ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
どこかのハッテン場から急速に感染拡大してんのは本当のようです。初期感染は実際には気付きにくくおよそ7割が見落としてそのまま3年後の第三期の状態になってはじめて気付くらしいです。その間感染してることに気付かす毒をまき散らしてるわけです。私の友人も今年の春先に感染し、相談を受けました。友人は今年東京のハッテン場に行ったそうでその時にフェラチオされただけでの感染ですから、コレがいかに強い感染力か解ります。
子守歌麿リターンズ (2010/09/21 Tue 08:10:36) pc *.172.25.3 メールを送る
お困り度: 緊急
エイズ感染が蔓延してる今の発展場で何を今さら梅毒の警報なのかしら?
梅毒で頭やられてるんじゃないの?あんた。
感染したくなきゃ発展場なんかいかないでオナニーでもしてればいいし行くなら感染することを覚悟して行けってだけだわ。
中村真知子 (2010/09/21 Tue 11:46:33) au 050040169320** メールを送る
この回答が参考になった: 7人 (携帯からのみ評価可)
ウソはいけないな。ハッテン行為が憎いからと言って。
梅毒に感染すると100%感染に気が付きます。
絶対に気が付きます。
完治もします。
怖がる必要性なし。
削除希望 (2010/09/21 Tue 08:43:45) docomo 89811000103406426** メールを送る
この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)
梅毒とか怖過ぎだわ!
梅毒に感染するとHIVも感染しやすいらしいわね。その逆も。
怖いわ。
手のひらがボロボロな釜ってたまにいるわよね。
梅田梅子 (2010/09/21 Tue 09:31:11) au 070110226841**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
色々心ないコメントや知識の無いコメントがありましたので聞いてください。
しっかり調べて会社の人事で把握することはありません。但し人間ドッグの結果を労基法で人事は保有しますので、その面では把握していることになります。
血液型で感染ウンヌンはありません。どの血液型でも感染します。
絶対に気付く、気付かない事がないとは言い切れません。風邪薬や抗生物質を含む投薬があれば、梅毒に気付かない事がまれにあります。
抗体値が下がりきらなくて何年間も気まずい思いをすることもあり、精神的に大変な病気です。
2週間で簡単に治るという安易な考え方は禁物です。
フェラチオ程度で簡単に感染します。HIVも複合感染している場合もありますから、定期的な検査で早く治療をすることが大切です。
経験者 (2010/09/22 Wed 04:44:34) au 050010500846**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
現代なら梅毒は怖くありません。
怖くないって言ったら語弊はあるけど、3年も気づかないなんてことはないです。体に自覚症状と目に見える異常が出て、普通に社会生活している人ならまず病院へ行ってみようという気になり、手遅れになる前に治療できます。
治療も薬を飲み続けるだけです。その期間はいろいろですが、何年もかかるものではないです。
そして完治もします。完治したら他人に移すこともありません。
ただし、完治しても一度かかると抗体ができ、梅毒を含めた血清検査では過去に梅毒になったということがすぐわかります。
事故や病気で病院にお世話になるとき、梅毒患者ということで、いろいろな検査などは別枠にされます。
老人ホームへ入るときにも梅毒検査があり、既往症ということでマークされます。
完治していれば移す危険もないし、再発もないのに(100%ないとは言えないようですが)、江戸時代の昔からの観念で、「梅毒」というのは人格も否定されるくらい(本人いわくですが)慣例的に別枠扱いになっているのが現実です。
本人の気持ち次第ですが、将来的にいろいろと恥ずかしい思いもします。
会社の健康診断でも、表向きは梅毒検査は入っていなくても、しっかり調べて、人事の人は知っているらしいですよ。
梅毒は感染率が高いそうで、HIVでは感染率が低いとされる、フェラとか二本ずりとか、ディープなキスとかでも簡単に移るそうです。
もちろん献血とかもできなくなります。全然関係ない血液検査でもなんとなく嫌な思いをします。
全く根拠はないけど、聞いた話では血液型でも何型が移りにくいとか、何型は移る率が高いとか、いろいろあるみたいです。
快楽も人生において重要な部分だと思うし、それに伴うリスクも大きいですね。
リスクとリターンみたいなものかな。
運みたいなところもあるし。
皆さん自分にとって何が大事かプライオリティをしっかり認識して、がんばってください。
蓮根 (2010/09/21 Tue 23:58:48) pc *.24.193.154 メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ハッテンなんか行くからですよ(笑)
節操ない代償だから、皆覚悟してるでしょ。
サンダ (2010/09/21 Tue 09:45:27) pc *.231.96.173
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
もう少し梅毒について一般的な知識を調べて下さい。梅毒は薬で治りますよ。
あちち (2010/09/21 Tue 17:42:09) au 050040113624** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
”ひま”だからやりに行くんでしょう?
なんなら家に引っ込んでればいいのに
どうせ大した男でもないくせに、ジラミくっつけて喜んでればいいの。
明日への希望 (2010/09/21 Tue 09:31:56) pc *.240.85.147
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
だから悩みじゃないじゃないのよ。お知らせや情報なら要らない。病気なりたくないなら売りも買わず発展も行かず彼氏とはゴムつけるの、はぐれメタルは逃げるのよ
はぐれメタル (2010/09/22 Wed 01:27:40) au 050040131661**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
抗生物質一週間程飲めば治る。
以上。
マンデー (2010/09/22 Wed 02:21:10) au 050010156051**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
梅毒を危惧した書き込みに思えないのは、俺がひねくれてるからかな(笑)
達磨 (2010/09/22 Wed 14:14:26) docomo 898110002069259762**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
剃毛…じゃなかった啓蒙ご苦労様
しかしこれだけ悪い話ばっかりだとハッテン場も商売大変ねえ
ブレストファイ子 (2010/09/22 Wed 00:10:22) pc *.192.209.144
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
僕の兄は某有名な大きい病院の調理師でした、なのでこの人があの病気だとたいていわかります! あの80年代超人気アイドル歌手○○○○はB肝炎でいっとき入院してました!名前は絶対に言えないかわいそうだから・・・ちなみに聖子奈保子芳恵じゃないよ!
絶対に言えない! (2010/09/22 Wed 02:42:59) softbank 3536860104033**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
石原裕次郎って元はといえば梅毒だったんだって。
有名な話よね?
おしゃれキャット (2010/09/21 Tue 19:11:50) docomo 898110001033211024** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
そのお友達にお伝えください
田舎から出るな!
寝太郎 (2010/09/21 Tue 09:15:56) pc *.134.173.146
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
本当のようです、気づくらしいです。ですか。
警報なら、断定した事実を言って下さい。
台風が来るようです、上陸するらしいです。
これじゃ、信用できないです。
KOO (2010/09/21 Tue 16:44:39) pc *.197.88.204
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
発展場でヤりまくって梅毒、AIDSなら
本人は納得でしょう。
ただ
発展場
入り浸りが
発展場以外で病気撒き散らしは
嫌だね…
行政動いて欲しいわ
(>Д<)ゞ
カタ (2010/09/21 Tue 17:15:10) au 070021508695**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
フェラされただけの友達の証言も怪しいもんだわw
これだけ感染症の警笛鳴らされてるのを無視してハッテン場出入りしてんのに涙目で相談されても誰が同情すんのよ!
あと この手の相談者に多いのはいかにも自分は被害者づらしてることよね…
既に加害者の可能性もあるのに…
あっあなたの友達の事よ!
まぁ まだ「完治」する病気で良しとしなきゃね。
どーせ喉元過ぎればまた「通い」が始まるんだけどね…
マッチョ (2010/09/21 Tue 19:48:02) softbank 3531640349377**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
梅毒は治りはしますが「完治」は無理ですよ。
感染しても服薬治療で治るけど、1度でも感染したら精密検査で梅毒の数値は出ます。まあ再度誰かから感染したりしない限りは他人に移す心配ないですが。
マッチョさんへ (2010/09/21 Tue 20:12:07) softbank 3567620212329** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)