ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
コメントありがとうございます。
その通り、問題は公表されている犯罪が武勇伝で終わること。
しかし、おそらく被害届が出されることを当たり前に期待はできない。
だから、市民としてできることを考えている。
竜巻さんの「弱くならないこと」という言葉、すごく気に入った。
竜巻さんはゲイへの暴行が明るみにでることで、
多くの加害者予備軍にヒントになるんじゃないかと恐れている。
学校でもよくありますね、いじめが起きている事実は
「いじめを誘発しないために」伏せよう、ということ。
実はゲイの児童生徒へのいじめ問題でも先生方がよく言うんです、
「ゲイの子がいると知ったらいじめが起こるのではないか」と。
でも考えてみてほしい。夢の島の殺人事件は起こった。
「ゲイがおとなしくしていれば」「ハッテン場と知られなければ」
ヘイトクライムは起きなかったという意見があるのは知ってるし、
事実としてそれはおそらく正しいだろう。でも暴力は、
あなたが書いているように女、子供、老人・・・さまざまなマイノリティが
「そこにいたから」その芽が生まれるのではない。
暴力は、その餌食を、ただ暮らしている人たちの中から探すんだ。
子供だって、教室の中にいるかどうか分からないうちからゲイを探す。
「ゲイみてえ、こいつ」といじめる。暴力は生活の中に、すでにある。
今回のことはどこかの公園で、深夜の暗がりで起きたことじゃない。
吉野家で起きたんだよ。・・・その違いを見てくれませんか。
「吉野家でゲイ殴ってやった」・・・ゲイという連中がいること、
はけ口にしていいこと、低く見ていいことを、加害者はアピールしている。
何もないところからわざわざ餌食になりに行くのではない、
おしまいにしてはいけない、と俺は思う。
初相談 (2010/09/13 Mon 00:59:57) pc *.109.99.246 メールを送る