ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
格闘技などにも多少興味があって腕を鍛えてるんですけど筋肉が全く付きません。
大学生と腕相撲してみごとに負けました、恥ずかしいです。
強くなる方法などあれば教えてください。
ゆうすけ (2010/09/20 Mon 03:06:20) au 050040317746** メールを送る
お困り度: 緊急
んなら、あっちの方(局部)の筋肉を鍛えなさいよ(笑)
ははおや (2010/09/20 Mon 03:10:12) pc *.10.120.214
この回答が参考になった: 7人 (携帯からのみ評価可)
身も蓋もない回答で申し訳ない気もしますが、
格闘技のジムに入ってトレーナーに相談したら
良いんじゃないですかね。
餅は餅屋。ここは何屋か分からないですが、
餅屋ではなさそうです。
R (2010/09/20 Mon 04:16:02) pc *.171.224.80
この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)
パワー系の筋トレしたらどうかな
ベンチプレス・デッドリフト・スクワットをメインにやり込んで、体幹を鍛えたら良いと思う
フォームが非常に重要なんでイントラやネットで調べてからトライして欲しい
鉄筋男 (2010/09/20 Mon 07:19:28) au 050050113363**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
> 格闘技などにも多少興味があって腕を鍛えてるんですけど筋肉が全く付きません。
> 大学生と腕相撲してみごとに負けました、恥ずかしいです。
> 強くなる方法などあれば教えてください。
『朝プロテイン』『昼プロテイン』『夜プロテイン』と書いたら.....
ぶっ飛ばされるかすら?????????????????????
倶楽部刹那 (2010/09/20 Mon 07:23:26) pc *.22.23.137
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
> 格闘技などにも多少興味があって腕を鍛えてるんですけど筋肉が全く付きません・・・・・・
抽象的では…毎日毎日、腕をどう鍛えているらしいの
水泳で3キロをガンガン泳ぎまくったり、懸垂を100回したりしているらしいの
、
優也 (2010/09/20 Mon 03:20:16) au 070011801770**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
> 腕相撲
一度、相撲部屋の朝稽古を見学したらいいと思います。
幕内の力士たちだって、汗を流してます。
琴龍、若の里、琴の若、、が居ました。
一緒に写真を取って貰いました。
佐渡ケ嶽部屋 (2010/09/20 Mon 03:34:45) pc *.236.129.97
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
大学生に負けても恥ずかしくないよ♪
小学生ならともかく。
ねこにゃん (2010/09/20 Mon 12:10:35) softbank 3593020312322** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
筋トレをはじめて結果が出始めるまで最低3ヵ月くらいはかかります。それまで結果が出ないまま頑張り続けなきゃいけないから、長続きしない人が多いのかと思います。
さらに筋肉が付きやすい体質と、付きにくい体質があります。これは個人差なので何ともいえませんが、まぁとりあえず必死にやってれば普通に筋肉は付きます。
一般的に鍛えれば付きやすい筋肉と言えば首の筋肉です。まぁ鍛え方は知りませんが。
見た目の筋肉(ボリュームのある筋肉)がほしいならひたすらゆっくりで重いトレーニングを繰り返してください。強い筋肉(細いけど強い)がほしいなら早くて軽めのトレーニングをしてください。
前者は消耗しやすく、後者は消耗しにくい筋肉になります。
トレーニングをする際は2日や3日に一度にする事を忘れないでください。体を休ませなければ、消耗した筋肉は回復しません。さらに定期的に長く続けること。これが増える秘訣です。
筋トレをはじめて最初のうちはプロテインを飲んでもあまり吸収しません。飲み過ぎると贅肉になるか排出されます。
筋トレを長続きさせる自信がないなら、月額の高いジムにでも行ってみましょう。通わないと月額費がもったいないので思わず通ってしまいます。
最初の三ヶ月はつまらないかもしれませんが、ある時期を過ぎると徐々に筋肉がつき始めます。
何かの発散がてら地道にがんばってください。
あき (2010/09/21 Tue 19:40:06) au 050040112053**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
負けるが勝ちってわけ。そういうこと~
三島 (2010/09/20 Mon 18:50:08) au 050050121733**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
あのさー、
見なきゃわからんから、フォトメに出してくんない。
判断はそれからよ。 、
またまた自作自演の 、 じゃないわよね。
KOO (2010/09/20 Mon 08:12:17) docomo 89811000006108481**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ジムに行って専門家に相談する
または
図書館に行って、トレーニングとスポーツ栄養学の本を読み漁る
または
海外からプロテインを取り寄せる
http://www.1protein.com/front/product_detail1.asp?product_id=2
徳明爺さん (2010/09/20 Mon 07:22:13) pc *.243.200.66
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ゆっくり次の日筋肉痛になるくらい筋トレ
その次の日は休む~
ってそんなこたわかってんでしょうから
小学生に負けてからいらっしゃい
大学生なんてピチピチの存在に負けても恥ずかしくなんてないわよ
朝六番のザーメン (2010/09/20 Mon 06:54:11) pc *.120.214.49
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
まずは体重増やしてパワーを付けましょう
体重増える分
負荷を上げて
htr (2010/09/21 Tue 00:32:41) au 070021007424** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
食べまくれ!
三島 (2010/09/21 Tue 05:47:42) au 050050121733**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
筋肉には、二種類あり、瞬発力の筋肉、持続力の筋肉があります。
書籍等を活用し、効率よくトレーニングかれたら、いかがでしょうか?
蒼いうさぎ (2010/09/20 Mon 06:15:53) au 050050130557**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ジムとプロテインだけで身に付いた筋肉は、残念ながら仕事やスポーツで付けた筋肉には敵わないと思います。
俺は自分より大きな日本人でも、養殖系筋肉相手なら勝つ自信あるし実際そうでした。
配送で身に付けた筋肉だからかと思います。
本気で強くなりたいなら転職を。
それは無理でしょうから、せめてジムでは1つの筋肉に複数のメニューを与えて多角的な筋肉を作ってみて下さい。
格闘技などの実践系も組み入れるとより効果はあるはずです。
2番ショート (2010/09/20 Mon 22:45:39) au 050040197699** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ほんと…意識してプロテイン摂るか、戻す寸前、いやってほど食べないと筋肉つかないみたいよ。
おしゃれキャット (2010/09/20 Mon 19:14:19) docomo 898110001033211024** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
いっぱいご飯食べてベンチ100挙がれば一般人には勝てるよ
ダッフンダ (2010/09/20 Mon 18:36:54) au 050050114332**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
筋肉をつけたいのか、
腕相撲で強くなりたいのか、
格闘技で強くなりたいのか、
わかりません。
漠然と「強くなる」ではなく、何をしたいのか、どうなりたいのか?という目標をはっきりもつべきだと思います。
まず、それが始めの一歩。
それが定まらないからアッチへフラフラ、コッチにフラフラして「強く」なれないのではありませんか?
あなたの言っていることはバラバラです。
しかし何か一つを極めていけば、おのずと全体的なレベルも上がるものです。
目標を見据えて、腰を据えて、ジックリ進みましょう!
ゆるぎないもの (2010/09/20 Mon 13:09:55) docomo 898110001030104256**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
プロテイン飲んでますか?
大学生に負けちゃったんだ、たぶん、雇用決まって喜びすぎて
失禁しちゃった勢いでそうなったんでしょう。
ほんと、贅沢だよね、年上に軍配上がるように空気読めよとかいいたくなる。
明日への希望 (2010/09/20 Mon 16:37:30) pc *.240.85.147
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)