クリックしてね!

No.77056へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 一目ぼれ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.77056 Re: 一目ぼれ

あなたのは辞書で調べた英語。

確かにアラブ人を英訳するとArabと書くのが英米紙誌では一般的。

もちろん
知っている。

形容詞、名詞の問題は英文なら
Parallelism(並列用法)の掟があるから
駄目でしょうね。

しかし
日本語では必ずしも
そうとは言えない。

アルファベットは一切
使っていない
あの文体で

そこだけカタカナでアラブ
とすると
座りが悪い。

同様に
◯◯人という風に人という文字を入れたくはない。

もう一つは
強調したかったというのもある。
比喩的にして。

悪しからず。

Arabianさんへ (2010/10/03 Sun 19:01:54) au 050050125348**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)