クリックしてね!

No.66906へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 私自分がわからない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.66906 Re: 私自分がわからない

あなたの心にあるのはやはり寂寞とか寂寥なのです。
そして、真に好きになってこの人と歩むという自分の中での覚悟不足、つまり
あなたはあっさりしているようで「気が多い」「意識が散漫」「求めている
もの対象をよくよく絞りきれていないある種のいい加減さ」
と言えるかもしれません。

なぜなら、あなたのしたいことは、いろいろおいしそうなものを愛でたい、
というウインドゥショッピングに終わるだけものや、店員さんとああでもない
こうでもないと意見交換してやっぱりちがうので今回はやめときます、
と去るようなもの、
に例えられると思うのです。あなたは何かを漠然と追い求めていて、それで
いて、その漠然が何かを、誰かに賭けてみた意志を貫いたことがなかった道
で明瞭に思うことなく身をかわして生きて来たとも言えなく無くもない。

つまり、恋は、人間のアラや欠点を当座は棚上げにして、その人のいいところ
を自分は今欲しくて、今はそれに賭けてみる、
ああでもない、こうでもない、何かが違う、そこまで要らない、と即断で思い
込んでは何も始まらないものなのです。
だから恋はあなたも加担して作って行こうとしなければ何も成就の花は咲かな
いということなのです。あなたに思われなければ、相手も通り過ぎてゆく。

それと同時に、学生の頃のような気の置けない友人たちとの戯言たわむれは、
実は本当の大人の人との向き合いとは違うものでした。それは思春期の模索
の一過性の関わり方なのであって、次第にその季節を卒業し、人をより現実
的に生活までも含めて直視し、自分も深く見てもらうという行動で生きるの
が人間の大人なのです。あなたは自分を出すことを避けている。
自分はいつまでもオーディエンスであって主役どころか端役にも参賀していな
いままで歩もうとしているのです。
あなたにもそのグロテクスはついている。誰にとってもあなたもまたキモイ
のです。

あなたは一言で言うと、甘えている、フワフワと生きているということにな
るのです。あなたがどう不本意に聞こえても。

したがって、直視する勇気で今後は歩んでください。
人間の不完全を美しいとまで思う他者観で歩みなさい。
youtube.com/watch?v=pEZQ_IwvK2M

真理之丞あなた (2010/08/27 Fri 21:56:51) pc *.18.176.53


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)