ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
DVは病気です。
暴力や言葉の暴力
これは相当根深いものですから
治らないと思います。
貴方ももしかすると
親や身内の誰かに暴力を
振るう人がいたのではないですかね・・・・
これは連鎖もするから
とても厄介だと思いますよ。
まあ、貴方も被害者なんですがね。
振るった、振るわれた
どちらも病んでるんですよね。
厳しいこと言いますが
決別をお薦めします。
彼の人生
貴方が関われば関わるほど
ボロボロになるとおもいます。
DVって貴方が思っているほど
甘くないですよ
彼も相当参っていたから
別れを決意したことをお忘れなく。
そして
相当精神的に
痛手を被っていると思います。
考えてもみてください
好きな人に暴力を振るわれてるんですから・・・・・
もう
彼のことは忘れてあげることが
彼にとって一番親切なことです。
貴方も
次に展開するべきだと思います。
ただ
新たな展開のなかで
DVや束縛する気持ちが出てこなければ
良いのですけれどね・・・・
酒やセックスを辞められても
DVは治ってないかもしれませんからね。
もし大変になってきたら
一度精神科に行かれて
カウンセリングを
お受けになることをお薦めします。
そうそう
付け足すと
DVを起こす人は
ストーカーも引き起こす
確率が高い様ですよ。
高学歴の方や温厚な人が
実は。。。
なんてこともあるようですから。
お気をつけ下さい。
長々失礼いたしました m(__)m
名無しでごめん(>_<) (2010/09/01 Wed 22:05:43) pc *.146.245.46
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)