クリックしてね!

No.67786へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.67786 Re: HIV

こんにちはー

いまはもう亡くなった友達がエイズだったんですけども、
彼も感染初期の頃は、誰かにうつしたんじゃないかって
相当悩んで 騒いでました

うつした相手が「素朴っぽくて、真面目そうで、疑いを知らなさそう」なタイプだと、余計に罪悪感を感じるようですね

友達の場合も、
生で誰彼となくヤってんのに、
彼氏とも生でやってたわけですから、友達の方は多少なり確信があったわけで
それが罪悪感をさらに大きくするんでしょうね

オレは傍目から見てて、
わざと縛り付けて強制的にうつしたんでもないのに
そこまで自分を責める必要はないのになあと感じてました

それから友達をずっと観察してました
ヤツ自身がHIVやエイズを受け入れられるようになってくると、
自然と贖罪行為もなくなってきました
自分が100%悪いなんて考えなくて済むようになる時期がいずれ来るんですねえ

>本当の意味で踏ん切りがつくし前に進めます

相手の方に、「自分がHIVうつしちゃったかも」
って伝えた時点で、相手さんへの責任は果たせてると思いますよ

そっから先、どうしていくかは、かんさんじゃなくて
相手さんが考えて決めることじゃないかな?

kouyuu (2010/08/30 Mon 22:11:39) pc *.98.209.191


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)