ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
もとより、性交渉については二次的な要素としか取り上げていません。
>これでは生活がなりたたないですがエイズに関してはほったらかして死のうと考えてるから病院は行ってません。
これは貴方の言葉です。
それでやることはやっているとよく言えますね。
では、「何を」やっているのでしょう。
貴方が生活していくために必要なことを指しているのなら、貴方個人のためであって視点がずれています。
単に「自分が生活するため」ではなく、「人と付き合うため」には何かしているのですか。
行き着くところは、生きようともしていない人が、生きて生活している他人を巻き込むな、と言うことです。
結局、「自分が楽になりたい」がために、「居心地の良い誰か」が欲しいだけなのでしょう。
付き合う「相手」の事について、どれだけ頭を巡らせているのでしょうか。
貴方と付き合おうという人が現れたら、否応なしに「貴方の病気」と向き合わざる得ません。
それは世間一般に、「不幸を背負い込む」と評されます。
感染者と付き合う、それ自体がおいそれと簡単にできることではない、と頭を巡らすことなど簡単でしょう。
誰かと付き合いを求めるのなら、「病気の治療」は「やるべき事」ではないのですか。
ですから、「他人に差し伸べる偽善の手なんて持ち合わせていない」、と前の記事で書きました。
貴方の言う「精神的な繋がり」の行き着く先は、「自分の満足」でしかないでしょう。
違うというなら、貴方は他人にどれだけのモノを差し出しているのですか。
例えに出した方については、精神的な部分で周囲と繋がりを持っている方として出させて頂きました。
あたしはその人から、いろんなモノを受け取っていると思ってますからね。
貴方は、繋がろうとしていますか?一歩通行なんて繋がっているとは言いませんよ。
そうでしょう、読む限り自分と付き合う「相手」について考慮した部分ははたして何処なのでしょうか。
「貴方を選ばないことは悪いことですか?」ここに私の意図は集約されてます。
今の貴方から、何も得る物がない。だから、「選ぶこともない」。
そして、得る物を単純に損得と汲み取られるのなら、話にもなりません。
最後に、貴方の言う「精神的な繋がり」のために、貴方は何をして、何ができているのでしょうか?
--------------------------------
これだけ書いたら、削除対象だろうね。
まぁ、いいや。
稍故 (2010/01/17 Sun 16:51:26) pc *.114.215.34
この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)