クリックしてね!

No.72424へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 責任の所在。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.72424 Re: 責任の所在。

むかしむかし、
ゲイ雑誌の王道『薔薇族』に「少年の部屋」という未成年者専用の投稿欄が有りました。
15歳16歳が学校内でのゲイ体験やゲイであることへの様々な考えが書かれてました。文通コーナーも。

あなたの言うHPも
それらの投稿が年月が経ちネット版に進化したものだと考えられます。
別に、法律云々まで行かないんですよ。
単なる談話サロンですからね。

赤名リカ (2010/09/15 Wed 04:20:09) pc *.236.130.248


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)