クリックしてね!

初相談さんへメール送信

送信フォーム
[ クリア ]

Re^2: 吉野家でゲイ客殴打事件

Subscribe to WebSlice

No.71697 Re^2: 吉野家でゲイ客殴打事件

結局寝そびれちゃって朦朧としてますし、失礼もあるかと思いますが・・・先にお詫びします。すみません。・・・でも。「残念」って、真摯に期待なり信頼なりしてたときに言うことであって、あなたから一定以上の信頼を受けていたとは正直1ミリも感じてない俺はただひたすら驚いています。

ぴょん子さんの印象は、「暴力はいけないが」という前置きはともかく、ゲイについて「引く」「異様」という表現が続き、「ゲイで嫌な思いをしたんだろう」「わからんでもない」で終わる最初のコメントから変わっていません。
このカップル、顔に丼が当たってるんですよ。しかも平手で殴られ。
そういう事件に対して「わからんでもない」というコメントをするあなたに、俺は「距離をおくしかない」と感じていました。

でも本心では「ゲイ云々」「感情」が大切だと思っていて、俺にはこの暴行事件に「ゲイとして怒りを感じ」一般社会のゲイに対する「感情」が変わるよう闘うことを願っていた、ということなんでしょうか?
だったら最初から「一般感情が変わるように頑張れ」とか書けばいいんじゃ?

あと、仮にこれから俺が何もしなくてもあなたに非難されるいわれはないし、これから俺が何かするとしてもあなたに誠意を証明するためじゃない。
意味がないかどうかなんて、あなたに分かることでもないし、俺は「意味があるかどうか教えて」とも「俺を評価して」とも頼んでない。
そう書くとあんまりなようですが、相談は「きちんと事務所や企業が受け止める伝え方は?」だということをご理解下さい。

俺は「どんな方法がある?」って相談してるんです。
企業や事務所に/行動させるための/どんな方法か。
それに回答をくれるか、一緒に吉野家なり事務所なりに意見を出してくれるか、じゃなきゃ、そのガチムチ髭の短髪デカマラ彼氏とメイクラブでもしててほしい。そう思いました。

初相談 (2010/09/13 Mon 07:03:03) pc *.109.99.246 メールを送る