クリックしてね!

No.7063へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 暮らしやすい都市は?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.7063 Re: 暮らしやすい都市は?

> 沖縄
①電車が無いため、車が無いと生活できません。
②老後の生活地として人気のため、地価も上昇中です。今後も上がると予想されます。
③東京発のツアーは4万円とかありますが、沖縄→東京行きは8万円とかしますよ。沖縄から出るに出られなくなります。
④沖縄は地域密着性が強いため、嫌気が差すほど干渉されますよ。> 福岡
①空港・電車・バスがそれなりに発達している。交通は便利な方。
②西日本第二の都市なので、ゲイの街としても、そこそこ大きい。
> 広島
①中国地方の中心でありながら、岡山県は大阪圏、山口県は福岡圏という、孤立した都市です。広島よりは福岡の方が、ゲイとしては暮らしやいかもしれませんね。
> 松山
①松山選ぶなら、福岡の方がいいのでは?

個人的にはタイをおすすめします。
タイに行けば、日本人は金持ちですよ。
物価も安いし、ある意味東京より都会だし、東京より国際的な街だし、タイが窮屈になったら台湾・香港・シンガポール・中国へも一万円代で航空券が買えます。

あらまぁ (2010/01/17 Sun 17:54:57) au 070123702083**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)