ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
他の回答者の方々の回答と 相談者さんの返信を 先に読みました。それで、気になったことが在ったので、そこを先に指摘します。
・最初の投稿文:
> そういう人に場所ありなら家行っていい?とか言われてるとしたら、
> こちらばかりリスク負わされてるみたいでちょっとむかつきますね…。
…仮定で書かれていますよね?ここを読んで 私は、あなたが まだ 出会い掲示板利用の初心者で、シミュレーションしたうえで 先行きが不安になって 相談したのだとばかり思いました。
それよりは、あなたの 他の回答者さんへの返信にもあるように、
> いきなり場所あるか聞いてきて家に来ようとする場所無しの30代が結構いるんで…。
> もちろん連れ込みませんが。
…と 始めから書いたほうが良かったですよ。
あとは、実際に そのような行動をしていて 今 これを読んでいる人達への回答を示します。
お前達は、時に こう 切り返すだろう。
「俺、なんか 悪いことをする奴に見えるか?見えないだろ?」
「俺って、見かけ ノンケっぽいから、誰かに見られても別に困らないだろ?」
しかし こういうのは
「相手がノーと答えることを許さない質問」だから、威圧を伴い 相手に 恐怖を突き付ける。もう その時点で イエローカードものなのだということを気付いて欲しい。
確かに
「俺、なんか 悪いことをする奴に見えるか?見えないだろ?」
と、お前達も その時は 言いたいかもしれない。
だが、お前達の懐具合如何によっては あっさり お前達自身によって 裏切られてしまう可能性があるのだ。
例えば 最悪の場合 失業、或いは パチンコや競馬で 有り金をつぎ込んだ などをした場合、経済的な困窮から、
「こっちが自宅を知ってるアイツを もう一回 こっちから呼び出して(近所にビラをばらまくぞ とか言って)脅してやろうか」
というような邪心が 今後 お前達に芽生えてくる可能性が高いのだから、警戒されて当然なのだ。
……それで 私も考察してみたのですが、同性愛という点も考慮に入れれば、
ワンルームタイプのビジネスホテルで両者が部屋を取り、どちらか片方の部屋でHをするのが一番安全なのではないでしょうか。
(私には 有料発展場のSMルームという「場所」があります。
…先着順だけれど)
八里(ヤザト)まひる (2010/09/12 Sun 14:07:47) au 050050102292**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)