ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
あなたは 敏感な嗅覚の持ち主なんですね。
「悪臭のソムリエ」とか
「スーツを着た警察犬」とか、
そんな風なタイトルで 自分の生活圏の中で遭遇する臭いをテーマにしたブログを書いたら、結構ヒットするんじゃ無いんでしょうか。
ただ、他の回答者の方も仰っていたように、「色弱」という言葉は在っても、「臭弱」という言葉は 無い、というより むしろ「嗅覚麻痺」のほうに受け取られかねないと思います。
それよりは、素直に「嗅覚過敏症」としたほうが、字数は多いけれど正確でしょうね。
まぁ、「過敏」と言っても比較でしか無く、あなたの嗅覚の感度のほうがまともで、ディープキスでもしない限り口臭の違いを嗅ぎ分けられない私のほうが 嗅覚が退化しているのかもしれませんね。
私をノックアウト出来るのは、たまたま私ひとりだった 早朝の有料発展場の大浴場で、既に姿無き 前の使用者が シャワーヘッドのシャワ浣の残骸によって生み出した あの 甘ったるく熟しきって生気のみなぎった臭い 位のものですね。
八里(ヤザト)まひる (2010/09/26 Sun 13:11:09) au 050050102292**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)