クリックしてね!

No.72656へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 飲み屋用語、マナー

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.72656 Re: 飲み屋用語、マナー

料金に関しては、
店や地域のよって違うので分かりません。
東京なら、上野・浅草・2丁目で違いますし、
大阪なら、梅田・難波・新世界でも違います。
そこまで明確に料金をHPで掲示している店なら、
説明が書いてあると思います。

それと、俺の経験から、
評判の悪い店は早々に潰れるので、
長年経営してる店の方が良いと思います。
マスターも、それだけの経験値があると思います。

> 店側、周りのお客さんはどう思うでしょう?
> 気遣わせたり、「邪魔だなぁ」とか思われるでしょうか?

↑これは、極端に好みを選ぶ店では
無い限り大丈夫だと思います。
六尺バー、SMバー、コスプレバーは閉鎖的な所が多いです。

客に気を使わせるような店は終わってますから、
安心して下さい。

始めての客でも気楽に過ごせる環境を提供するもの、
従業員の手腕だと思います。

三拝云 (2010/09/15 Wed 23:17:44) pc *.198.59.230


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)