クリックしてね!

アンディさんへメール送信

送信フォーム
[ クリア ]

Re: ゲイの老後

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.67347 Re: ゲイの老後

浩さんの意見に賛成です。

子供を持つことは難しいかもしれないけど、家族のようなパートナーや友人はあなた次第で作れます。
孤独死は避けられます。

もし亡くなるその瞬間に、側で誰かに看取ってもらえなくても、
一週間後か一ヶ月後、パートナーや友人と旅行や食事の約束があったら、
淋しい最期ではなかった、と思えませんか?

老後楽しく生きるのは、とても難しい問題に思えます。
体もガタがきてあちこち痛かったり鈍かったり、セックスも若い頃みたいにはできないだろうし。
けどそれは、今の自分から見るから暗いのであって、年をとった自分がどう感じるかは、なってみないと分からないと思います。

僕の年長の友人は、年をとってはじめて宮沢賢治の良さが分かるようになった、年をとることって素晴らしい、と言いました。

教育水準の高い、快適な環境下で育った僕たちは、発展途上国の非衛生的で学校にも通わせてもらえない子どもたちを、悲惨だ、と見ますが、彼らには彼らの生活があり、幸せの形があるものです。

年をとってみないと、見えないこともある。
救いなのは、10も20もいきなり年をとらないことです。
一つずつ年齢を重ねながら、悔いのない楽しい人生を送るにはどうしたらいいか、焦らずゆっくり考えていったらいいことだと思います。

アンディ (2010/08/29 Sun 00:28:55) pc *.139.169.32 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)