ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
同棲についての相談です。
付き合って丁度一年くらいの彼氏がいます。
私は20代後半、彼は30代後半です。
当初は中距離的な恋愛関係で、それでも会う頻度は高く、週2.3回は会う機会がありました。
半年前に彼の会社が倒産しました。僕は同棲とか絶対に嫌だったんですが、別れることは全然考えられず、彼にも行き場所がなく、うちに居候することになりました。
彼が仕事を見つけるまで、というつもりだったのですが、年齢の為か、経歴や人柄、能力のためか、何が理由かは分かりませんがなかなか仕事が見つかりませんでした。
近くにいると、前とは違い、些細なルールの食い違いでイライラすることも多く、別れる位の喧嘩も何度もしました。それでもなんとか理解し合い、彼の就職までこぎつけることができました。
いよいよ収入がしっかりと入って来そうなので彼が家を出る事になりそうです。
しかし、ここに来て大きな意見の食い違いがおこりました。
僕は会社寮に住んでおり、(彼も内緒で同居)家賃も安いのでこのまま住んでいたいと思っています。
しかし、彼はこのままワンルームの同居から個人の部屋を別にとれるルームシェアの同棲にしたいみたいです。
僕は近くにいると、自分の時間もなかなかとれないし、彼といることもストレスになってしまい、喧嘩もしてしまうので同棲は嫌なんです。
今は熱々の時期も過ぎて前ほどトキメキみたいなものは無くなってしまいましたが、彼の事は好きだと思うし付き合っていきたいと思っています。
でも同棲は嫌なんです。
彼にこの事を話してもなかなか納得してもらえません。おそらく、納得してくれない理由として彼は貯金が殆どないし、引っ越して家電家具を揃えるお金もない、さらに収入も始めは僕より低くなりそうなので、同棲にはかなりのメリットを感じているのだと考えています。
別れるつもりもないので、自分自身どう話を進めていいのか分からなくなってしまいました。相手の大変さをカバーしてあげない僕がおかしいのでしょうか??
様々な御意見伺いたく思います。
リス子 (2010/09/01 Wed 12:04:51) softbank 7546697794766**
お困り度: 普通