ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
xxne.jp
というのが末尾についたアドレスで、
メッセージを頂くのですが、
そのまま返信ボタンを押しても、
エラーメッセージが来て、
戻って来てしまうのです。
これは何なのでしょうか。
僕はhotmailを使っています。
せっかくメッセージを頂いたのに、
返信ができなくて困っています。
機械音痴 (2010/10/07 Thu 00:15:59) pc *.138.248.151 メールを送る
お困り度: 緊急
xxne.jp
というのは携帯のフリーメールです。
私も使っていますが、「PCメール拒否設定」があり、メール下さった方の設定が「拒否」になっている可能性が高いと思います。
質問者様が書き込みされたサイトに「先日XXメールからメール下さった方に返信したところ、エラーで送信できませんでした。XXメールの方は【PCメール許可設定】にしてください。」と書き込みしてみてはいかがでしょうか?
かおり (2010/10/07 Thu 01:45:55) docomo 89811000007587643**
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
> 僕はhotmailを使っています。
hotmailはhotmailで結構使いづらいわよね。
xxneに返事をしたいならあなたの本アドでどうぞ。
おしゃれキャット (2010/10/07 Thu 00:27:45) docomo 898110001033211024** メールを送る
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
hotmailって、まだ使ってる人が居たなんておどろき桃の木
Microsoftの失敗作
あと、Microsoftのウィルス対策ソフトも不評よね
Live OneCareとかいうやつ
ウィルス対策は、ノートンとカスペルスキーがいい
今は昔 (2010/10/07 Thu 00:32:06) pc *.236.91.127
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
お幸せに・・・。
明日への希望 (2010/10/07 Thu 09:33:31) pc *.233.79.233
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
あなたも携帯でxxne.jpに無料登録すれば、自分の本アド非公開で相手とやり取りできるわよ。
マーベラスゲイ (2010/10/07 Thu 05:48:03) au 070110226841**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
携帯サブアドはスマホとも相性悪い。
送信も登録もできないことが多いので
スマホユーザが増加・定着すればサブアド業者もなんらかの対応を迫られるはず。
いずれにしても現況では通信相手(PC・スマホユーザー等)を除外しつつ匿名性を維持できる限定的ツールとして利用するって感じ?
なんらかの理由で携帯アドレスを使いたくない・使えないのであればサブアドユーザとの通信はおまけ(スカあり)程度に考えとくのが無難。
てつ (2010/10/07 Thu 13:57:33) pc *.2.10.153
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
やほーよやほーにいくしかないわ
雑誌さぶに載せるアドレスのことです (2010/10/07 Thu 12:33:08) pc *.5.224.81
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
hotmailからは、xxne.jpに届きません。
相手の設定にかかわらず。
メッセンジャー (2010/10/07 Thu 09:28:37) au 070210308848**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)