クリックしてね!

恋愛と仕事

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.76584 恋愛と仕事

会社の危機でまだどうなるかわからないんですが、今本当に頭の中が仕事でいっぱいなんです。

私には少し前から付き合いだした人がいて、その人を大切に想っております。

付き合い始めた僕たちにとって今が楽しくて仕方がない時間なんですが、さすがにまだ付き合いだして日の浅い相手に「自分の会社が潰れそうで…」なんて暗い話しをしたくありませんし、基本的に仕事と恋愛は別とも思っています。

これからのことを考えると不安で不安で仕方ありません。

電話やメールでのやり取りには精一杯大好きな気持ちを乗せてやり取りをしてますが、かなり無理やり気持ちを上げています。

仕事も大切ですが、相方も大切なんです。

正直今一番苦しい時期を迎えてますが、それを支えて欲しいなんて重い話もしたくありません。

今平然を装うのに必死です。
自分のプライドが高くて知られたくないだけかも知れません。

そこで、

万一、私が一時的に無職になった場合、相手にそのことを伝えるべきでしょうか?ってかその前に話しをすべきでしょうか?

それとも会社の危機を乗越えるもしくは再就職が決まってもそれを隠し続けるべきでしょうか?

ちなみに遠距離恋愛中です。

もし付き合いだした自分の相方が…という視点でのご意見だとありがたいです。

たおたお (2010/10/01 Fri 16:06:53) pc *.147.240.63


お困り度: 緊急

Re: 恋愛と仕事

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.76673 Re: 恋愛と仕事

あなたは何のために彼と付き合っているのですか?

彼から自分自身を評価されたいため?
褒めて貰いたいからですか?

よく聞く話ですが
会社が潰れたことを妻に言えず
毎日、会社に出勤する振りをする、馬鹿夫。

妻からすれば、早くに言ってくれたら
パートをして、家を手放さなくて済んだのに…。

私は付き合っている相手には
すべてを話すべきだと思いますよ。

それで去ってしまうのであれば
あなたの選んだ目が節穴だったってことですよ。

>もし付き合いだした自分の相方が…という視点でのご意見だとありがたいです。

現に私の彼は、エリートでしたが
今は小さな企業で働いています。

仕事が変わったところで
性格まで変わらないですよね。

正直が一番だと、私は思いますよ。

リッチマン (2010/10/01 Fri 23:10:26) pc *.188.112.14


この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と仕事

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.76633 Re: 恋愛と仕事

相談者さん、もっと肩の力を抜いて、生きてもよかよ…

そりゃあ人間やから、人から足元を見られたくはないし、仮の姿だとしても、人から好印象に思われたいもんよ…

おれもな、相談者さんと同じやったと…
それが最近、完全に吹っ切れたわー。前までは、人から良く思われたくて、理解されたいだけだと、つくづく思ったわー。そう思ったら、嫌われるのも悪くはないよー。
そもそもそんな生き方は、おれには似合わんし、おれのキャラじゃなかった(笑)
そう考えが変わってからは、なにかが弾けたわ…開放感全開な感じよ。

きっと相談者さんも、自分の弱いところも、格好わるいところも、さらけ出して生きたいんだと思ったよ。
おれは相方ならなおさら、おれにしか見せられない、嫌な部分も、弱さも…全部まとめて愛したいし、愛されたいな。それが究極やわー。

リニューアルウオッカ (2010/10/01 Fri 18:23:45) au 050050123664** メールを送る


この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と仕事

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.76592 Re: 恋愛と仕事

こんにちはー

>自分のプライドが高くて知られたくないだけかも

彼氏さんに情けない所を見せたくない気持ちはわかりますけど
仕方ないじゃないですかー

そんな大事なコト黙っていられる方がイヤだな
って思う方もずいぶんいますよ

「やれるだけ頑張るから、せめていっしょにいる時は笑って傍にいてな」
って言って欲しいですねぇ

実際、
偶然、同業者で、ツテで仕事を紹介できるとか
ハローワークで勤務している失業のエキスパートでもない限り
手伝える事の方が少ないんですもん

オフの時間だけでも笑って忘れさせてあげたいですねえ

仕事探し
雇用保険
倒産した会社からどんだけ残った給料を取れるのかの戦い
残務整理
今後の生活費の工面

等々を
教えてあげなければならない程
アタフタするような人だと困るけれども
たおさんはそんなことないでしょう?

したら、
やれるだけのことはやって
気持ちを明るく前向きでいてくれることが
俺なら一番嬉しいかなぁ

たおさんが前向きに考えて、
ひとつひとつの問題に対してきちんと解決策を
用意していることがわかったら
彼氏さんも「重い」なんて言わないと思いますよー

kouyuu (2010/10/01 Fri 16:41:14) pc *.98.43.130 メールを送る


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と仕事

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.76629 Re: 恋愛と仕事

わたしはメーテル

重っ…

わたしはメーテル

メーテル (2010/10/01 Fri 17:56:58) au 070011104123**


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と仕事

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.76618 Re: 恋愛と仕事

忙しい中にも 【カレシと接する時間が唯一安らげる】とか、【アイツがいるから頑張れる】とか、

なさげでスね。。

完全にカレシの存在が負担になってまスね。。

しっかり頭を切り替えないと 両方失いまスよ。

もっこ (2010/10/01 Fri 17:19:46) softbank 3594160212979**


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と仕事

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.76596 Re: 恋愛と仕事

付き合い始めなら言わないでおくのも手。 先ずは仕事が安定しないと恋愛も上手くいかないよ! 貴女が乗り切る自信があるなら言わないほうが相手に心配かけないし。

無職で恋愛が上手く行かなくなりそうなら言ってあげたほうが親切。 どっちにしてもアクションは貴女が起こすのであって相方は基本関係ないんだよね。 それとも彼に甘えたいの?

さい (2010/10/01 Fri 16:47:40) softbank 3556030305851**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と仕事

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.76645 Re: 恋愛と仕事

> 仕事も大切ですが、相方も大切なんです。

 ココに投稿スるん奈良、「相方も大切ですが、仕事も大切なんです。」ぢゃなきゃ。

 で、こゆ↑軽微な順番っつーか、行違いが@致命的・・ってなコト

 世の中ぢゃ特に珍すぃコトぢゃないんぢゃないかすら。

 ナニ云いたいかっつーと、

 まぢ大事に思ってルなら、キチンと向き合わんでドーすル ♪

明日 (2010/10/01 Fri 19:16:48) pc *.185.140.244


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と仕事

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.76660 Re: 恋愛と仕事

自分もつい最近彼氏が出来ました。

もしも俺の相方が相談者様と同じ状況にあるなら絶対に話して欲しいです。

もしも今のその状況を脱した後に話されたら俺ならこう思ってしまうかも知れません。

『自分が好きな人が危機的状況になっているのに気づけなかった…』

『なんで辛い時に俺に相談してくれなかったんだろう…』

相方さんに話すのが怖いのはきっと貴方が相方さんの事を信じていないからでしょう。

貴方の相方はそんな事で引いちゃうような人ですか?

辛い時に協力してくれないような人ですか?

ゲイのカップルには信頼関係がとても必要だと思います。

俺は20歳で相方は34歳ですが、経済力も何も無い俺ですら相方の為に何かしたいと思えるんです。

相方さんを信じてあげて下さい。

本当にお互い好きなら絶対に打ち明けるべきです。

話さなければ、心配はさせなくても結局相方さんを悲しませる事になるという事を考えて見てください。

ですが、あくまで話す話さないは貴方の自由です。

俺の意見が少しでも参考になれば幸いです。

兄貴 (2010/10/01 Fri 21:49:05) pc *.204.7.95 メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と仕事

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.76595 Re: 恋愛と仕事

きついでしょうね。あたし個人としては…正直に言います。ただし、言うとしても重くならないように言って、なんとか頑張る!という意志をちゃんと伝えてポジティブ思考を伝えれば大丈夫かと。不景気厳しいけどなんとか頑張って乗り切りましょ!相方さんともこれからも仲良くね!

最高の治療法 (2010/10/01 Fri 16:44:36) docomo 89811000109023857** メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と仕事

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.76680 Re: 恋愛と仕事

人生は山あり谷ありの連続だと人は言う。
右肩上がりで機運が常に上昇なんて無い。

人生の下降線を辿ろうとしてると気付いたとき
まさに最初の波を乗り越えられない相手なら
この先、またいつか訪れるであろう大きな波には
立ち向かえない。

よって、自分の苦境を伝えて
一緒に乗り越えてくれるくらいの気力と許容さが相手のキャパに無かったら
もう自分のほうから放棄したいものだ。

最初の波で・・・ (2010/10/02 Sat 01:49:12) pc *.239.30.212


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と仕事

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.76687 Re: 恋愛と仕事

結論から自分の意見を言わせてもらえば、「もう少しお付き合いが進んだら、話すべきだ」と思う。

今の段階って、微妙なところでしょ? 遠距離だし、せっかくの出会いを大切にしたい。 暗くネガティブな自分を見せたくない(そして遠距離だからこそ、自分の悩みを隠すことは出来る)」ってさ。 今、全部さらけ出しちゃったら、向こうはギョッとして引いちゃうかも知れない。

でも、でもだよ、もう少しお付き合いが進んだら、本来ならば、お互いに相手のため何かしてあげたい。 困ったことがあるなら、支援してあげたい」と思う筈でしょう? 精神的な支援というか、気取った言い方をするならば(てか、英語の表現の直訳だが)、「顔をうずめて泣ける肩が欲しい」のなら、そうさせてやりたいという、親友か恋人同士にだけ許される心からの思いやり。

逆に言えば、あなたが「この悩みを打ち明けていい段階に入った。 好きな人だからこそ、理解しておいて欲しい」と思えて、実際に話してみて、それで向こうが「ごめんね」と離れて行くようなら、所詮それだけの相手だったってこと。 でも「そういった悩みを抱えた自分を、そっくりそのまま受け入れてくれる相手だとわかった」ら、素晴らしい。 マジで二人の絆は一層深まると思うよ。 いわばある種のテストだよね。 おきばりやす(笑)

(2010/10/02 Sat 03:20:54) pc *.200.166.204


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と仕事

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.76609 Re: 恋愛と仕事

嘘仰い。

何が仕事のことで頭が一杯よ。

付き合っている男のこと考えるだけの余裕があるじゃない。

あんたが相手に言えない理由は何?

後ろ暗いことがないのなら隠し事になどせずに言うべきでしょ。

付き合いはじめなのにあんたの人生を左右しかねない問題を隠されて相手はどう思うのかしら?

あんたが常に何かを隠してると不安な思いを抱えなくてはいけなくなるじゃないの?

そんな関係じゃ長く続くわけないでしょ。

くだらないところでプライドを高くする必要ないのよ。

自分のことばかり考えてないで少しは相手の身になって考えな。

中村真知子 (2010/10/01 Fri 17:06:33) au 050040169320** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と仕事

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.76655 Re: 恋愛と仕事

いや~ん重~い
ナニが重いってそのムリしてる感が重~い
イチイチ必死なのがいや~ん
そんなのなんとなく伝わっちゃう~
一旦頼りだしたらどんだけ寄りかかってくるつもりよ~
うっとうしい~

正直そんなムリやる相方って面倒くさいわ
だっていつか破裂するんだから
我慢したらしたで「俺はお前の為にあれだけ我慢したんだゼ」
我慢しきれなかったら「俺はこんなにも頑張ったんだゼ」
頼んでないわよそんなガンバリ!

無職も有職も事実なんだから言う機会があるなら言えばいいじゃない
言うことであなたがドンだけ相手に重荷を背負わせる気かしらないけど
あんたの経済状況がどうでもこっちはそうなんだ、大変だね、の一言しか出ないわよ
慰めたり心を支えたりしたとしても、実際に立ち上がるのはあんた自身の力なんだから
”頼り方”を心得てない人間は荒波を乗り切ることはできないのだわーよ!

結局バディはどこ捨てたの? (2010/10/01 Fri 21:25:04) pc *.145.16.218


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と仕事

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.76723 Re: 恋愛と仕事

俺なら言わない。と言うより、傾く前に転職するよ。

でも相手には言って欲しいし、言わないと怒るかな。それは相手に何かあったら、俺は守れる自信があるし、また守りたいって思ってるからなんだけどね。

JJJ (2010/10/02 Sat 12:53:03) au 050040113970**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と仕事

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.76663 Re: 恋愛と仕事

俺なら、あまり気にしないです。

永続的に働けないと言うのは少し考えるけど、

一時的なら何て事ないです。

三拝云 (2010/10/01 Fri 21:54:41) pc *.103.89.31


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と仕事

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.76641 Re: 恋愛と仕事

心を開いて正直に話せば
きっと二人の距離が今よりもっと縮まると思うよ。

寂しいの? (2010/10/01 Fri 18:55:16) softbank 3580270140437**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と仕事

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.76729 Re: 恋愛と仕事

好きにすりゃいいだろ…

てか その程度の事が何故自分でわからないかが呆れるわ

マンデー (2010/10/02 Sat 14:20:02) au 050010156051**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と仕事

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.76738 Re: 恋愛と仕事

仕事があり生活の基盤があっての恋愛ですものね。不安なお気持ちお察しします。でも、これからは弱さを見せてもいいのでは?かっこばかりつけてはいられない時期もありますよ。話してみて、助けてくれるだろうし理解してくれますよ!

(2010/10/02 Sat 15:30:38) pc *.120.168.166


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と仕事

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.76654 Re: 恋愛と仕事

ん~ 確かに「会社が潰れたら俺の人生は終わり、終わりなんだぁ~!!!」って言われたらハッキリ言ってドンビキ!!!

マジでいらねって思うよ。

だけどね、これからは俺の頑張りどころって言われたら、更に惚れるかも?
だよ。

ハッキリ言ってさ、貴方って社会的な立場で自分を誇示しようとしてない?

その社会的な立場が「隠れ蓑」になってなけりゃいいけどね。

隠れ蓑…

隠そうとするから蓑を被ろうとするんでしょうに。

そんな奴、マジイラネ…

ゆーすけ (2010/10/01 Fri 21:18:01) pc *.31.221.149


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と仕事

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.76638 Re: 恋愛と仕事

たんに恋に恋してるだけでしょ。

そんな人にありがちな遠距離。

なので、自然な立ち振舞いが出来ないのも当然の事。

モチベーションが上がらないのは仕事だけのせいじゃないと思うわ。

一言で言ったら『限界』かしら…。

何かを演じてても幸せにはなれないわよ。

ぴょん子 (2010/10/01 Fri 18:50:45) docomo 898110001050654968**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と仕事

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.76632 Re: 恋愛と仕事

> もし付き合いだした自分の相方が…という視点でのご意見だとありがたいです。

あたしなら言って欲しいわ。
彼氏がどんな状況にいるのか、何を考えているのかって少しでも知りたいと思うでしょ。

付き合い始めだから重い話はしたくないって気持ちも分かるけど、
それで離れて行っちゃうようならどうせこの先ちょっとした事でも終わる関係なのよ。

あなたもう既にいっぱいいっぱいなんだから、1人で抱え込まなくても良いんじゃない?

大天使ミカエル (2010/10/01 Fri 18:09:18) au 050010180766**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と仕事

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.76639 Re: 恋愛と仕事

俺なら伝えて欲しいかな

相手がそれまでちゃんと働いてた事が分かれば

一時的な失業は(障害は)問題ないし

絆を深める為の奇貨にする事も可能

ただ…最初から遠距離“でも”始められるカップルは

双方もしくは
片方が恋愛に依存するタイプである場合が多くて

問題が多いかもね

おきばりやす

朔夜 (2010/10/01 Fri 18:52:13) au 070021604938** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と仕事

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.76656 Re: 恋愛と仕事

> 会社の危機でまだどうなるかわからないんですが、

> これからのことを考えると不安で不安で仕方ありません。

> 正直今一番苦しい時期を迎えてますが、

http://www7.mensnet.jp/worry/index.php?mode=nodes&id=74869&page=5

ほぉ~ら。だから言ったじゃない。リストラも倒産も天が落ちてくるなんて
ことと違い、前例が多すぎて現実的だって。

で、相談に回答。あくまで自分を視点に言うなら、正直に打ち明けていいと
思う。遠距離なんだし。それでは。

蜂の巣 (2010/10/01 Fri 21:33:34) pc *.139.112.45 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と仕事

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.76670 Re: 恋愛と仕事

ふたつのものを、見分ける賢さ。

と云う言葉があります。

ガンバレ。

朝の食事 (2010/10/01 Fri 22:54:31) au 050040178065**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と仕事

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.76671 Re: 恋愛と仕事

「基本的に仕事と恋愛は別とも思っています。」

そう言っているあなたに、会社潰れそうだって言ったほうがいいよって、いえる?

KOO (2010/10/01 Fri 23:01:12) pc *.197.124.144


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)