クリックしてね!

No.75242へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 介護疲れ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.75242 Re: 介護疲れ

私自信も本当の話、米寿の祖父が認知症で手足が不自由です。

帰省した際、隣に私が座り、咀嚼の手伝いや、負担なことをなるべく

してあげたりしています。

なんていうんだろう、自分より相手を育むような姿勢というんだろうか

お世話といえば聞こえはいいけど、寄り添うという表現が近いかもしれません。

でも、心に義務感があると必ずうまくいかないので

家に神棚を飾ってみることで日本人の習慣を身近に感じられる

清らかさがありがたいとさえ思うようになりましたよ。

ぜひご無理をなさらないでくださいね。

明日への希望 (2010/09/24 Fri 21:50:15) pc *.233.79.233


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)