ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
まず、「足なし」とは、
自家用車 又は バイク を 持っていない という意味です。
よって、「足なし」の人の移動手段は、徒歩・電車・バス・タクシー、若しくは、相談者さんの仰る通り 応募して下さった方の自家用車(又は バイク二人乗り)に頼りきることとなります。
しかし、後者の場合は、応募して下さった「足あり」の方から 逆に 募集をかけた「足なし」の自分が厳しく審査されることになります。
それは「足あり」の立場になれば、当然です。自分の車に、見るからに挙動不審なオドオドした人や胡散臭く虚栄を張ったような人を乗せられますか?
なお、自転車による移動を「足あり」に入れるか「足なし」とするかは、本人の体力次第でしょうね。
次に、「場所なし」の場所とは、
自分が賃貸で借りているか或いはマイホームで、Hをするのが自由で無難な場所、同性の相方と一緒に入室できて、多少の喘ぎ声があっても大丈夫な部屋、
となれば、結局は「一人暮らしであること」が前提になります。その条件を満たせない人(寮ずまいの私も含む)が居るのは 仕方の無いことです。
だからといって ただ「場所なし」とさえ書けばいい訳では無いと 私も思います。
相談者さんが触れられているように、じゃあ どんな場所ならいいのか、
「夜の公園の茂みの中に青シートを敷いて」とか、
「ラブホなら半額負担します」位は付記すべきであると思います。
特に ウケの場合は、交尾の時 感じれば感じるほど 自然と 喘ぎ声が出てしまうものです。そうなると、自室を提供する側に 世間体の面での不安の種を与えてしまいます。
その点 ホテルであれば 防音もきいています。しかし、ノンケ用のラブホにゲイが二人で入るとなれば、どちらか(っていうか 勿論 ウケのほう)が女装する必要が生じることがあります(経験者談:私が女装の役)。
(…監視カメラの設置の可能性やフロントが窓口でカンリ人に顔を見られる場合)
ゆえに 女装の必要もなく無難なのは、二人とも ビジネスホテルの個室に宿泊し、どちらか一方の部屋で共に一夜を過ごすことです。
まぁ ここまでするには セフレ並みの信頼関係が必要になるでしょうから、もし 会ってみて お互い タイプだったら、是非 お勧めします。
…そんなとこですね。
多分 質問してもシカトするのは、自分は全部おごられて当然、それだけの価値はあると自負してる人でしょう。
八里(ヤザト)まひる (2010/10/07 Thu 21:11:05) au 050050102292**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)