ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
野外のハッテン場に行ったこともなければ、携帯を持ったこともない(そう、そんな人間もまだ存在するんです)ので、想像に過ぎないけれども。 暇つぶしと言うよりも多分、「その行為に逃げてる」んじゃない?
つまり実際は自分もウロウロと男を探したいんだけど、それを公然とはしたくない。 それをやっちゃうと、いかにもあさましそうに見えてしまう。 だから携帯をもてあそぶことで、自分と携帯の間に一つの「世界」を作ってしまって、それを「防御のポーズ」にしている。 携帯ってそれが出来る道具だと思うから。
解り易く言い換えると、会社で嫌いな人が自分のデスクの近くに来てるとき、あまり必要でもない電話をかけ始めたり、電車でお年寄りが乗って来たら、席を譲りたくないもんだから急に文庫本を読み始めたりして、「その行為に逃げる」のと同じこと。
浩
浩 (2010/09/21 Tue 20:26:10) pc *.200.162.184
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)