クリックしてね!

選ばれた民

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.70035 選ばれた民

ゲイって言わば選ばれた民なのでは?
ゲイの著名人有名人についての本を読みました。
古くはソクラテスやプラトンなどの哲学者。
才能のあるゲイって社会に貢献して歴史に名を残すような人がたくさんいることを知りました。
それなのに自分は歴史に名を刻むこともなく誰からも知られていない 。ただ社会と歩調を合わせるこもに
一生懸命なさえないゲイです。

ゲイの中でも成功を手にしているゲイやホームレスみたいなゲイもいるし
それがゲイが理由だけではなくてもゲイに生まれたことが大きく影響している。
一見マイナスに感じるゲイをプラスにすることができる人の考え方の意見を聞きたい。

かん (2010/09/07 Tue 22:24:04) softbank 3580270140437**


お困り度: 普通

Re: 選ばれた民

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.70076 Re: 選ばれた民

> ゲイって言わば選ばれた民なのでは?

選ばれるって誰に選ばれるのよ?
まさか神にとか言わないでよね。

アホくさいから。

> ゲイの中でも成功を手にしているゲイやホームレスみたいなゲイもいるし

そんなのノンケの中にも、
女性の中にも、
いくらでもいるじゃない。

ゲイだからって特別視しすぎよ。

だから逆にゲイということに敏感になりすぎて、

どーでもいいことしか思いつかなくなるのよね、きっと。

あなたも、
下の青年の呪詛とか言う奴も。

ほんと、馬鹿馬鹿しい。

単に性的対象が男だって言うだけじゃないの、ゲイなんて。

桜子 (2010/09/07 Tue 23:41:12) pc *.151.130.49


この回答が参考になった: 9人 (携帯からのみ評価可)

Re: 選ばれた民

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.70040 Re: 選ばれた民

わたしはメーテル

だから他人の能力をかさにきて

自分達は素晴らしいなんて
のたまうのはやめなさい

他人は他人
あなたはあなた
自分は自分

世に名前の出た人間が
たまたまゲイだった

ただそれだけの事で
なぜゲイが選ばれた民になるのか
全くもって理解不能

うんざりするわ

わたしはメーテル

メーテル (2010/09/07 Tue 22:39:05) au 070011104123**


この回答が参考になった: 8人 (携帯からのみ評価可)

わははっ !

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.70096 わははっ !

かん君、ばんはっス!

世界の名著を読んでみるのは
いいことだ。また、いろんな
方向から自分を見つめるのも
大変結構。(笑)

でもね、自分と他人を比べて
自分をこきおろすのはやめよ
うぜ。

自分のモチベーションが
下がってしまい、少しも
いいことないから。

歴史に名を刻む人を知ったら、
『遠い将来の目標ができたぜ』
ぐらいに思っておればよろしい。

なぜなら、君は君の世界の中の
ちょうど『真ん中』なんだから。

君より先を歩く人が半分と、
後を歩く人が半分。ずっと先を
歩く人を羨んでも意味がない。

>ただ社会と歩調を合わせる

おおっ、日本的っ!んじゃ、
少し他の国の風に吹かれて
来てはどうだい?

より良き君を目指して、また
元気に歩き出せると思うぜ♪
ご武運、お祈りっ!

気まぐれ鯨 (2010/09/08 Wed 01:07:10) pc *.94.6.3 メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 選ばれた民

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.70102 Re: 選ばれた民

ある特定の生物が増えすぎると自然の摂理で適正な数まで減らす機能が地球には備わっています。
人類が増えすぎたので爆発的に増えないよう、ゲイが増えたりしているに過ぎません。
アメリカなどには小さな町で住民の9割がゲイという町もあるそうです。
なにも特別なことではありません。
ゲイに生まれたのは自然なことなのです。
特別視することもなければ、卑下する事でもないのです。

小石川さゆり (2010/09/08 Wed 01:19:06) au 050040177435** メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 選ばれた民

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.70082 Re: 選ばれた民

まっ!
ここにおめでたい人がいるわよ~!
ノンケにはないようなゲイの能力を最大限に活かせば著名人になれるかもしれないわね。
あなたセクシャリティやなしに物事考えれないのかしら?

ジーザスゲイ (2010/09/08 Wed 00:04:14) au 070110226841**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 選ばれた民

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.70088 Re: 選ばれた民

俺はバイセクシャルであり妻子持ちの身ですが、こちらの世界は大変狭い分、また大変結束が固い分、実利的な効用を多々得ているような気がしています。

人との繋がりは非常に大切です。ましてやこうした隠された事情をうまく共有し合えば、かけがえのない関係性にまで昇華出来る。

プラスにするかマイナスにするかは、諸個人に拠るのだと思う。

JJJ (2010/09/08 Wed 00:19:17) au 050040113970**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 選ばれた民

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.70070 Re: 選ばれた民

〉それなのに自分は歴史に名を刻むこともなく
誰からも知られていない…
さえないゲイです…〈

あなたの苦悩の根幹が
表れている。

自己表現する際に‘ゲイ’
という以外に、あなたには

目立つ面が
何もないのでは。

西洋の例を幾ら引いても

知る限り日本のゲイは
困っている人々が
少なくない。

それは認めざるを得ない。

あなたは
性的嗜好に拘る前に

1人の社会人として
学生として

自信の顕示欲を
どう発散させるか

どうやって
社会的に成功するかを
考えるべきでしょう。

自己表現 (2010/09/07 Tue 23:27:40) au 050050125348**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 選ばれた民

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.70050 Re: 選ばれた民

ゲイは、疎外感と被害者意識、そして選民思想をも同時に持つ
ユダヤ系民族と同じか?
アインシュタインなどのノーベル賞級の科学者、音楽家ルービンシュタイン、ガーシュイン、オーマンディ、レナード・バーンスタイン、
ハイフェッツ、政治家のキッシンジャー、文学者のベロー、ノーマン・メイラー、フィリップ・ロス、マラマッド、サリンジャー。
ビジネスの世界では、ロスチャイルド、ピューリッツァー、オッペンハイマー、シトロエン、オリベッティ、、、、などなど。

ほんと、ユダヤ系の活躍・成功例は世界中の多岐に渡る多分野だけど、
ゲイでの成功例って、ほんとに狭い狭い、数種の業種(芸能界など)しかない。

選民思想? (2010/09/07 Tue 23:03:43) pc *.236.91.189


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 選ばれた民

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.70045 Re: 選ばれた民

> ゲイって言わば選ばれた民なのでは?

そーゆーのはねゲイに対する沢山ある考え方の内の一つにすぎないの。

「そーゆー考え方もあるんだ、なるほど」

で、いいじゃん。

んなもんに囚われてないで自分自身の歴史の中の刻み込めるような良きパートナーでも見つけた方がよくない?

ジョナサン (2010/09/07 Tue 22:54:40) pc *.216.145.72


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 選ばれた民

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.70058 Re: 選ばれた民

ゲイであるかどうかより、人として一生懸命な貴方の姿勢が素敵なことなのではないでしょうか?

著名な人がたまたまゲイである。でも、そうでない人もまた沢山いる訳で、性癖にこだわることよりも、貴方の日々の一生懸命さで充分な気がしますが、如何ですかね?

歴史に足跡を残すことだけが、素敵な生き方ではないと思いますよ。

a (2010/09/07 Tue 23:09:20) softbank 3594010215767**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 選ばれた民

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.70291 Re: 選ばれた民

なんで実力でがんばって登り詰めたのに、「あの人ゲイだからスゴイのよ」とか言われにゃいけないのですか?
本人は「実力で登り詰めたんです!」って怒ってますよ

何だか努力が認められてない気がしてヤじゃない?

視野セマっ

あき (2010/09/08 Wed 20:38:32) au 050040112053**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 選ばれた民

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.70272 Re: 選ばれた民

と、こんな感じでプラスにすることができる意見を言ってくれる人がいないわけよ
そうなったらふてぶてしくナニ言われようと自分でプラスに転がっていくしかないじゃない
そこが強みかもしんないわね

マザコン・エグランタイン (2010/09/08 Wed 19:41:15) pc *.192.211.46


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 選ばれた民

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.70168 Re: 選ばれた民

今の社会のほうがゲイは断然生きやすいはず。芸術家、哲学者は社会を棄てて拓いたとも言える。
そういう人達は生まれた時から積み重ねてきたんだから、ぼくらみたいにネットで愚痴、男探しもできてセックスやるだけならイージーな凡人ゲイとは住む世界が違う。逃げ道もずっと少なかったはず。
ゲイを卑下する必要はない、自分を信じてあげる糧にはしてもいいかもね。

あかさたな (2010/09/08 Wed 11:10:21) au 050040335017**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 選ばれた民

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.70170 Re: 選ばれた民

仮にさ、
「偉人の90%がゲイだった」って言うんならまだ分かるよ。

だけどさ、
「偉人の中にはゲイだった人もいる」ってことだろ?
(たぶん、全人口に占めるの割合とほとんど同じなんじゃないか?)

その辺から、ベン図描いてよく考えてみたら?

(2010/09/08 Wed 11:18:24) pc *.171.224.80


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 選ばれた民

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.70100 Re: 選ばれた民

もしあなたが考えてるようにゲイが選ばれし民なら

選ばれた者としての責任を全うしなければダメですョ!

あかし (2010/09/08 Wed 01:16:29) au 050010171304**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 選ばれた民

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.70078 Re: 選ばれた民

ゲイの宗教でも作って教祖様にでもなって
ゲイは神に選ばれたのだと
自分の考え広めれば?
正しいんでしょ?
あなたは

暑苦しいわ

笹身 (2010/09/07 Tue 23:46:54) au 050040124448**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 選ばれた民

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.70049 Re: 選ばれた民

> ゲイって言わば選ばれた民なのでは?

「ゲイであっても数億の精子から選ばれた人間である。」
 by ベイコック・フランチェ

ははおや (2010/09/07 Tue 23:03:03) pc *.10.120.214


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 選ばれた民

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.70066 Re: 選ばれた民

あんた馬鹿じゃないの!?

歴史に名を残せば凄いとか立派とか、戦国時代の名将にでもなりたいわけ?

だったら人目に付く生き方をしてみろよ。

んなことも出来ないくせに著名人の名をあげるなよ。

比較対象を飛躍させてんじゃねえよ。

等身大で生きて、等身大の自分を見つめるだけの大きな人間になれ!

http://www.youtube.com/watch?v=08Ki_KSVY7A

ゆーすけ (2010/09/07 Tue 23:24:01) pc *.31.221.149


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 選ばれた民

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.70068 Re: 選ばれた民

幸せを追求するポジティブな考え方が大事だと思うわ。
流される人やすぐ諦める人はなかなかうまく生きていくのは難しいわね。
今、あなた幸せなのかしら…
幸せならきっとこんな事書いてないわね。

みずえ (2010/09/07 Tue 23:26:06) au 050040156788**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 選ばれた民

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.70071 Re: 選ばれた民

ゲイと言う事に限らず

“困難を乗り越える”と人は成長するもんですよ

だけど
内向きに悩むだけでは
高い壁は乗り越えられない

実際に行動する事

そして
困難を独りきりで乗り越えるのは辛いから

同じように涙を流せるような
仲間や肉親が居ると
大抵の困難は乗り越えられる

マイナスをプラスにする感性を持つには

“愛”を知らねば難しい

おきばりやす

朔夜 (2010/09/07 Tue 23:29:17) au 070021604938** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 選ばれた民

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.70099 Re: 選ばれた民

もちろん選ばれた民よ、逆の意味で。
おめでとう!

> ゲイって言わば選ばれた民なのでは?
> ゲイの著名人有名人についての本を読みました。
> 古くはソクラテスやプラトンなどの哲学者。
> 才能のあるゲイって社会に貢献して歴史に名を残すような人がたくさんいることを知りました。
> それなのに自分は歴史に名を刻むこともなく誰からも知られていない 。ただ社会と歩調を合わせるこもに
> 一生懸命なさえないゲイです。
>
> ゲイの中でも成功を手にしているゲイやホームレスみたいなゲイもいるし
> それがゲイが理由だけではなくてもゲイに生まれたことが大きく影響している。
> 一見マイナスに感じるゲイをプラスにすることができる人の考え方の意見を聞きたい。

おしゃれキャット (2010/09/08 Wed 01:15:49) docomo 898110001033211024** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)