ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
浮気については、貴方の考え方次第です。
ただし、感染症の問題もありますので、キチンと話し合うことをお勧めします。
貴方が相手の浮気に納得がいかないのなら、少なくとも蟠りが解消できるように話し合いの場は設けるべきです。
もちろん、お二人で定期検査もなさって下さい。(自分は浮気をしないから、と言う問題ではなく、万が一のケース、彼氏から感染する事を考慮してです。)
自分は大丈夫、そう言っていた感染者は多いのです。
さてと、本題に行きましょう。
どうするも何も、「一緒にいたいかどうか」ですよね。
まだ別れたいとは思っていない。
ただ、離婚を例にとりますが、アレって「些細なことが積もり積もった結果」というケースが多いですね。
で、「会う事が答え」との答えに貴方は納得できてはいないでしょう。
今抱えている不満、一つ一つ乗っちゃな不満、五年、十年と溜まっていくのだとしたら、この先の自分自身を想像してみて下さい。
今と変わらない状況を望みますか。
たいていは「違う」という答えが返ってきますが、そのためのリスクがあるのはお判りですよね。
変化を望むなら、リスクを伴うとしたら、答えはどう変わるでしょうね。
シーソーゲーム、全てを得るのは難しい。
不満を抱えても黙して現状維持を続けるか。
不満を改善させるために、相手と衝突することになっても意見を言い合うか。
さて、どちらが「今の貴方」にとって意味のあるものでしょう。
よく考えて選んだモノであるなら、良くない結果であっても、「ソレを選んだこと」を後悔することは少ないのではないでしょうか。
貴方がどうするかは、貴方が決めるべき事ですよ。
稍故 (2010/01/18 Mon 22:05:07) pc *.114.215.34
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)