クリックしてね!

No.68105へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.68105 Re: 危機

其々の家庭には其々の事情があります。

だから、貴方の家庭を彼の家庭に当てはめることは出来ません。

現状、貴方は貴方の家庭像を彼の家庭と仮定し、それを壊すことにたいして罪悪を感じているわけです。

しかし、それは、あくまで「仮定」で、実際には存在しません。

ですから、貴方は無いものに対して恐れおののいているわけです。

眼前にあるのは、不理解で利己的な彼氏の両親と、そんな親とは決別してかまわないといっている、独立した40の男です。

本人たちが其れで構わないのであれば、大人の下した決断ですから、当人たちは其れで承服したのです。貴方は第3者で当事者ではありません。

大体、「勘当だ!」なんて、余程の資産家で傲慢な親じゃなきゃ、言えない台詞よね。

徳明爺さん (2010/08/31 Tue 23:36:30) pc *.243.200.138


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)