからと言う場合だけ、3回ほどお見合いしたことあります。
もちろん最悪、人として話が弾むような相手ならもしかしたらその先もあるかもしれないけど、はっきり言って一緒にいる1分1秒も苦痛なくらいの血眼になって結婚相手をさがすような女ばかりです。ある程度興味ないオーラを出していたつもりでも、結局断るのは僕になってしまいます。
もうおみあいなんて絶対いやなんですが、こちらの先輩の友だちに相談したらカムアウトできる状況でないなら我慢しておみあいはしとけ、と言うことなんです。その友だちは自分の頭ではそれ以上にいい方法が考えられないと言うから。
なので他にどんないい方法があるかご相談したくて相談してみました。僕は家庭の事情で親にカムアウトは絶対無理です。
相手の女にも可哀相だし、できればお見合いしないで済むような方法はないかと思ってます。
彼女がいるとかいうのは連れてこいとか言われるのでとっくに絶対無理です念のため。
あんな制度が今でもあって、お見合い写真をモデルのように撮ってもらっている女がいることも信じられない感じです。今日また連絡があり、お見合いをセットアップされそうになっていますので、辟易気が狂いそうになって書いてます。
いまどき (2010/08/26 Thu 00:25:34) pc *.26.229.70 メールを送る
お困り度: 緊急
親が悪いわけでも、見合い制度(?)が悪いわけでもないと思うけど?
自分の意志をハッキリさせないからでしょ。
それはカムアウトするとかではなく、(言葉は悪いけど)テキトーに流せばいいのよ。
幸い親とは住む場所が違うんだから、何らかの理由で行けない…なんてことは簡単なはず。
見合い話がある度にノコノコと出掛けていけば、そりゃあ期待もされるわよ。
…あなたは自分で自分の首を絞めてるわ。
私は親兄弟にはカムアウト済みだけど、それが出来ないならどこかで辻褄合わせも必要なのよ。
…たとえ、自分が悪者になっても。
敢えて言いますけど、親なんて順番から言えば先に逝くでしょ。
それまでの間、曖昧さを保てればいいんじゃないの?
要は、カムアウトで失望させるか…今期が遅くてヤキモキさせるか…の違いでしょ。
ゲイとして生きることを選んだ以上、親孝行にも出来ることと出来ないことがあるのよ。
たとえ、それが出来なくても、人として子として責められることじゃない気がするわ。
気持ちは判るけど、婚活中の女や見合い制度を悪く言ったりするのは八つ当たりにしか見えないわ。
あなた自身の問題なんだもの。
旬 (2010/08/26 Thu 06:38:47) pc *.193.246.139
この回答が参考になった: 8人 (携帯からのみ評価可)
諦めない親は
諦めないでしょう。
僕は
子供がどうしても
結婚する気がないと
言っているのに
何が何でも
結婚させようとする親は
結局、自己中心主義で
自分が、
結婚している子供の親に
なりたいだけなんだと
思うようになった。
そういう親は
自分が実は子供に対する愛よりも
自己愛の強い人間
なんだと
気づいていない。
その手の親に対し
血縁を重んじ
親子の絆を
母子愛父子愛を
信じたいが為に
気を遣いすぎた
ゲイで
悲惨な状況に陥った
先輩方も
幾人か知っている。
あなたは独立し自活しているのでしょう。
はっきり
結婚し子供を持つ人生は選ぶつもりはないと
気楽な
独身が向いているんだと
宣言して
それは同性愛公表
とは違うのだし
様子をみる。
それでも縁談を
持って来ようとする
親なら
覚悟を決めて
少しずつ疎遠になるしかない。
それは1つの運命と
表現できるかも
しれません。
覚悟 (2010/08/26 Thu 02:24:42) au 050050125348**
この回答が参考になった: 7人 (携帯からのみ評価可)
あなたは長男?、それとも一人っ子?
もしそうなら、あなたが40、50になるまで
親からの結婚話は、ずっと続くと思うわ。
だって、親から見たら、その家の後継・世継ぎ跡継ぎは
使命なんだもの。
ネットで「結婚しない理由ランキング」があったのでコピペしたわ。
参考にならないと思うけど、そのうちのどれかを選ばなきゃ、
あとは、「かたわ」か「ゲイ」と見られても仕方ないのよ。
どんな僻地・田舎であろうが、こんな情報化社会で隅々まで世の出来事・情報が行き渡ってるんだから。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
結婚しない理由を、友達、ニュース、さまざまな資料から
調べてみると大体こんな感じになるようです。
男性
1位:適当な相手にめぐり合わないから
2位:経済力がないから
3位:趣味やレジャーを楽しみたいから
4位:自分の自由になる時間やお金が少なくなる
5位:異性とうまく付き合えない
女性
1位:適当な相手にめぐり合わないから
2位:自分の自由になる時間やお金が少なくなる
3位:経済力がないから
4位:趣味やレジャーを楽しみたいから
5位:仕事にうち込みたい、しずらくなる。
浅田美代子 (2010/08/26 Thu 09:06:37) pc *.237.214.9
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
34才にもなって子供じゃないのですから、
自分の意思表示でお見合いしたくないと、断ればいいことです。
受動的で、大人であるあなたから主体性を感じません。
すべては親(母)の言いなりであるなら、それはマザコンとも受けとれます。
お見合い女性にも迷惑です。
主体性ある大人であるなら、意思表示ぐらいはきちんとしましょう。
おいおい (2010/08/26 Thu 06:35:25) au 050050127863**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
貴方が承諾したから話しは進むわけで、
親としては、当然子供の幸せ願います。
親の見栄もあるでしょう?
貴方の人生です。
ガンバレ。
朝の食事 (2010/08/26 Thu 02:53:41) au 050040178065** メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
お相手に失礼 お前は悪魔だ
以上
正解 (2010/08/26 Thu 00:47:38) pc *.148.227.107 メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
自分的には(それだけじゃなかったけれども)、正に同じ理由から31年前に日本を出ちゃったんですが、旬さんの意見を読んで一から十まで完全に納得できました。
ま、自分の意見として言ってあげられることとしては、たとえ女性とセックス可能な体であったとしても、女性との結婚に走ることは不幸を招くに違いないということです。 てか、男を好きなように生まれて来たんだから、その中で最大限に幸せな人生にしてください。 つまりぴったり来るいい男性の恋人を見つけて、うまくやって生きて行ってください。
話がいつの間にか脱線しちゃってごめんね。 でも「お見合い」のトピックから逸れても、言ってあげたいことだったので。
浩
浩 (2010/08/26 Thu 15:48:26) pc *.200.163.129
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
私は、母親が仲人の世話をしていた関係で、週末の度に見合いをしていた時期がありました。
当時は、結婚できそうな気持ちも少しあったので、相手がOKならしばらく付き合いもしました。でも、これといった進展もないので、先方から断ってくるといった次第。
見合いで、男は、相手がOKなら断れないそうです。
30代の後半になれば、見合いの口も減ってくるので、それまでの辛抱です。
親から、孫の顔が見たいのにと泣かれたのには参りました。
強く言っても、激しい喧嘩になっても、あきらめないのが親です。
今では笑い話ですが、見合いで二人きりで話した時、親に内緒の彼氏がいると告げられたり、一度も目を合わさずに、全くしゃべらなかったりというような人もいました。
ハッチポッチ (2010/08/26 Thu 01:32:24) au 070224006988**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
「俺はこの仕事に一生をかける」
「俺はこの趣味に一生をかける」
と言って、休みも何もあったもんじゃない、
家庭も要らない、とか言えばいいんじゃないですかね。
結婚しそうな雰囲気があるから、見合いの話が来るんですよ。
R (2010/08/26 Thu 06:59:41) pc *.171.224.80
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
お見合いして嫌われれば何の問題もないの(簡単笑)
ははおや (2010/08/26 Thu 02:50:24) pc *.5.93.5
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
イエスさまに祈りましょう。どんな親でも敬う必要があります。あなたが変われば親もきっと変わってくれる。親も自分の間違いを認めることになるでしょう。
ひで (2010/08/26 Thu 03:41:04) au 070011107084**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
もうお見合いは嫌だ、俺は恋愛したいんだ、もうほっといてくれ
と涙ながらに訴えてみたらん?
菊花びら一回転 (2010/08/26 Thu 19:36:41) pc *.120.222.50
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> 34才
気を悪くスる鴨痴れないけど、
アータ、仕事出来ないヒトでせう ♭
悪いコタぁ云わないから
このモンダイは自力救済した方がイイと想いまス ♪
明日 (2010/08/26 Thu 18:23:22) pc *.185.140.244
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
私が思うに、この件に関してはあなたもある程度の覚悟と、腹をくくる必要があると思うわ。
私も父親に「俺は孫の顔を見ないまま死ぬのか?」って言われた時は、確かにツラかった。
でも親を喜ばせるためだけに、自分と何の罪もない女性の親よりも先が長い人生を犠牲にはできないと思ったの。
こういう考え方については間違いなく賛否両論あると思う。
だけどあなたはあなたの人生の生き方について選択する自由と権利があることもまた真実なのよ。
あなたは、見合いを断ることがどんなに辛くても、面倒くさくても、話が来た時には、頑として断るべきだし、親が泣いて頼んでも見合いをするべきじゃないと思うわ。
覚悟を決めて腹くくる時なのよ、今は。
天障院 (2010/08/26 Thu 14:17:04) docomo 898110002060892122** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
わたしはメーテル
けれど掲示板に写真を載せている旅人がいるわよね
あれもひとつのお見合い写真ではなくて?
女を真っ向から否定するゲイに魅力はないわ
あなたの言い分は
ストレートの男達がゲイに抱く嫌悪と同じ
ストレートに憧れるゲイは多いみたいだけど
嫌な部分が同じだと悟りなさい
相談内容が途中からズレているから
わたしもズレた回答をしておくわね
わたしはメーテル
メーテル (2010/08/26 Thu 12:39:18) au 070011104123**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
優しいのか優柔不断なのかよくわかりませんょ。
俺も田舎出身ですけど、
「自分で探すからほっといてくれ」
と、親へ愛情は持ちながらも強めに言放ちますよ?
子供の意思をまったく尊重して下さらない親ではないから、カミングアウトしないで親を大事に考えていらっしゃるんですよね?
なら大丈夫ですよ。
ゴメンね・・
と思いながら、
一度ガツンと言うべし。
中途半端にしてると周りを巻き込むだけですから。
頑張って下さいね!
匠 (2010/08/26 Thu 01:05:05) docomo 89811000005917456**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
何でカムアウトが家庭の事情で無理なのか、全くわからないし、それにより答え方も変わるんじゃないですか?
基本子の幸せを願わない、親なんて居ませんからね。早く孫の顔を見て、安心したいのかも。
貴方の家庭の事情までわからないので、全てが憶測でしか答えられません。
最初から受ける気は無い事を、言うしかないでしょうね。
無理やり相手から嫌われる素振りをして、親の顔に泥を塗ってもいけないでしょうし。
どっち付かずな態度を見せずに、キッパリ断りなさい。
それが出来ないのなら、受けるしかないですね。
プーアル (2010/08/26 Thu 03:09:13) pc *.93.159.220 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
私は43歳の京都に在住ですが、そういう時期がありました。難しい問題ですよね。私も親には内緒にしたかったので苦労しましたが、結婚はお互いの縁だから、縁があったら必ず報告するから、お見合いはやめて欲しいと、言い続けたら、自然とあきらめてくれました。カミングアウトは本人の勝手だけど、親が傷つくと思っているので、私も絶対しなかったです。
結婚する気もないのに、お見合いをしても、相手に失礼だし、自分で考えるから、お見合いだけはやめてと言うのが、いいと思うよ。後は時間が解決だよ。
頑張れ
だいちゃん (2010/08/26 Thu 00:43:27) docomo 898110000065954819** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
あなたの、話し言葉の作文読んで、優柔不断な方だと推測しました。
決断力のなさや状況判断に乏しいなど、自らの意思表示において不足しているものが多いと考えられます。
> 彼女がいるとかいうのは連れてこいとか言われるのでとっくに絶対無理です念のため。
不自然な言い方に気付かないのですから、あなたはオーラなど出しようがありません。自信がないのですよね。
見合いよりも、ゲイフレンドもうまく付き合えない、そんな気がします。
KOO (2010/08/26 Thu 12:44:54) pc *.170.71.67
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)