ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
僕は29です。
二十歳からつるんでたゲイ友達が先日亡くなりました。
そいつの彼氏が携帯を見て、仲が良さそうな相手に連絡をくれました。
死因は教えてはくれませんでしたし、その彼氏と母親で考え、お通夜、葬儀はしないそうです。
人に言えないような死って、自殺か事故かと思います。
俺、ホントに仲が良かったから、ちゃんと線香上げて見とりたかった。
本人に聞いてくれれば、絶対俺に見とられたいって言ってくれる自信があります。
でも、それって残された人間のエゴなんですかね?
なんだか、まだどこかで生きてる気がして、信じられないし、涙も出ません。
そんな自分も悲しいです。
けん (2010/10/14 Thu 10:29:25) docomo 89811000206603530** メールを送る
お困り度: 普通
こんにちはー
お葬式には3つの面があるんだと思います
ひとつは宗教面でのこと
ふたつは家族の気持ちの区切り
三つ目が故人と縁のあった方々へのお礼という面です
通常、誰かが亡くなると、喪主は親族で一番信頼の置ける人間に
式を取り仕切ってもらうよう依頼します
慶事ではありませんから、喪主自身が各方面に伝達する事が出来ませんので
連絡、式場の手配、お布施の管 理・・・等々を
代理の誰かにお願いするわけです
これは大変な仕事で、
俺も子供心に、任されると言う事は親族の中でも認められているということなんだなあと、感じたものです
さて、お友達のお母様が通夜も式も行わなかったと。
その本当の理由はわからないのですが、、、
式にもそれなりの費用がかかります
無かったのかもしれません
準備の良いヒトなら、自分の葬式代をきちんと葬儀会社の積み立てで貯金までしてある方もいます
それくらい、お金はかかるものです
また、代理を依頼出来る親類がもういなかったのかもしれません
そうなると、親戚も元々少ないでしょうし、
「だったら式を行う意味もないなあ・・・」
と、考えてしまう喪主もいるようです
めったにないですけど、葬儀のあとあとの
お礼が面倒だから・・・そんな理由でこっそり済ませてしまって
逆にみんなにブーイング、なんて方もいたりします
よく新聞などで訃報を見ますが、
あれは「葬式やるからお布施持ってこいよ」という意味ではなく、
生前故人がお世話になった方々に、遺族が代わってお礼を申し上げ、
一緒に見送っていただくために出すわけです
けんさんのように、故人と親戚でない関係だと
連絡網から外れてしまいますよね
そういった方に失礼のないようにという配慮なんだと思います
お友達のお母様も、当然その気持ちはあった筈なのですが。
いかんせん、ここがGAY人間関係の悲しさで、
ノンケのように家族ぐるみでのお付き合いがないですよね、俺たちは。
親も知らないけれど、”親友”って事も多々あります
その点については、
(見知らぬ方をどうこう言うべきではないですけれど)
『式というものは、決して家族・親戚だけのモノではないのだ』
という大事なことを
お母様がお忘れになっている
そんな気もしてしまうのですね。
もう少し、自分以外の残された人々の気持ちを
考える余裕も欲しかった、と書いたら 言いすぎでしょうかね。
とはいえ、
お葬式は友達のためだけにあるわけでもなし
主催は家族なわけですから
やらなかった・呼ばれなかったとしても
こちらも文句は言えません
末期の水をあげられなかった未練は残りますが
せめて墓前には立って上げたいですね
そして、命日には思い出して
手を合わせてあげたいですね
kouyuu (2010/10/14 Thu 11:43:25) pc *.98.43.130 メールを送る
この回答が参考になった: 7人 (携帯からのみ評価可)
皆さんコメントありがとうございます。
厳しい意見も優しい言葉も身に染みます。
おっしゃる通り、自分を棚にあげ、彼氏とお母さんに疑問を抱いてしまってました。
俺は良くも悪くもゲイ友の親友。
ゲイ友の親友らしくあいつを見おくり、現実を受け止めるようにします。
早速、あいつと知り合ったバーに仲間と行って、あいつの話を皆でしてみます。
いつも通りジンロとウーロンピッチャーで、田中ロウマ歌って、朝まで下ネタ話します。
毎年命日にはあいつを思い出します。
俺はあいつの分も生きて、笑って、飲んで、あいつの話をし続けます。
何で死んじゃったか分からないけど、もっと一緒に居たかった。
何か悩んでたとしたら、話を聞いてやれば良かった。
こんな別れ方はもう嫌なので、今まで以上に、友達は大事にするって、あいつに誓います。
俺のこの思いが、あいつに届きますように。
サヨナラ。
俺の独り言を読んでくれた方、ありがとうございました。
けん (2010/10/14 Thu 12:43:44) docomo 89811000206603530** メールを送る
この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)
つか、自宅に伺って線香あげにいけば?要するに、彼氏と母親間に入れてもらえないのが気に入らないだけでしょ?じゃなきゃここに書き込んだり自信があるなんて発想でないわよ。
あなたみたいな人は言わなくてもいい事までベラベラ話しそうだから墓参り位に留めておいた方がいいかも。
峰 不二子 (2010/10/14 Thu 10:45:39) docomo 89811000003542709**
この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)
サヨナラ…はいいんだけどさ、
チンカスとアナるの上よ。(笑)
空気が読めないにも保土ヶ谷バイパス。
mixiでやりましょ。
ぴょん子
今更だけど… (2010/10/14 Thu 13:14:59) docomo 898110001050654968**
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
死さえ知らされなかった。
それよりはるかに良くありませんか?
仲が良かったから、伝わったんです。
そしてそれは、生前のご友人の意志が働いた結果であります。
どんな状況だったかわかりませんが、
看取る、看取られるなんて簡単にできることではありません。
あんなのドラマの中のお話。
ご家族の方だってできたわけではないかもしれません。
つらくとも、今は素直にあなたがご友人と出会えた幸運と、御冥福をお祈りする時だと思います。
頑張ってください。
菊理媛神 (2010/10/14 Thu 11:36:09) docomo 898110001030104256** メールを送る
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
あたし…
死んだあとに友達にこんなとこにいろいろ書かれたら嫌だわ。
おされキャット (2010/10/14 Thu 14:32:38) docomo 898110001033211024** メールを送る
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
> 人に言えないような死って、自殺か事故かと思います。
他の回答者も言ってるけど
死因を詮索するような気持ちで菩提を弔うのは
禁忌な気がする。
それに、友達の死を少しでも悼む気持ちがあるのなら
こういった相談室で曝け出すようなことはしないで
なぜ、自分の胸の中にしまっておくことが出来ない人なのか、
しめやかな弔意を示せないのは残念。
Live to tell (2010/10/14 Thu 12:42:52) pc *.102.36.140
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
悲しんでる人が居て、どーして良いか分からず相談してるのに!
何だお前ら!
優しい言葉をかけている、
人の痛みを分かる人も居るけど。
なじる様な、見下す様な、言い方しか出来ないお前ら!
消えろ!
バカ達はほって置いて、
さて色々と良いアドバイスがありますが、
自分もやはりそっとしておいてお墓参りだけにした方が良いと思います。
貴方も辛いだろうけれど、
一番辛いのは親で有り彼氏だと思います。
貴方が親友であれば尚更 彼氏を気使てあげて下さい。
時がたてば、自然と分かるよ。
最後に、ネット上で失礼致しますが、
お友達のご冥福をお祈り申し上げますm(_ _)m
憤慨 (2010/10/14 Thu 15:17:44) au 050010151743**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
どこにでもいるのよね。
大した仲でもないのに大親友みたいな顔してしゃしゃり出てくる宇都宮みどりみたいな奴って。
葬儀の件で話し合えるほど母親にも認められてる彼氏がいるのにあんたなんかに看取られたいわけないじゃない。
友人の死さえ自分を悲劇のヒロインに仕立てる道具にするなんて最低な糞ガマだわあんた。
友人がなくなったのは意外とあんたの思い込みに追い詰められたからなんじゃないの。
中村真知子 (2010/10/14 Thu 13:15:08) au 050040169320** メールを送る
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
友人や知人を誘って、生前よく通ったバーやクラブ等の店で、お別れ会でもしてみたらどうかしら。
ってか、やるべき。
アタシは三回くらいしたわよ。
それでもまだ、サヨナラ出来ず……。
ぴょん子 (2010/10/14 Thu 11:58:38) docomo 898110001050654968**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
> なんだか、まだどこかで生きてる気がして、信じられないってゆーか、
ネタだから、スズメの涙も出ません。
> そんな自分も暇で暇で、悲しいくらいです。
ははおや (2010/10/14 Thu 15:47:29) pc *.10.120.214
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
> そいつの彼氏が携帯を見て、仲が良さそうな相手に連絡をくれました。
仲の良い基準値は?
> 死因は教えてはくれませんでしたし、その彼氏と母親で考え、お通夜、葬儀はしないそうです。
わざわざ連絡したのは何故?
ありえましぇ~ん(爆w
もっこ (2010/10/14 Thu 11:46:48) pc *.125.51.41
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
> 死因は教えてはくれませんでしたし、その彼氏と母親で考え、お通夜、葬儀はしないそうです。
お通夜はどんな場合でもするでしょう。
なんか友達っていいながら人ごとみたいね。
死をネタにするのは止めなさい。
ゆうや (2010/10/14 Thu 20:52:01) pc *.85.58.111 メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> そいつの彼氏が携帯を見て、仲が良さそうな相手に連絡をくれました。
>
死因云々よりも、仲が良さそうな相手と判断した友人の彼氏に心からの感謝しなきゃです。
仏壇にお線香をあげて、月命日にはお墓参りを欠かさずに。
> なんだか、まだどこかで生きてる気がして、信じられないし、涙も出ません。
お兄ちゃんの心の中に生き続けます
優也 (2010/10/14 Thu 21:30:00) au 070011801770**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
エゴだと思うわ
エゴで結構じゃない?
なくなるってことはそうなってしまうことだと思うの
葬式なんて何の意味もないと思うのがあたしのエゴ
ナインハーフ (2010/10/14 Thu 22:16:59) pc *.145.20.120
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
友人は生まれ変わり、あなたの近所で、赤ちゃんになって、みんなから可愛がられます。自殺でない限りは。
宮本輝の書簡体小説「錦繍」には自殺したら二度と人間には生まれ変わらないとあります。けど、ご安心くださいませ。あなたの祈りで救われます。南無妙法蓮華経!
三島が斬る!(今こそ真理を) (2010/10/14 Thu 19:44:46) au 050050121733**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 人に言えないような死って、自殺か事故かと思います。
>
> 本人に聞いてくれれば、絶対俺に見とられたいって言ってくれる自信があります。
>
事故なら、人に言えないような事ではないので、後者かもしれませんね、
言ってくれる自信があるに対しては、本人じゃないとわかりませんね。
僕は、どんなに親しい友人がいても、独りでそっと死にたいと思っています。
お墓を知っているなら、お墓参りして、お花、おさご、お線香を供えればじゅうぶんお気持ちは伝わると思います。
あなたもお辛いでしょうが、お母様、彼氏さんもかなり辛いとおもうので、
今はそっとしといてあげて下さい。
生まれてきた者は、いずれ死ぬのが運命なのだから、
今は心の中でそっと、故人を偲んであげて下さい。
友人の分も、あなたが充実した人生を送って下さいね。
法華包茎? (2010/10/14 Thu 13:27:06) au 050040129293** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
死に顔見てないんしょ?
どっかで糞してるわよ(爆w
もっこ (2010/10/14 Thu 11:34:33) pc *.125.51.41
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
悲しいわね。成仏出来るようにちゃんとお祈りしてあげてね。それが供養になるわよ。元気出して!
最高の治療法 (2010/10/14 Thu 11:51:59) docomo 89811000109023857** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
>>>俺のこの思いが、あいつに届きますように。
もっこにも届いた。
グッときた。
どんまい。
カリデカのもっこはコッチでス (2010/10/14 Thu 12:51:39) softbank 3594160212979**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 死因は教えてはくれませんでしたし、その彼氏と母親で考え、お通夜、葬儀はしないそうです。
>
○ カムアウト済みの方だったんスね。
お通夜、葬儀をする、しないを決めるのに彼氏に決定権あるの?
葬儀でホゲられたら困るから呼びたくないけど、息子の友達を邪険に扱いたくないから『葬儀はしない』と言っとけ!みたいな感じじゃね?と思いました。
何故なら、『死因詮索』や『呼ばれなかった自分の存在アピ』て、本人の気持ちや痛みそっちのけだから悲しくならない程度の付き合いだからでス。 と思いました。
モレに看取られたかった!
モレはヤツの親友!
と思うなら、
んなトコでネチョネチョやってないで 少し時間置いてから『手だけ合わさせてください』的に伺うとか。これからも、思い出したら墓参ってあげるとか。
本人に対する気持ちの問題じゃないスかね。
まさか
呼ばれなかったゲイ友軍団と相談して
『ぇー、オマイら行かねーなら、モレもやめとこカナー!』
とか言っちゃいまスw??
カリデカのもっこはコッチでス (2010/10/14 Thu 12:33:14) softbank 3594160212979**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
まず、お悔やみ申し上げます。
さて、大切な方が亡くなって、すぐに悲しい感情が湧かないのは、普通だと思います。
何故なら、大切な人間だからこそ、相手の「死」を受け止めることは、できないからです。
余談ですが、テレビの報道番組で、大切な人を不条理で亡くされた方の多くは、「今だに何処かで生きているのではと感じるのです。」と言って、部屋などを、いつでも亡くなった方が帰ってきても、すぐに使える様にしたりしていますから。
また、この果てのない宇宙に居る私達ですから、亡くなった方は、何処かでまた新しい命となって居ることでしょう。
いつかまた、何処かで会えると、個人的 ですが、そう思います。
もしかしたら、もう新しい命となって、出会っているかもしれませんよ。
どうか、御自身を大切にして下さい。
蒼いうさぎ (2010/10/15 Fri 00:25:25) au 050050130557**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
亡くなった方のことは こちらの思い方次第ですよ!と年上の方に言われました。
お (2010/11/28 Sun 01:00:29) au 070625209455**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
辛い出来事を辛い形で知ってしまったんですね。お気持ちお察しします。
でも、大事にしたいのはあなたとお友達自身との関係・つながりであって、お友達のご家族や恋人とのつながりではないですよね?
いろいろな思いは当然あると思いますが、まずはお友達のご冥福を祈って、お墓参りに行かれてはどうでしょうか。
淳平 (2010/10/14 Thu 13:14:30) docomo 89811000003498756**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
『見とる』と『見おくる』を間違えてませんか?
それでかなり厳しい意見があるのだと思いますよ。
友達を亡くして辛いでしょうが、お墓参りをして時々思い出してあげてください。思い出すだけでも供養になると聞いたことがあります。
俺の場合は、線香上げて見おくる事ができましたが、時々思い出してる優しかった職場の先輩がいます。
あの世があるのか無いのか解りませんが、いつかあの世で会えたら、なんで死んでしまったのか聞いてみるつもりです。
けんたろう (2010/10/14 Thu 21:59:57) docomo 89811000003782386**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
内容が内容なだけにあまり詮索めいたことはしたくないんだけど…。
> そいつの彼氏が携帯を見て、仲が良さそうな相手に連絡をくれました。
>
> 死因は教えてはくれませんでしたし、その彼氏と母親で考え、お通夜、葬儀はしないそうです。
あなたもお友達も彼氏もみんなゲイなのに、あなたと彼氏は面識ないのよね。
普通、「親友」には彼氏をちゃんと紹介するものだけど…。
いらぬ詮索ね。
お気を落とさぬよう。
ねむねむね (2010/10/14 Thu 13:06:46) pc *.65.209.233
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
お気の毒しか いいようがないね ご冥福を お祈りします
きょうすけ (2010/10/14 Thu 21:48:11) pc *.141.236.171 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
場違いの感じが…
あちち (2010/10/14 Thu 20:06:57) au 050040113624** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)