クリックしてね!

自分がゲイだと認められない

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.6830 自分がゲイだと認められない

俺は、もうすぐ31になる男です。ふとしたきっかけで男に目覚めたのが25の頃。それまでは、女の子と付き合い、Hをし、時々風俗に行くような生活でした。
それからも、男への興味を捨てきれず、恐る恐る発展場に行ったり、掲示板で知り合った人とHをしたりしましたが、自分が悪い事をしているような感覚から抜け出せません。
先日、久しぶりに女の子とHをしたのですが、男とのHのように燃えられず、自分がやはりゲイなんだと思い知り、ショックでした。
ゲイだと認めてしまえば楽になると思うのですが、どうしても認められない。恋愛も、男とどう恋愛したらいいか分からないし、かといって女の子ともいまさら付き合えず、もう何年もずっと一人です。そもそも、恋愛対象が男か女かもよく分かりません。
こんな俺はこの先どうやって生きていったらいいのでしょうか。ゲイである自分を受け入れるにはどうしたらいいのでしょうか。くだらない悩みかもしれませんが、何かアドバイスをください。よろしくお願いします。

大作 (2010/01/16 Sat 23:30:32) docomo 898110001053763390**


お困り度: 緊急

Re: 自分がゲイだと認められない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.6843 Re: 自分がゲイだと認められない

こんばんは。大作さんは、現段階ではゲイではないと思います。
んー、たぶん女性ではなく男性とHしているというドキドキ感と、悪いことをしているという感覚が、更に男性とHしてみたい、と思わせているのでしょう。
例えが悪いのですが、若い人が万引きをするときの感覚のような。
女性と付き合っていて楽しい・一緒にいて落ち着けるのか、男性の方がその感覚が強いのか。
コナンさんのお考えと同じく、女性と結婚して幸せな家庭を築くことができるのであれば、それを目指した方がいいと思いますよ。

だいち(^o^) (2010/01/17 Sun 00:01:40) pc *.255.17.54


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: 自分がゲイだと認められない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.6848 Re: 自分がゲイだと認められない

> 恐る恐る発展場に行ったり、掲示板で知り合った人とHをしたりしましたが、自分が悪い事をしているような感覚から抜け出せません。

これはゲイだと認める認めない関係なく、うしろめたい感覚があるのが普通な気がします。出会い系やハッテン場ってそういうものでは・・

男と恋愛したことないようですから、やり方が分からないのは仕方ないですよね。それ以前に問題は、出会いの場です。これは私にもどう行動を起こすのがいいのかなんとも言えません。男でも好きな人が見つかったなら、アタックしてみてはいかがでしょうか?実際に付き合ってみないと分かりませんし。あなたの場合バイな気がしますが、ゲイとかバイとかいう言葉自体に差別的な印象があって抵抗があるのでしたら、敢えて自分を型にはめて分類しなくてもいいのでは・・男でも女でも純粋に好きなら好きでいいと思いますよ。

ルナ (2010/01/17 Sun 00:12:48) pc *.88.105.232


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 自分がゲイだと認められない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.6919 Re: 自分がゲイだと認められない

あなたは父親のような愛を求めているのです。あなたが癒されるにはイエスさまとの関係が必要です。あなたは男性と交わりたい、男性に認められたいんです。それはあなたが男性に傷つき、男性が少し苦手だからです。ゲイ男性と友情を築くのもいいでしょう。

ひで (2010/01/17 Sun 05:42:51) au 070011107084**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 自分がゲイだと認められない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.6834 Re: 自分がゲイだと認められない

くだらない悩みじゃないんです、重要な悩みですよ!できれば女性と結婚して子供と幸せな家庭を作る方がいいかと思います。

コナン (2010/01/16 Sat 23:47:17) docomo 898110002069070714**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 自分がゲイだと認められない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.6906 Re: 自分がゲイだと認められない

なんとなくわかります。自分も男との恋愛って疑問が消えないし、かと言って女とも出来そうにないし。
とりあえず色々な男と出会えばいいと思います。いつか、抱き合った時にホッとできる人が現れたらそれでいい。
自分はそんなスタンスです。

優男 (2010/01/17 Sun 03:55:54) au 050050115300**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 自分がゲイだと認められない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.6903 Re: 自分がゲイだと認められない

お気持ちよく分かります。自分も最初は生まれて来た意味を問い、葛藤と苦悩の日々でした。自己否定の気持ちがあるせいで他人に寛容になれず恋愛はおろか友達を作る事はとても簡単な事ではなかったですが、失敗を繰り返しながら色々な人との出会いを経て、自分らしい生き方を見つけるのに10年以上掛かりました。ゲイを受け入れカミングアウトして生きる人、隠れゲイを楽しむ人、ゲイを認識しながら結婚に励む人、色々な生き方があります。不安があってもセクシャリティが変わる事はこの先ありません。男女どうこうより、焦らず自分らしい生き方を人を介して学ぶのが良いと思いますよ。

太郎 (2010/01/17 Sun 03:29:58) au 050010120706** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 自分がゲイだと認められない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.6878 Re: 自分がゲイだと認められない

全く同じです。年齢は32のバイです。言葉だけでは割り切れません。いま俺は答えがわかってるけど個人的に辛いです

A (2010/01/17 Sun 01:49:18) docomo 898110001030229714** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 自分がゲイだと認められない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.6880 Re: 自分がゲイだと認められない

今はさ、男だ女だと意識しない方がいいかも

女の人ではなく、この女の人
男の人ではなく、この男の人

だよ。

きっと貴方は、真面目で自分の見つめ過ぎだよ
女男を問わず、自分が楽しい環境を楽しめば良いんだ。

ゲイの人は、運動サークル・旅行サークルとか
Hだけで生きていない人と知り合いになれば、何かを理解できると思う。

人として付き合えば・・・

ゲイを受け入れるよりも、自分の生き方に自信を持って
色々な人と知り合いになってね。

遊び疲れて・・・で良いと思う。

考え込まないで、友人を作れば自分が見えてくるよ、きっとさ。

ガンバ!

PS:美輪さん?現る?

吉田戦車 (2010/01/17 Sun 01:53:29) pc *.121.13.57


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 自分がゲイだと認められない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.6839 Re: 自分がゲイだと認められない

いろんなゲイの友達を作りなさい。 (って言っても友達って作ろうとして作るものでもないけど)。 掲示板だとHのことが頭にある人もいるだろうから、ゲイのサークルとか、趣味の会とかを通して、Hなしで普通に友人としてつきあえる人たち。 さらにはバイの友達もいればいいかな。 根暗でなく、自分の生き方に罪悪感、嫌悪感を感じないで、自然体で生きているゲイの人たちがいいと思う。

いろんなゲイの人生を見て、それに共鳴したり半面教師にしたりしていると、「一番自分に合ったライフスタイル」を、自然に築き上げて行けるみたいな気がします。

(2010/01/16 Sat 23:58:48) pc *.200.173.197


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

自分に素直に

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.6957 自分に素直に

誰しも通る道だと思います。ゲイなのかって。
ただそれが早いか遅いか。
年齢も重ねて自分というものが確立してるのであれば、それを変えるのはとても困難なこと。
成るようになる。とどまっているのならそんな段階じゃない?
ゆっくり素直に考えてけばいいと思います!

ぷり (2010/01/17 Sun 11:02:29) au 050002265589**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 自分がゲイだと認められない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.6845 Re: 自分がゲイだと認められない

ゲイとして生きることは想像以上に大変なことよ。
女ともセックスできるなら、結婚のことも考えて
踏み留まった方がいいと思うわ。

anan (2010/01/17 Sun 00:03:20) pc *.29.14.33


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 自分がゲイだと認められない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.6882 Re: 自分がゲイだと認められない

生き方なんて自分で決めるもんで、誰かに決めてもらうものではありません。

今まで女性と付き合ってたのに、男性とエッチする自分に罪悪感を感じる気持ちは分かります。

経験値が少ない男性とのエッチに刺激が強く興奮するんでしょうねぇ。

一度男性と付き合ってみたらどうでしょうか?
考え過ぎず成り行きに任せる事も大事ですよ。

はる (2010/01/17 Sun 01:58:37) docomo 898110000055979632**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 自分がゲイだと認められない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.6932 Re: 自分がゲイだと認められない

大作さん…、プライドたかすぎ。例え自分がノンケだとしても、(多分、)何の自慢にもならないあるよ。

(2010/01/17 Sun 09:32:48) softbank 3567620201550**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 自分がゲイだと認められない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.6837 Re: 自分がゲイだと認められない

不謹慎な言い方かもしれませんが
後天的に発覚するという感覚が解らないので
人間の性って神秘的だなと思ってしまいます。

でも個人的にはどちらかで迷うという感覚は絶対に嫌なので
純度100%のゲイでよかったと思います。
全然答えてなくてスミマセンでした。
失礼します。

ラスコーリニコフ (2010/01/16 Sat 23:57:25) pc *.151.42.167 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 自分がゲイだと認められない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.6937 Re: 自分がゲイだと認められない

アホか。

貴方はゲイではない。

ただたんにセックスしたいだけでしょ。

セックスしかしてないのに、愛だ恋だを語るな。

セックス=愛ではない。

セックスできるから愛せる訳ではない。

人を好きになるって、もっと簡単で自然なもの。

簡単なセックスばかりしてると、その感情は置き去りになって忘れてしまう。

それだけの話よ。

豆 鳩子 (2010/01/17 Sun 09:53:52) docomo 898110001050654968**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 自分がゲイだと認められない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.6842 Re: 自分がゲイだと認められない

自分が『ゲイ』か『ノンケ』かを割り切る事は難しい事だと思います。それに、どちらでも割り切れない方々もいます。でもあなたの本心は受け入れたいけどどうしたら良いかわからないみたいですね。
人として大切な事は、ゲイかノンケかを割り切る事でなく『付き合った相手を裏切らない』という事ではないでしょうか。
また、逆に裏切られる事もこの世界には多々あります。その時に『裏切られても自分は絶対裏切らない』と強い心を持ち続ける事も大切です。
人と付き合うのは男女で違和感はありますが、実際は形が色々ありますよ。多分、違和感が抜け切らないから、Hの後も罪悪感みたいな感情が残るのだと思います。
『貴方らしくあり続ける事』が大切ですね。
そのまんまの貴方を好きになってくれて自然体で付き合える人と付き合えば良いんです。
…でも簡単にはいきません。自分を認めてもらうためには相手をまず認めてあげないといけませんし、相手は自分には理解出来ない事を多々持っているものです。
沢山の人と付き合い、この世界を知る事が近道だと思います。
ゲイかノンケでなく、ありのままの自分自身を受け入れないと、いつまでも受け入れられません。
常識的な理由を探しても見つかりませんよ。ある意味、世間的には常識から逸脱している世界なんですから。
でも、貴方らしく生きられる事を祈ってます。

でん (2010/01/17 Sun 00:01:11) softbank 3536770141579**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 自分がゲイだと認められない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.6877 Re: 自分がゲイだと認められない

>そもそも、恋愛対象が男か女かもよく分かりません。

自分のセクシャリティーが一体どちらの方向に向いているのかと疑問に思っている状態のことを、「クエスチョニング」といいます。クエスチョニングでいると心の中で葛藤も多く、漠然と不安で、とても苦しい思いをしているのだろうとお察しします。しかしながら、文章から察するに、興味は少なからず男にはあるだろうと感じました。ここでは行動と興味を切り離して考えることにし、大作さんが女性に対する興味を持っているのかどうかは言及しないこととします。少なからず、男性に興味がある、ということだけ了解し、以下を書きます。

自分のセクシャリティーを決めつける必要がないという考えから自分がゲイなのかとかバイなのかとかをあえて決めない立場のことを、「アンデファインド」といいます。社会にはそういう立場をとる方々もいるから、まず第一に、自分のセクシャリティーなんて決める必要はないんだということを知っていただきたいです。加えて、急ぐ必要もないし、時間をかけてゆっくり自分と向き合っていくことで、「自分に関する理解のひとつ」として自分の中に落とし込んでいけばよいものだと私は思います。
私の友人の彼氏がまさに大作さんのように葛藤している人で、「自分はゲイじゃない」と言い張っています。好きな人がたまたま男だっただけだ、と。彼は他のゲイとの関わりを持ちたがらず、友人が周囲に紹介することを完全に拒絶、デートもゲイシーンをできるだけ避けたがり、ゲイのことを気持ち悪いとさえ言うそうです。かと思えば不意に自分はゲイなのだろうかと悩み、友人に相談をする。当然友人はゲイですから、気持ち悪いと言われた側の人間ですが、彼のそういった問題に関しては温かい目で見守っています。二人は付き合ってもう1年半経ちました。
私の見解では、基本的にクエスチョニングに対し、ゲイは寛容であるし、親身に話を聞く人が多いと思うので、色々なゲイの人に相談してみるといいかもしれません。そうすることで、何故「自分が悪いことをしているような感覚」に襲われるのかが次第にわかってくると思います。焦る必要はない。

最後に、、、風俗と発展場に踏み込めるその足でゲイバーのしきりを越えて、ゲイバーのママに失礼にあたるようなこと含め聞きたいこと色々聞いて来ることも大作さんならできるような気がします。捕って食われたりはしませんので、恐れる必要はありません。

龍良 (2010/01/17 Sun 01:47:15) pc *.48.10.56


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 自分がゲイだと認められない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.6913 Re: 自分がゲイだと認められない

良い歳してバカじゃない?
考えすぎ。心が弱いだけ。

雅子 (2010/01/17 Sun 04:54:31) docomo 89811000003089433**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 自分がゲイだと認められない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.7014 Re: 自分がゲイだと認められない

こんな相談に回答してくれて、ありがとうございました。全部画面メモに保管して、じっくり読ませてもらいました。思いきって相談して良かったと思います。俺は俺でしかないので、どういう形であれ、自分らしく生きていこうと思いました。本当にありがとうございました。

大作

ありがとうございました 大作 (2010/01/17 Sun 13:47:52) docomo 898110001053763390**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 自分がゲイだと認められない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.6955 Re: 自分がゲイだと認められない

異性とならできること、同性とはできないことが

    何なのか考えられたらいいと思います。

    それは、恋愛の作法の違いによるものだと思います。

    異性なら需要があることなのに、同性愛となると

    友達とは違った関係に躊躇したり、それこそ、恐る恐る

    関係を確かめるように、何の接点で関係を深めていけるのか

    私にもわかりません。

    でも、愛情という意味では、異性も同性もかわらない事だと思います。

明日への希望 (2010/01/17 Sun 10:48:25) pc *.233.35.107


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 自分がゲイだと認められない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.6846 Re: 自分がゲイだと認められない

世間体を無意識に考えちゃって、ゲイという自分を受け入れられないのでは!?

自分も10代の時、受け入れられられませんでしたが、結局、女性は駄目な自分、また、他にも同じように同性を好きでいる人がいることで、ようやく受け入れられるようになりました。

急には難しいとは思いますが、徐々にゲイである自分を認め、その時に男との恋愛ができる自分になれると思いますよ!!

さと (2010/01/17 Sun 00:03:26) pc *.80.233.57


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 自分がゲイだと認められない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.6851 Re: 自分がゲイだと認められない

ゲイ バイ ノンケというカテゴリーに自分を押し込めず、好きな人と付き合えば良いと思いますよ。
それが男の時もあれば女の時もある。
しばらくタイプの男が好きな時期。やがて女に癒されたくなるかも知れません。
人間が人間を好きになるのに、私は性別で判断すべきでないと思います。
子孫は他に任せ、周りに迷惑をかけないなら良いじゃないかと。
時間をかけて、気持ちを整理しながら幸せにお過ごし下さいね。

(2010/01/17 Sun 00:26:08) au 050040185871**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)