クリックしてね!

2択で悩んでいます

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.7853 2択で悩んでいます

現在29歳で今バイトで生活しています。大学卒業してからずっとフリーターをやっていた訳ではなく、卒業して新卒で正社員になり働いたんですが2年半で辞めてしまい資格勉強の時間が欲しくて派遣になりました。ずっと独立志向が高くいずれは自営を目指しているし独立できる資格です。
でもまだ取得できません。倍率も枠も狭き門なので頑張ってはいるんですが30歳を目の前にして焦りがでてきてしまいました。
半年前に派遣契約が終了し、それから短期派遣やバイトで繋いでいます。
焦りや不安がでてきてしまい、もう一度正社員として安定や社会的信頼のある職を探そうとしましたが今の不況やこのような職歴のためなかなかいい条件なんてみつかりません。
とりあえず2つ受かったんです正社員ではなく、また繋ぎになりますが今週中に返事をしないといけない仕事があります。
一つ目は契約社員、これは今までの経験を活かせますが月給25万からで、興味は全くない仕事、残業代日2時間以上から出るとのこと。ようするに1日2時間サービス残業です。ボーナスもありません。土曜出勤も月1は必ずあるし、2回くらいあると。
もう一つは派遣社員、これは派遣ですが時給も派遣の中では良く1850円、派遣なので残業は15分単位からつくし、仕事内容には興味があります。経験したことなくいい経験になると思います。
どちらがいいと思いますか?
最終的には自分で決めることだけれど皆さんの意見を聞いてみたい、アドバイスを頂きたいと思います。
それとも何でもいいから正社員になるほうがいいでしょうか?でも今の時代正社員だから安定で給料がいいというわけでもないし、ましていずれ資格がとれたものならそれをやりたいという目的があるので、ただとれない場合もあると思うと不安で仕方ないです。

ボニー (2010/01/19 Tue 19:29:57) pc *.36.44.154 メールを送る


お困り度: 緊急

Re: 2択で悩んでいます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.7930 Re: 2択で悩んでいます

試験までの家賃とかに学校の費用を捻出できる金額を稼ぎ

あとは、勉強する時間が沢山ある方を選べば良いんじゃないのかな?

専門学校に進学するとか、予備校(資格試験予備校かな?)
に通わないと合格しないし、同じ試験を受ける人は通っているって。

一つ合格したら、類似の試験を受けると専門職として利用できるらしい。

がんばってね。

(吉田戦車) (2010/01/19 Tue 23:41:16) pc *.121.13.57


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 2択で悩んでいます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.7861 Re: 2択で悩んでいます

目標は 資格試験合格でしょ?

金:生活費と予備校の学費

時間:勉強時間+予備校時間

この二項目を満足させる仕事を選択

なにの資格試験か分かりませんが
その試験予備校に通わないと駄目です。

また、資格だけは
食えないですね。

資格次第ですがね。

ははおや (2010/01/19 Tue 19:44:52) au 050040181811**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 2択で悩んでいます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.7934 Re: 2択で悩んでいます

私も30歳になる時は
いろいろと焦ったものです。

でも、そういう時こそ
冷静になって考えましょう。

契約社員募集なのに天狗になっている企業
そんな所に入っても、社員にしてもくれないだろうし
使うだけ使われて、身も心もボロボロにされて
要らなくなったら、簡単に捨てられるだけですよ。

派遣社員も同じです。
正社員からは人間としては扱ってはくれません。
大変な仕事ばかり押し付けられて
仕事が終われば、くたくたで
勉強どころじゃなくなるでしょうね。

文面から察するに、あなたは今
一人で生活しているのですよね。
だから、金に囚われてしまう。

29歳なら、まだいくらでもチャンスはあります。
親の元に帰って、アルバイトをしながら
何度でも資格取得を目指してください。

頑張る子どもに協力しない親はいませんよ。
いまは十分と親に甘えて、勉学に励んでください。

そして、資格を取得して
独立して自営になった時に
親に恩を返してあげましょう。

最後まで、諦めずに頑張ってくださいね。

リッチマン (2010/01/19 Tue 23:51:26) pc *.112.162.95


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 2択で悩んでいます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.7871 Re: 2択で悩んでいます

迷わず派遣でしょ!!

サービス残業なんて、ワタシのプライドが許しません。
サービス残業させる会社なんて先が見えてるわ。そんな会社はやめなさい。

とりま、派遣で、景気が上向きになったら、転職すればいいじゃない。

それに派遣なら、勉強にも打ち込めるわよ。

コンソメパンチ☆ (2010/01/19 Tue 20:41:27) docomo 898110002058023276**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 2択で悩んでいます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.7876 Re: 2択で悩んでいます

資格試験に合格してもそれだけでは飯が食べられない人は多くいます。
資格は、あくまでその職種に従事するための最低限の知識を認めたものであって、それを
生かしてお客様の役に立てることができるかどうかは、また別次元の問題でもあります。

資格を有していても顧客がいなければ意味がないわけで、考え方によっては、資格を
有している人を使った方が、自分が行うより安心して業務ができる場合もあることでしょう。

さて、資格取得について、どれだけ本気なのか、今どれだけ学習が進んでいるのかが重要
でしょう。何点に達すれば合格という試験ではなく、たいていは他の人よりどれだけ点数を
多く取っているかであるでしょうから、常に上位数パーセントに位置する結果になっていないと
厳しいのでは。

ボニーさんが資格をとれたらそれをやりたいとお望みなら、まずは合格まで衣食住を確保
でき、かつ資格試験勉強ができる環境であるほうを選べば良いのではないでしょうか。

だいち(^o^) (2010/01/19 Tue 21:03:05) pc *.255.16.107


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 2択で悩んでいます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.7940 Re: 2択で悩んでいます

そもそも3年も社員として持たないのに、会社にやる気があるから雇ってくれっていうのもインパクトないよね。

採用担当 (2010/01/20 Wed 00:06:10) au 050040134881**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 2択で悩んでいます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.7894 Re: 2択で悩んでいます

後者がいいと思います。

たくま (2010/01/19 Tue 22:04:29) softbank 3556030303492**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 2択で悩んでいます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.7884 Re: 2択で悩んでいます

> 現在29歳で今バイトで生活しています。大学卒業してからずっとフリーターをやっていた訳ではなく、卒業して新卒で正社員になり働いたんですが2年半で辞めてしまい資格勉強の時間が欲しくて派遣になりました。ずっと独立志向が高くいずれは自営を目指しているし独立できる資格です。

契約社員、契約月数×月給?
派遣社員、派遣期間×日給?

どの路、先があるんだから多い方にすれば!
仕事というけれど、違うんだな、会社しだい、組織しだい!
だからこそ、契約とか派遣とか…。

今日び、求人倍率0.5、お前さん、2.0立派ジャン!

お手当てで仕事を見極めようとすれば、大概失敗するな。
資格試験?
たとえ取得したとしても、お先?
資格■というけれど、今日び、箪笥に眠ってる証書の多いこと、やら?

ちょいと、どの路の先に、ちょっとでも先の見える方は…?
仕事ではなく、会社を見よ、組織を探れって!

boo (2010/01/19 Tue 21:41:31) pc *.212.125.59


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 2択で悩んでいます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.7866 Re: 2択で悩んでいます

俺も資格を目指してた時もありましたが、正社員になり、今は良かったと思ってます。当時は、人生に妥協したみたいで、しかも興味も全くない仕事でしたが、やってるうちに、そういうプライドも薄れ、仕事もおもしろくなってきました。あくまで、単なる一個人の経験ですが。参考まで。

ダイ (2010/01/19 Tue 20:17:19) docomo 898110001053763390**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 2択で悩んでいます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.7938 Re: 2択で悩んでいます

どちらの仕事につくかより、今の資格試験は合格の見込みがあるの?まずはその見極めが先でしょ。あるなら両方蹴る、ないなら興味のある分野を選ぶ。給料がよくても興味ないなら続かないよ。たとえ優秀でもイヤイヤでやってるなら、そんな社員はいらない。俺なら迷わずクビにする。興味あるかないかで選べば、結果は自然についてくる。

宇宙 (2010/01/20 Wed 00:01:27) au 050040134881**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)