ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
誰も、あなたの生き方を責められません。多分、他の人は、そこらへんの意味では、もっと努力をしてないはずです。
努力は、「自己実現」なんていう贅沢なものに使ってます。暇だから。少なくとも僕はそうです。
人は、努力する義務なんてない。厳しい境遇に置かれた人にだって、漫然と生きる権利はある。
だから、あなたを責めることは、できません。
でも、努力をした方が、多分、楽になります。
とりあえず、行ってない専門学校を辞めて、フリーターになっちゃうべきです。
フリーターは、社会の一部ですから、「社会の中にいる」という、安定感が得られます。
(もちろん、専門学校にちゃんと通うのもありです。)
多分、あなたは、怠惰な生活を極めても、楽になれない強さを持っちゃってるんですよ。どうしても、強度のうつ病になったり、気がふれちゃうなんて状態に、なれないと思います。
サボりたいという意志の弱さに反して、どうしても正常でしかいられない強い精神を持っちゃってる人は、思い切って、努力する人生に切り替えた方が、楽になります。
多分、「あれ?これだけでいいんだ。」ってなると思います。あなたなら。
そうしたら、家族のことや、恋愛のことで、もっと普通に悩めると思います。
平均よりも大変な人生だとは思いますが、面倒なことに、あなたには乗り越える能力が備わっちゃってます。多分ね。
まある (2010/09/11 Sat 00:42:48) au 050010144413**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)