クリックしてね!

住むならマンション?戸建?

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.79193 住むならマンション?戸建?

現在、ひょんな事から都下の新築一戸建てに一人で住んでいます。住宅街の中にあり、自治会にも入っており、回覧板や近所付き合いも普通にあります。周りは家族や老夫婦ばかりで、こんな所に一人で家に住んでいるのが不思議がられているかもしられません。それは別に構わないのですが。

下記の事を考えています

1.今の家は都下なので都心(新宿)まで1時間かかる。遊びは新宿が多い、この状況は当分変わらない。オヤジになってもオヤジゲイバーや24会館行くと思われる(笑)。

2.今の家には全く使っていない部屋もあり一人では この家は使いこなせずもったいない。家を売って(損失は出るが)都心にマンションを買う。

3.問題なのが、今の資金では、都心では安い物件しか買えない事です。

4.つまり、自分が悩んでいるのは、都心で場所は良いが、狭くて古いマンションか、都下の普通の広さの新築戸建か、どちらがいいかなのです。

5.ローンを組んでいるので家を売って賃貸を借りるのは無理なのです。
家を売っても元は取れず借金が残り、ローン残高が完済できないため、売りで生じた損失+購入マンション金額のローンを組まなければなりません。

ぴかちゅ (2010/10/13 Wed 00:35:26) docomo 1234200146f5b167fc**


お困り度: 緊急

Re: 住むならマンション?戸建?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79199 Re: 住むならマンション?戸建?

同じように湘南に一戸建てを買いましたが通勤が辛く都心に1LDKを買いました。一戸建ての方は賃貸に出しました。湘南の方はセカンドハウス用のローンに組み直し、都心は住宅ローン。借りてがいたらこんなんもありかと。ローンが終われば両方自分のものですよ

梅澤まさる (2010/10/13 Wed 01:30:13) docomo 89811000006933648**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 住むならマンション?戸建?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79207 Re: 住むならマンション?戸建?

まず今の1戸建てを
賃貸に出した場合

賃料はいくらなのか。

そして借り手は現れるのか。

この2点。

駅から徒歩10分圏内なら八王子だろうと武蔵村山だろうと

貸せるでしょう。

ただし1ヵ月あたりのローン返済額から
賃貸収入を引くと

赤字がどれ位出るのか。

出なければいいが
出るのでしょう。

〉都心で場所は良いが、狭くて古いマンションか、都下の普通の広さの新築戸建か

2択ならマンションかな。

しかし都心部
都内人気地域は
3、4年前なら中古は狙い目だったが

業者がそれを突き
最近は新築と
大して変わらぬ値段のも多く

選択が難しい。

マンションは立地で
8割方決まる。

築浅が無理でも
80年代後半以降に
建てられたもので

駅近くの物件を探す。

ローン返済額と

仮定として賃貸に出した場合の

1年あたりの表面、実質
利回りとを必ず比較検討
することです。

書籍を読み勉強なさる
ことをお勧めします。

賃貸利回り (2010/10/13 Wed 02:21:36) au 050050125348**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 住むならマンション?戸建?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79270 Re: 住むならマンション?戸建?

> 家を売っても元は取れず借金が残り、ローン残高が完済できないため、売りで生じた損失+購入マンション金額のローンを組まなければなりません。

あなたが今おいくつか分からないけど、そんなにローン組んで大丈夫なの?
具合が悪く働けなくなった時、勤め先の業績悪化で給料減額、ボーナス0になった時、、、20代じゃないんでしょ?歳重ねるにつれ、身体も今後無理が通用しなくなるのよ!
身体はまだまだ元気だから!って言うかも知れないけど、今はでしょ!!2年先、5年先は分からないわよ!
今の一軒家のローン完済してから考えた方がいいわね!!

 それからの事よ!

私産むわ!まんこデラックス (2010/10/13 Wed 10:38:45) pc *.255.157.87


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 住むならマンション?戸建?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79232 Re: 住むならマンション?戸建?

一戸建てを賃貸にすれば?
一戸建ての賃貸料を決めてそれより家賃の安いマンションに移ればいいわ。

マーベラスゲイ (2010/10/13 Wed 08:04:53) au 070110226841**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 住むならマンション?戸建?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79343 Re: 住むならマンション?戸建?

賃貸に出してマンション借りるのが一番なんでしょうけど
色々足し算引き算したらマイナスが出る確率が高いんでしょうねえ
今のままってのでもいいんじゃない
遊びはちょっと窮屈なくらいが楽しいもんよ

賃貸会社のオスはどんな味かしら (2010/10/13 Wed 20:44:11) pc *.150.70.199


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

戸建のメリット

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79438 戸建のメリット

自分と似たような方だと思い。参考まで私の体験を紹介します。

戸建のメリット

① 早めにローンを返済し、老後、家賃の心配から開放されること。
② ご近所づきあいがあるため、防犯上、割と安心できること。
③ 自治会などで相応の責任を果たすことで、地震などの緊急時にも周囲と助け合っていける。
④ 隣の騒音など気にせずに、家の中でやれる楽しみが増える。
⑥ 庭で草や土をいじることで、仕事のストレスを癒せる。
⑦ 誰かと暮らしても、程よい距離感を保てる。
⑧ 何か経済的なピンチになったとき、売却して資金を得ることもできる。

戸建にはこれだけのメリットがあると思います。
今は、ネットでご近所のゲイ友達を作ることも難しくありません。
ただ、近所の目もあるので、最初は外で会って、ある程度知り合ってから、自宅に招きいれるのがいいと思います。

私の場合、ある程度古くからお付き合いさせていただいているゲイ友達のみ、自宅に招いています。

また、信頼できるゲイ友達に部屋を貸して、共同生活しています。引っ越してきたときは、仕事を共同でやっているという形でご挨拶をして回りました。

ローンさえ完済すれば、一戸建ては本当に済みやすいです。
遊びの頻度次第ですが、マンションに買い替えするより、ホテルに宿泊したほうが安上がりということはないでしょうか?

体験者 (2010/10/14 Thu 07:12:13) pc *.177.187.174


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 住むならマンション?戸建?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79280 Re: 住むならマンション?戸建?

今住んでいるところは、通勤には便利なところなの?
とても不便なら都心への住み替えも考えていいと思うわ。

ところで・・五年後も十年後も新宿に遊びに行くのが決まっているのかしら?
ピタッと止ることもあるわよ。
それに、家にいて楽しむこともたくさんあると思うのよね。
普段は「田舎」で暮らして、たま~に都会の汚い空気を吸いに出かける・・・
というのはダメなの?

近くに彼氏でも見つかったら、変わると思うんだけど。

戸建て派 (2010/10/13 Wed 11:09:24) pc *.145.235.112


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 住むならマンション?戸建?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79250 Re: 住むならマンション?戸建?

> 現在、ひょんな事から都下の新築一戸建てに一人で住んでいます。住宅街の中にあり、自治会にも入っており、回覧板や近所付き合いも普通にあります。周りは家族や老夫婦ばかりで、こんな所に一人で家に住んでいるのが不思議がられているかもしられません。それは別に構わないのですが。
>
> 下記の事を考えています
>
> 1.今の家は都下なので都心(新宿)まで1時間かかる。遊びは新宿が多い、この状況は当分変わらない。オヤジになってもオヤジゲイバーや24会館行くと思われる(笑)。
>
> 2.今の家には全く使っていない部屋もあり一人では この家は使いこなせずもったいない。家を売って(損失は出るが)都心にマンションを買う。
>
> 3.問題なのが、今の資金では、都心では安い物件しか買えない事です。
>
> 4.つまり、自分が悩んでいるのは、都心で場所は良いが、狭くて古いマンションか、都下の普通の広さの新築戸建か、どちらがいいかなのです。
>
> 5.ローンを組んでいるので家を売って賃貸を借りるのは無理なのです。
> 家を売っても元は取れず借金が残り、ローン残高が完済できないため、売りで生じた損失+購入マンション金額のローンを組まなければなりません。

イエロ~はぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『てめ~は黙って"SUUMO"でも読んでろやぁWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW』
って思っちゃったんだぞぉWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

こういう「低脳なアンケート」にイエロ~真剣に答える"気"は
今後もさらさら持って無いんだぞぉWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

(ソフトクリ~ィムをペロペロペロペロペロ.......Fade Out。)

お願いイエロ~ (2010/10/13 Wed 08:57:56) pc *.22.18.206


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 住むならマンション?戸建?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79208 Re: 住むならマンション?戸建?

マンションはローンにプラスしてかんり費、積立金(修繕&立替)が毎月数万かかりますよね。
駐車場利用の場合は、都心の場所の良いところだと、学生向け1ルームが借りれるくらい高いです。
経済的な余裕があまりなさそうに見受けられるのですが、そこらへんは大丈夫ですか?
月々たった数万でも、年間にすると数十万。バカにできない額です。

(2010/10/13 Wed 02:58:18) pc *.133.201.228


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 住むならマンション?戸建?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.79272 Re: 住むならマンション?戸建?

兵庫県芦屋市六麓荘町

神奈川県逗子市小坪:披露山庭園住宅

奈良県奈良市登美ヶ丘(学園前)

東京都大田区田園調布3丁目

大阪府箕面市百楽荘

大阪府大阪市阿倍野区北畠

大阪府大阪市阿倍野区帝塚山

邸宅街 (2010/10/13 Wed 10:42:05) pc *.102.176.123


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)