ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
赤十字の献血では、エイズ検査をしてくれません。
献血された血液は全部検査されるはずですが、陽性でも無言で破棄されます。
また、赤十字公式ページ上に、
「エイズウイルスの感染初期は血液中に多くのウイルスが存在します。しかし、最も鋭敏な検査法を用いても、感染力を持つ血液が検査で検出されない時期があります。
患者さんへのエイズウイルス感染を防ぐため、エイズ検査目的の献血はお断りしています。
また、エイズ検査の結果はお知らせしていません。
エイズ検査をご希望の方は最寄りの保健所にお問い合わせください。
「HIV検査・相談マップ」 http://www.hivkensa.com
iモード www.hivkensa.com/i/
では、保健所など検査機関の情報が掲載されています。
保健所ではエイズ検査を匿名で受けることができ費用は無料です。」
http://www.aichi.bc.jrc.or.jp/2/aids.html
とあります。
間違った知識を吹聴しないでください。
蒼いうさぎさんへ(徳明爺さんより) (2010/09/29 Wed 08:10:41) pc *.243.200.117
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)