ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
先日お見合いをしました。当然27年間女性と付き合ったことはありません。
これまで親には、「彼女がいる」と言って嘘を突き通してきました。
「会わせてよ」と母に言われるたびに胸がホントにいたくなった。
最近彼女と別れたとことにした矢先に、お見合いの話を言い出された
断りきれずにお見合いをすることにして女性に会いました。
綺麗な人でした話も合ったし印象はよかった。
けどやはりそれ以上の感情はもてなかった。
一人の人間としてとても好きです だけど・・・
ホント悩んでます。子供すきだし、将来ひとりで大きな家で一人で暮らす
のも寂しいし こんな理由で嘘をつきながら暮らすのはやっぱり彼女に
失礼だし どうしよう。来週また会う予定です。これからどう発展するか
わかりませんが、人間愛が肉体愛をこえることは可能なんでしょうか?
ホントどうしよう なにかアドバイスください
だいすけ (2010/01/18 Mon 12:03:48) pc *.216.227.32
お困り度: 冷や汗
変な方ね。
27才の若さで、将来大きな家に住み悠々と住むことが可能ならば、見合いの席で自慢すればいいのにね?
それに、一回の席で相手の事、良い人なんて分かるの?
見合いの席は釣り書きの確認であり、
事実を親自分仲人さんの目で確認して
話合い、『家』としての態度を決めるのよ。
親『家』が嫌だと言えば、断る。
あなたが一人前の方なら、顔合わせのあと2人っきりの時
『自分は27才でまだ生活基盤が固まっていません。不甲斐なく両親の説得に負け席とつき申し訳ないです。自分個人の気持ちで本日はありがとうございます。』言えば?
相手に嘘をつきたくないと思うなら
直接話し、
相手から断りを入れて貰うまでキチンと決を決めなさいよ。
相手の親・本人・仲人さんには
あなたが悪者になればいいだけ。
二本足で立ちなさい
ははおや (2010/01/18 Mon 15:21:07) au 050040181811**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
> 先日お見合いをしました。当然27年間女性と付き合ったことはありません。
> これまで親には、「彼女がいる」と言って嘘を突き通してきました。
> 「会わせてよ」と母に言われるたびに胸がホントにいたくなった。
> 最近彼女と別れたとことにした矢先に、お見合いの話を言い出された
> 断りきれずにお見合いをすることにして女性に会いました。
> 綺麗な人でした話も合ったし印象はよかった。
> けどやはりそれ以上の感情はもてなかった。
> 一人の人間としてとても好きです だけど・・・
> ホント悩んでます。子供すきだし、将来ひとりで大きな家で一人で暮らす
> のも寂しいし こんな理由で嘘をつきながら暮らすのはやっぱり彼女に
> 失礼だし どうしよう。来週また会う予定です。これからどう発展するか
> わかりませんが、人間愛が肉体愛をこえることは可能なんでしょうか?
> ホントどうしよう なにかアドバイスください
日本国憲法24条にゃ、愛だのセックスだの
まして家だの子供だの・・って一切書いてませんゼ ♪
明日 (2010/01/18 Mon 14:44:48) pc *.185.140.244
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
超える事はあるだろうけど、あなたじゃなくて見合い相手の女性の問題だと思うな。
「自分ゲイなんだ」って言っても女性が受け入れたら、結婚しなくちゃいけないだろうしさ。
あなたが結婚したいなら、努力していけばいいんじゃないかなぁ。断るにしても相手方のメンツもあるから丁寧に断らないといけないだろうし。
どの世界でも相手に惚れられて一緒になるって理想だけど、こちらの受け入れる寛容さが大切だよね。
無責任な事は僕らも言えないしなぁ
カプサイシン (2010/01/18 Mon 12:44:30) au 070021307819**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
結婚抜きなら肉体関係無しの良いお付き合いはあるでしょう。
残念ながら貴方以上に彼女は、SEXと妊娠、子育てを望むと思います。
丁重にお断りするしかないでしょう。
やはり女性との恋愛もSEXも無理ならば、やむを得ないと思います。
響 (2010/01/18 Mon 13:13:20) au 050040185871**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
胸が痛い?断りきれず?
なんで?あんたみたいなのが子供は欲しいって…
よし (2010/01/18 Mon 12:46:33) docomo 89811000003089433**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
意図的に、あなたが嫌われたらどうあるか?それとも、「いい人」はやめられないあるか?
王 (2010/01/18 Mon 13:59:32) softbank 3567620201550**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
>将来ひとりで大きな家で一人で暮らす
>のも寂しいし
優柔不断の割には、随分と将来が楽天的なんですね。
本当は「将来はぼろアパートに一人で暮らす」が正解ではないですか。
それよりも悩んでいる間に、
彼女と実際に付き合ってみたらどうですか。
だいたい見合いって、最初のデートの後、
彼女から断ってくることが多いんですよ。
ようじ (2010/01/18 Mon 13:52:27) pc *.32.107.246
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
自分で答えを出せないのなら相手に出してもらうと良いです。
相手の女の人に、正直にゲイであることを打ち明け、彼女に判断を委ねましょう。
僕は嘘をつくくらいなら、全てが壊れても本当のことを話す方が苦しくないと思います。
江藤蘭世 (2010/01/18 Mon 13:05:06) au 050040132722**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
思い切りが大切だとおもいますよ。
後は離婚しようが、お互いの好きにすればいいし。
後先考えてリスクを減らそうするよりも、まずはそれしか
道が選択されてないなら、従っておいて、後は二人だけで
喧嘩するなり、朝起きたら枕の下から包丁が出てきたり
帰ってきたら旅行で家をあけられるとかおきませんように。
明日への希望 (2010/01/18 Mon 13:11:08) pc *.233.35.107
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)