ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
あなたの真面目さや誠実さは相談文からもうかがえますが、逆の言い方をすると、考え方が固くて、独善的な面もあるかと思います。
あなたがこれまでゲイ活動をしてこなかったのは、自分がゲイであることを受けいれられなかった、あるいは悩んでいたからでしょうか?
ネットでの活動をはじめて10ヶ月くらい。あなたはこれまでに何人のゲイの人たちに会いましたか?
そんなに沢山の数ではないと思います。
あなたがゲイの世界に馴染み、実像を知り、理想や将来のプランを描くには、多くのゲイたちと知り合い、彼らを受けいれることが必要かと思います。
未知の世界の構造や仕組みを学び、どうすればその世界でうまく活動できるか考えることは、ゲイの世界に限らず、異分野に飛びこむ者が果たすべき努力です。
あなたにその努力が足りているとは思えませんし、ゲイ世界に心を開いているとも見えません。
自分の心を閉ざしたままで、相手が受けいれてくれることはありませんよ。
あなたは自分のことを「いい年をして」と言っていますが、ゲイ歴に限って言えば10ヶ月そこそこのビギナーに過ぎません。
あなたの経験値は、14歳から2丁目通いをしてる20歳の子の足下にも及びません。
なので、躓いたり、息切れするのは当然です。
多くのゲイと知り合い、経験値をあげるために、僕は2丁目に行きつけのお店を作ること、とサークル活動に参加することをお奨めします。
知らない集団の中に飛びこむのは勇気がいりますが、話し相手が見つからなくても、人間観察の場と思って逃げ出さないでください。
飲み屋トークは、たとえ参加しないで聞いてるだけでも、赤裸々な内容だったりするので、けっこう楽しいと思います。
そしてどんな人がモテるのか、特に、外見はそれなり程度なのに良い意味で注目を集めているのはどんな人なのか、をチェックしましょう。
デキるママさんたちの言動は最重要チェック項目です。彼ら?は初対面の人たちと仲良くなる天才。もてなしてもらうことよりも、そのテクを盗むつもりで対峙してみてください。
なんて書くと、何だかちっとも楽しめそうにないですが、居心地の良い店が見つかれば、普通に楽しいし、気の許せる仲間もできるかもしれないし、恋人も見つかるかもしれません。
いろんなことに挑戦してみてください。
まだ23歳じゃないですか?
僕の半分ですよ!
どうにでも変われます。
頑張ってください!
アンディ (2010/10/05 Tue 01:25:27) pc *.139.169.32 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)