ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
とりあえず、あなたと同じような考え方をしている女性の人と実際に会って話をしない限りどうしようもありません。
男性に意見を求めること、同じような考え方をしている男性に会う必要は全くありません。
理由は、男性は男性の目線でしか語れませんし、何よりあなたが結婚する相手は女性です。女性の意見を多く取り入れること・知っておくことのほうが大切でしょう。
『将来の法律上のトラブルを避けるようきっちり話し合う必要』も正直なところ…、必要ありません。結局、コレはあなたがあなた自身を守るために話し合う必要があると思っているわけですよね。でも、結婚は男性18歳以上、女性16歳以上の者同士であれば可能。法は結婚の目的にまでは言及していません。関係ないんです。一旦結婚したら、それはもう夫婦とみなされるんです。
友情婚、響きはいいですが…。
で、あなたは友達の便の処理などしたことありますか?
結婚は離婚しない限りどちらか一方が死ぬまで続きます。
友情だけで乗り越えられるとでも?
シュナイゼル (2010/09/05 Sun 13:03:55) pc *.51.176.151
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)