ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
三十路の者です。自分には特に仲の良い3人がいます。
旅行に行ったり、バカ話したり、時にはマジメな話をしたり・・・
とても居心地の良い空間なんです。
ところが、ここ最近、自分たち4人の共通の友人(A)と仲良くなった、もう1人の友人(B)が居ます。
共通の友人という事で、(B)は、自分達とも少しずつ遊ぶようになってきました。
しかし、自分はその友人(B)の事がどうも苦手なのです。
少し自分と似てる部分もありながら、(B)の方は、明るくユーモアもあり、話もおもしろいと自分よりも秀でているであろう部分がたくさんあります。
そう、ズバリ嫉妬です。その人といると自分はいつも通りおちゃらけたり出来なくなってしまい、劣等感でいっぱいになってしまいます。
そのため、その人(B)がいるホームパーティーには参加したくなくなってしまったり、まだ予定はないですが、いつも仲良しで行っている旅行に、その友人(B)が便乗して来たら、なんだか嫌だなぁと思ってしまうのです。
友人(B)も個人としては、普通に話せるし、楽しいし、苦痛では全然ないのですが、どうも自分達の中にその友人(B)が入って来るとなると抵抗を感じてしまします。
たぶん、今までの自分たちの輪が乱されるのが嫌だったり、その友人(B)との距離が縮まる事で、何かを失うのが怖いのかなと思ったりして、そんな自分にも自己嫌悪しています。
考え方の問題でしょうか?
何か良い考え方とか発想の転換とか、心の持ちようなんかがあれば、自分に教えてください。
悶々として、なんだか苦しいです。
ニッシ (2010/09/23 Thu 13:02:52) pc *.150.87.179 メールを送る
お困り度: 冷や汗