クリックしてね!

No.73532へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 心在り方、生きる方便を

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.73532 Re: 心在り方、生きる方便を

私も同じような境遇です。

友達なく寂しい学生時代に友達もなく、いつも人生の重要な決断を迫られました


どうしても寂しさがぬぐえずに、ひたすら勉強に打ち込んでいくことで

必要とされるのではないだろうか、評価されくれると思いこんでいた時期。

現在も雇用はなく、現状に働いているチンピラのようなギャップに違和感と

たとえようのない憤りを覚えます。

その負の思いは、ないものねだりなのかなとも思って、変えられないことも

あることは、致し方なく、近い未来をどうしていくのかが大人としての

”災害”の対処のように思います。

例えば、市に協力を求めてみるとか、調べられるくらいの情報は自分で調べ

同じ思いに苦しむ人の為のHPを作ってみるとか・・・。

明日への希望 (2010/09/18 Sat 18:41:38) pc *.240.85.147


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)