ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
たくさんレスあって、読んでて色々思いました。
投稿主さんの交通事故のたとえで何となく言いたいことがわかります。
埼玉の道路とか車で走ってると、歩行者は守られるって思ってるのか、平気でおばさんとか道路に飛び出してきます。どんなに運転手が気をつけても、徐行でもしつづけない限り、突然飛び出してくるものに適応しきれません。それなのに急いでブレーキを踏んで、歩行者ににらまれて、一方的に運転手が悪いっていうのは何か間違ってる気がします。
歩行者だって自己防衛、もしくは事故を起こさない努力をする必要があるのに、それを怠ってるわけですからね。
まぁ埼玉ではすっかり歩行者は調子に乗ってますね(全員とは言わないが)
つまり移される側は一方的に被害者というわけではない。ということですよね。
法律の話は別として、確かにそこに何か腑に落ちない物がありますね。
車にも歩行者にも同等の「事故を防ぐ努力」は必要です。
病気に関しても、両者にも事故を起こしうる確率はありますもんね。
アーティストの逮捕に関しては、病気と気づきながら、やることやってたわけですから、「飲酒運転」と一緒何じゃないかなって思います。仕方ない。
あき (2010/09/03 Fri 20:20:07) au 050040112053**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)