クリックしてね!

地方出身者の東京の魅力

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.7267 地方出身者の東京の魅力

僕は北海道の田舎に住んでいる学生です。
ここには出会いはなかなかありません。退屈な毎日で。
将来はこの街を出ることは決意しています。

やっぱり都会に憧れるんですが、東京はゲイの数も多いし楽しく生きられそうですよね。(今は誰にも相談できず、ノンケばかりで居心地が悪いです。)物価が高いのが心配なのですが。
一方、札幌のような都市でも十分なのかなとも思います。東京に比べたら物価が安い。
収入はあまり多くを見込めないので、どちらがいいのか迷います。

地方から上京した方は東京のどういうところに良さ、悪さを感じていますか?
また、地方都市の方は今の生活は満たされていますか?

アドバイスいただけたらうれしいです。

ろん (2010/01/18 Mon 04:49:45) pc *.172.7.225 メールを送る


お困り度: 普通

Re: 地方出身者の東京の魅力

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.7287 Re: 地方出身者の東京の魅力

北海道 田舎 学生 札幌 将来東京

大学生 高校生さんならば、東京住みのゲイ親友が恋人を作り上京なさい。

春夏冬の休みに上京されて、観光やショッピングに今人気の下町商店街散策をしてください。

不動産屋で家賃を見て商店街の風景を見て、世界の二丁目にも行きましょう。

発展場も地方比 イケメン率も人数も格段に多いですから、見学を。

大都市以上のものが東京には確かに有ります。

百聞は一見にしかず
食われないように気をつけて 体験をする。

それから また質問してね。

ははおや (2010/01/18 Mon 06:02:44) au 050040181811**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 地方出身者の東京の魅力

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.7288 Re: 地方出身者の東京の魅力

札幌に住みましたが、ゲイ関連は非常に寒い…です。環境はとても魅力的で、大好きな街ですが。
あなたが学校に通うのであれば尚更、東京か大阪お勧めしますよ。むしろ大阪が一番暮らしやすいかも。全てがちょうど良いサイズ感です。

優男 (2010/01/18 Mon 06:03:52) au 050050115300**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 地方出身者の東京の魅力

Subscribe to WebSlice

No.7307 Re^2: 地方出身者の東京の魅力

> 札幌に住みましたが、ゲイ関連は非常に寒い…です。環境はとても魅力的で、大好きな街ですが。
> あなたが学校に通うのであれば尚更、東京か大阪お勧めしますよ。むしろ大阪が一番暮らしやすいかも。全てがちょうど良いサイズ感です。

地元の北海道(札幌)か東京しか頭になかったんですが、大阪も温かそうな街でいいですよね。ありがとうございます。

ちなみに札幌に住んでいたのは最近のことですか?

ろん (2010/01/18 Mon 08:01:58) pc *.172.7.225 メールを送る

Re: 地方出身者の東京の魅力

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.7285 Re: 地方出身者の東京の魅力

まずは自分で体験してみることをお勧めします。

都会である程度の収入を確保できるまでは、なりふりかまわず、やってみなさ

い。できるだけ快楽から、はなれて仕事の安定を心がけなさい。

1,2年して落ち着いたら、動いてみればいいとおもう。

なあに、1時間以内に快楽なんて手に入るから、それはもう刺激的、

自分の性的欲求に、振り回されてみるのもいいかもしれない。

自分は東京には疲れ果てて、50万人程の都市へ帰ってしまったんだけど、

不自由な程度のゲイの風景のなかで、かえって自分を保って来れたかもしれ

ない。それと、高層ビルと地下鉄が大の苦手だったのが、今の自分にはよかっ

たかも知れない。

たあさん (2010/01/18 Mon 05:47:27) pc *.122.61.106


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 地方出身者の東京の魅力

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.7274 Re: 地方出身者の東京の魅力

東京でも郊外なら風呂トイレ付きで鉄筋造り、礼金なし
敷金一月のみで3、4万円の物件もあるわよ。東京の方が
色んな職種もあるし、求人の数が札幌なんかとは全然
違うんじゃないかしら?ただ上京しても仕事見つけるまでには
時間がかかるでしょうから、ある程度の手持ちは必要よね。

アタシも地方出身だけど、東京の方が断然良いわね。
近所とのウザイ付き合いもないし、交通も便利で
出会いもいっぱいあるから。

ははおやγ (2010/01/18 Mon 05:07:17) pc *.102.10.118


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 地方出身者の東京の魅力

Subscribe to WebSlice

No.7286 Re^2: 地方出身者の東京の魅力

やっぱり出会いが多いのは魅力的です。
住居を23区内に限定しなければ少しは生活費も楽になるかもしれませんね。

ろん (2010/01/18 Mon 05:50:22) pc *.172.7.225 メールを送る

Re: 地方出身者の東京の魅力

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.7304 Re: 地方出身者の東京の魅力

大阪市もお勧めですよ。

東京に比べ、小さい街で、キタとミナミと新世界の3ヶ所がゲイスポットです。

北海道のどの辺りにお住まいですか?涼しい環境でしょうか?

東京でも大阪市でも、夏場の暑さ対策を視野に入れておくことが、大事です。

ヒートアイランド現象で激しく暑いですよ。暑さになれるまで苦労されると思います。1年目は体調をくずされるかもしれません。

なんしろ、若い時はなんだってできます。

都会に飛び込んでみるのもいいことです。

MerryMaker (2010/01/18 Mon 07:19:43) softbank 3536900202601** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 地方出身者の東京の魅力

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.7765 Re: 地方出身者の東京の魅力

島根県で暮らしましょう。
島根は鳥取の左側です。

島根の吉田 (2010/01/19 Tue 13:52:44) pc *.37.83.27


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 地方出身者の東京の魅力

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.7458 Re: 地方出身者の東京の魅力

ひと月の給料の都道府県別平均賃金だけど
最多1位の東京都は、36万6200円
最少47位の青森県22万2400円とも格差は14万円も差がある。

所定内給与の平均額(残業代などを除く)
  2009年賃金構造基本統計調査
1.東京 36万6200円
2.大阪 31万9800円
3.神奈川 31万8300円
4.愛知 30万7600円
5.千葉 29万4900円
6.京都 29万4700円
7.埼玉 29万4300円
8.茨城 29万2000円
9.兵庫 29万1600円
10.三重 28万8200円









北海道 25万6900円







45.秋田 23万0200円
46.沖縄 22万3200円
47.青森 22万2400円

厚生労働省発表の賃金調査 (2010/01/18 Mon 19:56:59) pc *.171.162.100


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 地方出身者の東京の魅力

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.7888 Re: 地方出身者の東京の魅力

都内だと家賃8万で普通だよ 貧乏でもいいなら都会に行けばいい 名古屋はだめ 大阪か東京だね でも都内のゲイでも全く遊ばない人も多いよ

1 (2010/01/19 Tue 21:57:15) pc *.148.238.32


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 地方出身者の東京の魅力

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.8018 Re: 地方出身者の東京の魅力

都会に憧れるのはいいけど、貴方がブスだったら相手にされないわ。
お気の毒にならないように、札幌からはじめたらいかがしら。

そんな理由で上京したら、人生、ぼうにふるわよ。

やだん (2010/01/20 Wed 07:51:38) au 050040123837** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 地方出身者の東京の魅力

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.7454 Re: 地方出身者の東京の魅力

札幌に住んでいたのは一昨年です。ゲイ関連が寒いと言ったのは極めて個人的な見解ですし自分の範疇の話ですので、あくまで参考程度にお願いしますね。
飲み屋は閉まるのが早いし、イベントは内輪ノリでやはり終わるのが早い。ゲイの絶対数も少ないし、早い内に東京に出ている人が多い気がします。
でも、今札幌に住んでいる人に話を聞くのがベストかもしれませんね。

優男 (2010/01/18 Mon 19:50:38) au 050050115300**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 地方出身者の東京の魅力

Subscribe to WebSlice

No.8301 Re^2: 地方出身者の東京の魅力

そうですね。札幌に住んでる人たちがもし読んでいれば教えていただきたいです。

ろん (2010/01/21 Thu 01:31:13) pc *.172.7.225 メールを送る

Re: 地方出身者の東京の魅力

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.7273 Re: 地方出身者の東京の魅力

第一に何かちゃんとした夢や目標があって来るならまだしも、ただ単に東京のゲイライフに憧れて…なんて理由だけで上京してきたら、すぐにコケて都落ちって事になると思うよ。

ましてや学生で卒業してから上京となるとただでさえこっちに住んでる学生達でさえ新卒の就職率最悪な状態だから田舎から右も左も分からず状態の人なんて余計に風当たり厳しいと思う。

真剣に考えた方が良いと思うぞ

北海道出身者 (2010/01/18 Mon 05:06:18) docomo 898110000033612094**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 地方出身者の東京の魅力

Subscribe to WebSlice

No.7281 Re^2: 地方出身者の東京の魅力

ありがとうございます。
確かにもっともだと思います。
説明不足ですみませんでした。
地元を離れた後は専門学校に進学しようと考えています。

東京と他の都市とのゲイ環境の違いについてもっと知りたいです。

ろん (2010/01/18 Mon 05:33:30) pc *.172.7.225 メールを送る

Re: 地方出身者の東京の魅力

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.7335 Re: 地方出身者の東京の魅力

俺も上京組ですが、東京で生活していて結果よかったなぁ~っと。上京当初は田舎ならではの人付き合い等全くないのが魅力でした。が、年齢を増していくと人の縁がとても大切になると思います。ゲイ生活も楽しいと思いますよ、田舎に比べたら。ただ田舎は田舎のよさもありますので忘れずに進路を決めて下さいね。

M (2010/01/18 Mon 10:47:08) au 050040162791**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 地方出身者の東京の魅力

Subscribe to WebSlice

No.8300 Re^2: 地方出身者の東京の魅力

人の温かさっていいですよね。結果は誰にもわからないけど、結果的によかったと思えるように上京するときは目的を持って生きようと思います。

ろん (2010/01/21 Thu 01:29:25) pc *.172.7.225 メールを送る

Re: 地方出身者の東京の魅力

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.7370 Re: 地方出身者の東京の魅力

少年よ大志を抱けで有名な、広大な大地と自然に育まれ

   教育水準も高い札幌は大都市で、リトル東京とも呼ばれています。

   よさこいソーラン祭り、雪祭りもももうすぐですよね。

    東京という街は、新しい発見がある街だと思います。

   たとえば、歩きながら探索して、ビルとビルの間に、昭和のジグソー

   パズルを時間ごと当てはめたような、古い書店があったりだとか

   朝、昼、夜と姿形を変え、それによって、人の集まる層も違ってくる

   魅力ある街だと思います。

    悪さをあげるなら、ポーカーフェイスすぎて、自分の事は自分で

   できないと、取り残される点、犯罪は不思議と関東地方だけ起こること。

   が掲げられることだと思います。

明日への希望 (2010/01/18 Mon 13:23:15) pc *.233.35.107


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 地方出身者の東京の魅力

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.7330 Re: 地方出身者の東京の魅力

相談者様は学生?

ちょっと違った観点から意見を。

就職する段になって東京に上京したいと思っても現状では非常に困難なようです。

企業が経費削減で地方での説明会をしない、中小企業には就職後の交通費の支給なしと言ったところもあるようです。

そもそも10年前とは比べ物にならないくらい初任給が安いし。

東京に来るんだったら早い段階で来ましょう。

江藤蘭世 (2010/01/18 Mon 09:59:19) au 050040132722**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 地方出身者の東京の魅力

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.7271 Re: 地方出身者の東京の魅力

> 僕は北海道の田舎に住んでいる学生です。
> ここには出会いはなかなかありません。退屈な毎日で。
> 将来はこの街を出ることは決意しています。
>
> やっぱり都会に憧れるんですが、東京はゲイの数も多いし楽しく生きられそうですよね。(今は誰にも相談できず、ノンケばかりで居心地が悪いです。)物価が高いのが心配なのですが。
> 一方、札幌のような都市でも十分なのかなとも思います。東京に比べたら物価が安い。
> 収入はあまり多くを見込めないので、どちらがいいのか迷います。
>
> 地方から上京した方は東京のどういうところに良さ、悪さを感じていますか?
> また、地方都市の方は今の生活は満たされていますか?
>
> アドバイスいただけたらうれしいです。

とりあえず、一度試しに住んで見ないと。そうする事によって、自分は地味な生活が向いているのか!?
ゲイライフを満喫するか!?
分かってくる筈だから。
都会は物価は高くないよ。安いお店も沢山あるので個人的には暮らしやすい。近所付き合いも皆無だよ。

(2010/01/18 Mon 05:03:51) softbank 3537120228573**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 地方出身者の東京の魅力

Subscribe to WebSlice

No.7277 Re^2: 地方出身者の東京の魅力

とにかく東京の家賃の高さには驚きます。
自分がどういうタイプなのかっていうのも大事なんですね。
ありがとうございます。

ろん (2010/01/18 Mon 05:18:44) pc *.172.7.225 メールを送る

Re: 地方出身者の東京の魅力

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.7284 Re: 地方出身者の東京の魅力

一度は東京に出て来られると良いです。
沢山の出会いもありますし、100円ショップや庶民的な学生街も、仕事も地方よりありますから大丈夫です。
東京に疲れ果てたって言うのは、都心の中の都心で、びっくりするくらい東京は田舎みたいですよ。

上京組 (2010/01/18 Mon 05:43:50) au 050040185871**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 地方出身者の東京の魅力

Subscribe to WebSlice

No.7294 Re^2: 地方出身者の東京の魅力

> 庶民的な学生街

東京にそんな面があるなんて気づきませんでした。
ちょっと楽しそうですね。

ろん (2010/01/18 Mon 06:14:20) pc *.172.7.225 メールを送る